「岡山市立岡山後楽館中学校」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~72施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岡山市立岡山後楽館中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入口に小さい看板と、マットが敷いてあるのが目印です。とてもひっそりとしており、細い入口を入っていくと階段があり、登るとお店があります。まさに隠れ家です。 階段にも色々とても可愛く装飾がしてあり、楽しみながら階段を登れます。階段を登ると元気の良い店員さんが迎えてくれます。 3階の店内はとても広々としており、明るく居心地の良い雰囲気となっております。手前に座敷があり、奥の窓側には一列に席があります。そこからは、西川が見えるようになってます。そして手元のテーブルには、お皿や花瓶などの焼き物が置いてあり、それを含めてとても良い雰囲気となっております。 私はコース料理で訪れましたが、一品一品とても手が込んでおり、とても美味しかったです。コース料理以外も食べてみたいと思いました。また、お昼にはお弁当も販売しており、ほとんどが450円とお手頃なお値段で、ボリュームがあり、とっても美味しかったです。オードブルの注文もできるみたいです。 4階は貸切ルームが用意してあり、カラオケ、ステージ、Barカウンターもあるそうです。 また、訪れたいですし、お弁当も買いに行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山駅から約徒歩10分のところにひっそりとある、古民家風の居酒屋です。 一見すると見逃しそうな外観ですが、入口横に小さいくじらの絵と名前の書いてある看板と、上にもくじらの絵の看板があるのでよく見るとわかります。 店内はカウンター席があり、奥にテーブル席があります。奥のテーブル席の貸切はできます。私たちが行った時も貸切でした。くじらの置物や絵がいたるところにあります。くじらの絵本にメニューが貼ってあります。 お料理は創作おでんがメインですが、お刺身、お肉料理、一品料理、サラダ、ご飯ものなど色々あります。 牛すじおでんはポルチーニソースがかかっているので、想像するものとは全然違いました。結構量が多いので要注意です。 まるごとトマトもまず、おでんのトマトでも意外性があるのに、大葉ジェノベーゼソースがかかっているので、これもまた驚きの味になっています。 あげでギョーザなんてものもあり、油あげで餃子の具を包んだものになりますが、おでんの感じもありながら、餃子もしっかり感じるので、不思議な気持ちになりました。 お刺身の盛り合わせなど、定番もありつつ創作おでんがたくさんあるので、色々な味を楽しみたい方はぜひ行ってみてください。
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で630m
やきとり大吉 番町店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒700-0811 岡山県岡山市北区番町1-14-54
- アクセス:
岡山電気軌道東山線「城下駅」から「やきとり大吉 番町店」まで 徒歩12分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとり大吉 番長店に行って来ました。お店は、新鶴見橋の近くにあるチェーン店の焼き鳥屋さんです。やきとりは炭火で丁寧に焼いてあって、表面はパリッと香ばしく中はジューシーです。
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で710m
くいもの屋わん 岡山駅前店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山駅から徒歩2分ぐらいです 店内は薄暗く個室になっており、ゆっくりと お酒とお食事を楽しめます お食事は旬の食材を使われていて美味しいお料理が いただけます お酒も種類がたくさんあるので満足です
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で710m
山内農場 岡山駅前店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岡山駅の東口から歩いてすぐのところにある居酒屋さんです。メイン料理は焼き鳥で、メニューも豊富です。中でもオススメは、手羽先と炙り刺しです。手羽先は甘辛いタレが絶品で、炙り刺しは魚を少し炙りにしたお刺身になります。
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で748m
ミライザカ 岡山本町店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は岡山高島屋さんから南へ150mほど行った所にあります。晩御飯で立ち寄りました。メニューの中からデカ唐揚げやポテトフライ、やきとり等を注文。デカ唐揚げが大きくてめちゃウマでした。一度食べてみては?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とりでい岡山西口店さんは岡山市北区駅元町にある居酒屋さんです。連日多くのお客さんで賑わっている印象のお店で店員さんの接客サービスが良くてお料理もとっても美味しいお店ですのでご紹介します。この日注文したメニューは、梅キュウと、鶏皮ポン酢と、ポテトフライと、カマンベールチーズフライと、タコの唐揚げです。まず最初に出て来たのは梅キュウです。新鮮なキュウリに練り梅がトッピングされておりさっぱりとした味わいでお酒のおつまみにちょうど良い一品です。そして次に出て来たメニューは、鶏皮ポン酢です。鶏皮と、小ネギと、ポン酢がベストマッチした一品で美味しかったです。そして次に出て来たメニューは、ポテトフライです。揚げたてのサクサク食感で、塩が効いておりボリュームもあってすごく美味しかったです。それからしばらくしてカマンベールチーズが出て来ました。カマンベールチーズは揚げられており。外側はサクサクとして、中はジューシーなチーズがずっしりと入っており、料理人のこだわりを感じる美味しさで抜群に美味しかったです。それから一番最後に出て来たメニューはタコの唐揚げです。ごろっとしたタコが薄口の塩味で味付けされており添えられたレモンとの相性が抜群でした。どれも美味しかったのでまた行きたいです。
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で764m
八剣伝 オペラ通り店/ 八剣伝313店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北区本町の西川沿いのコア本町ビルにある街中の八剣伝ですね。「たたきゅう塩タレ」や「とり一夜干し」などのヘルシーなおつまみを肴にハイボールをいただくのがわたしのスタイルです。
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で768m
うおism 岡山駅前店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山駅東口を西川方面に少し行ったところに有る魚料理の美味しい居酒屋さんです。個室完備のお店なので周りを気にせず楽しめるのが嬉しいですね。こちらの名物痛風鍋はぷりぷりの白子が絶品でしたよ。手の込んだ一品料理もたくさん有るので悩んでしまいますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒ひげは、岡山の中心部、岡山市北区磨屋町の岡山郵便局の付近にある、大人気の居酒屋です。超有名店ですので、ふらっと立ち寄ってもまず席は空いていません。必ず予約されることをおすすめします。また本店の席はなかなか取ることが出来ず、はなれや別館に通されることも多々ありますが、私は予約が取れただけで満足してしまいます。 とにかく魚料理へのこだわりが凄く、刺身、煮物、焼き物などどれをとっても食通の舌をうならせるほどの料理になっています。今旬のものを中心にたくさんの料理がありますが、最初は迷うと思いますので、お店の方へ気軽に相談してみてください。品数に併せたセットなどが用意されているので、初めての方も安心です。肉料理へのこだわりも強く、私は必ずと言っていいほど馬刺しを注文しています。お酒にもこだわっており、日本酒、焼酎ともに酒屋さんかと思うぐらいの品揃えです。お店自慢のケースには、日本酒と焼酎がびっしりと揃っており、それを見るだけでも満足できるぐらいです。 営業時間は18:00~22:30頃で日曜日は定休日となります。テーブルや個室、カウンターなど席は豊富なので、用途に合わせて予約の際に相談されて下さい。料理は鮮度や味付け、見た目など、どれをとっても文句の付けどころがありません。多少値段は貼りますが、なかなか食べることのできない高級な食材や珍しい食材が揃っている時があります。注意点としては結構ボリュームがあるので、普通の居酒屋感覚で注文してしまうと食べきれなくなるかもしれません。色々食べたいなら複数の人数で行った方が絶対に良いです。また、お店の方に大きさや量を聞きながら注文されることをおすすめします。必ず注文した方がいいのは、やっぱりお刺身です。旬なもの、お気に入りのものをまず食して、焼き物や煮物を選ばれるのがいいと思います。 私は魚を食べるなら最初に頭に浮かぶのがこのお店です。「岡山にこの店あり」と言われるほどの名店です。是非訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友達と飲みに行ったのですが、海鮮がメインのお店でどれも美味しかったです。お刺身の盛り合わせ、牡蠣、ニラ玉など、お酒の当てにぴったりでした。お酒の種類も多く、2時間ぐらい居座りました。お客さんもたくさんいて、帰るまで全席埋まっていました。友達に聞いたところ、予約しないと入れないとのこと。地元の方、常連の方々が通う老舗のお店だと伺いました。季節ごとに旬の食材を揃えておられるため、ここにくればお目当ての海鮮料理が食べられると思います。また、最近では禁煙のお店が多い中、庄やは店内喫煙可能なため、喫煙者にはありがたいお店だと思います。駅からも近いため、遠くの方も電車を使えばお店に行くことができるため人気の理由が伺えます。個人的に一番美味しかったのは西貝のつぼ焼きです。弾力、甘み、身の大きさがとてもよく、お酒が進みました。庄やはとくかくどの料理も美味しいのでとにかくお酒がすすみます。お酒好き、海鮮好きの方は是非一度、庄やに足を運んでみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町1-12 みぞい駅前ビル 1階 炭火もつ焼き近藤傅八商店 岡山駅近くの、もつ焼き屋さん。 活気ある店内は、いつもお客さんで賑わっています。 店内は明るく右手にカウンター席、奥にはテーブル席があります。 奥のテーブル席はゆっくりグループで楽しめます。 レトロなポスターや提灯など昭和の雰囲気です。 広めのカウンターは居心地良く店員さんも気さくで楽しく飲めるお店です。 1人で飲むのも安心なお店。 女性客も多く県内では有名な焼肉屋さんのグループ店だけあり、お料理はもちろん、店員さんの明るい接客と気配りも行き届いています。 鮮度とタレにこだわった炭火もつ焼きは、ひと串から注文できるので、気軽に一杯飲むのにも丁度良いと思います。 もつ煮込みや馬刺しなど、串以外のお料理も美味しいです。 もつ串塩焼きのうたごえや、野菜焼きの厚揚げ や豚ネギ巻き、もつ串タレ焼きのシロやハラミ。 提供スピードも早く、どの料理も塩加減や焼き加減が抜群で美味しいです。 塩焼きに付いてくる柚子胡椒も最高です。 店員さんがお勧めして下さった湯葉わさびは箸休めにちょうど良く初めての味で美味しかったです。 ホッピーや、なかなかメニューに無いお店が多いガリハイまで飲めて大満足でした。 生レモンサワーや梅酒も美味しいです。 美味しいお酒と串物をたくさんいただけます。 阿波尾鶏のたたきは鮮度抜群の肉厚で美味しく鶏刺しの美味しさを感じれるイッピンです。 シロ、テッポウ、マルチョウなど、もつ塩焼き、タレ焼きは種類もたくさんあります。 豚のもつ焼きは、関東では良く食べられますが岡山でも美味しくいただけるのは嬉しいです。 岡山市内で本格的な焼きとんと言えば、このお店になるのではないでしょうか。 岡山の地酒も置いてあります。 日本酒は10種類くらいあり、岡山駅前ではリーズナブルな価格です。1合グラス升つきは、1合より多めに入れられるが嬉しいです。 店長オススメのバイ貝は地酒に良くあい美味しかったです。 名物モツ煮込とハラミもおいしいです。 美味しい焼きとんは、甘く柔らかい肉質で焼き鳥とはまた違った味わいです。 一品一品が食べやすい量で、価格も手ごろなので色々楽しめます。 支払いは席で出来き電子マネーも対応です。 おすすめのもつ焼きやさんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とりでい岡山西口店さんは岡山市北区駅元町にある居酒屋さんです。連日多くのお客さんで賑わっている印象のお店で店員さんの接客サービスが良くてお料理もとっても美味しいお店ですのでご紹介します。この日注文したメニューは、梅キュウと、鶏皮ポン酢と、ポテトフライと、カマンベールチーズフライと、タコの唐揚げです。まず最初に出て来たのは梅キュウです。新鮮なキュウリに練り梅がトッピングされておりさっぱりとした味わいでお酒のおつまみにちょうど良い一品です。そして次に出て来たメニューは、鶏皮ポン酢です。鶏皮と、小ネギと、ポン酢がベストマッチした一品で美味しかったです。そして次に出て来たメニューは、ポテトフライです。揚げたてのサクサク食感で、塩が効いておりボリュームもあってすごく美味しかったです。それからしばらくしてカマンベールチーズが出て来ました。カマンベールチーズは揚げられており。外側はサクサクとして、中はジューシーなチーズがずっしりと入っており、料理人のこだわりを感じる美味しさで抜群に美味しかったです。それから一番最後に出て来たメニューはタコの唐揚げです。ごろっとしたタコが薄口の塩味で味付けされており添えられたレモンとの相性が抜群でした。どれも美味しかったのでまた行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区平和町ビル1階にある和食居酒屋、創作料理の「菜つき」さん。車の方は駐車場が無い為、近隣のコインパーキングに止めてからの来店です。今回、両親のお祝いの席で利用させて頂きました。店内はカウンターに個室。半仕切りのテーブルとあります。木のぬくもりを感じる店内です。和食創作料理とあって全ての味付けがお上品。鮮度の高いイクラを薄味の出汁醤油に漬け込んで、お豆腐の上にどっさり乗せた「旨だしいくら豆腐」。見た目も華やか。 甘辛いタレで蒲焼にしたウナギを茄子で挟んで天ぷらにした「蒲焼ウナギと茄子の挟み揚げ」。外はカリッで中はトロトロ。ご飯が進む絶品。「菜つき」さん名物の「黒毛和牛炙り肉寿司雲丹乗せ」はお肉の程良い赤身に鼻から抜ける雲丹の風味が癖になる一品。あまり書くと次、いつ予約が取れるか分からないので止めておきます(笑)
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本