「岡山市立岡山後楽館中学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~409施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岡山市立岡山後楽館中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅前の繁華街の中でも、一際おしゃれなオープンテラスのお店。43歳のおじさんの1人ランチにはすごく緊張しましたが、店員さんが気持ちよく出迎えてくてたので、緊張が和らぎました。中に入ると、オシャレなソファがあり、みんながくつろげる空間になってました。ランチメニューの中からパスタランチを選択!麺は細麺で、個人的には好きなタイプのパスタでした。ネギと挽肉のパスタであっさりとしたヘルシーな逸品でした。最近体型を気にしている自分には、ヘルシーなパスタが有り難く、味にも大満足なランチになりました。ゆったりとくつろげる空間のカフェは、お昼休みのわずかな楽しみにもなる場所でした。ゆったりした時間を過ごしたいときに是非オススメです!
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で883m
ダイニングスタイルろく
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区錦町3丁目天水ビル3階と4階にある、ダイニングスタイル ろく。 雰囲気もお洒落で、バーとしても利用出来ますし、二次会や打上げパーティとしても利用出来るなと思いました。お料理も豊富で美味しいし、お値段もリーズナブルなので、皆んなで楽しく飲み会ができそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おばんざい 日和り 「おばんざい 日和り」に訪問しました。 岡山駅付近、磨屋町にある居酒屋で、ビルの一階のちょっと奥まった所にあり見つけにくいです。 店内は落ち着いた雰囲気で、騒いでるお客様はあまり見かけません。 1人でも入りやすいようなアットホームな雰囲気ですが、人気のお店なので予約なしでは入れないことが多いです。 メニューはおばんざいと季節の食材が多いです。 日によって変わりますので黒板に書いてあります。 黒板にピンクの丸印がつけてあるメニューがおばんざいです。 おばんざいは大皿に盛られてカウンターに並んでおり(ちゃんとラップはしてありましたよ!)、すぐ出てきます。 ピンクの丸印がついてないメニューは注文を受けてから作るので少し時間がかかります。 おばんざい含めどのメニューを頼んでも間違いなく美味しいです。 優しい実家で食べるような味ですが、どこか自分では作れない味です。 お酒も地酒や焼酎など品揃えが多く、わからなければ料理に合ったお酒をお勧めしてくれますよ。 今回頼んだの料理は ・地物アスパラ天麩羅 ・クリームチーズの白味噌漬け ・若竹煮(少なめ) ・空豆の黒焼き(少なめ) ・天むす お酒は ・ビール ・葡萄酒白(すごく飲みやすかったです) ・地酒(料理に合うスッキリめをお任せでお願いしましたが絶妙でした) 1人での訪問でしたので店員の方が気を利かせて少なめを薦めてくださいました。 個人的には若竹煮が一番美味しかったです。 優しく甘く味付けしてありほっとする味で、これをつまみに飲む地酒が最高でした。 クリームチーズも葡萄酒と一緒にちびちび食べましたがこれまたしっかり味が染みていて美味しいのなんの。 本当にどれも美味しく楽しい時間を過ごせました。 おばんざい 日和り 住所:岡山県岡山市北区磨屋町7-7 江口磨屋町プラザ1F 営業時間: 17:30〜24:00 ラストオーダー:料理23:00/ドリンク23:30 入店:23:00まで 定休日:日曜日
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で884m
マクドナルド 岡北ハピータウン店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド岡北ハピータウン店は岡山県岡山市北区中井町2丁目2-7にあるファーストフード店です。 天満屋ハピータウン岡北店内の1階に店舗があります。 飲食スペースあるので、店内飲食も可能です。
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で887m
星乃珈琲店 岡山一番街店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区駅元町にある喫茶店です。JR岡山駅に繋がる地下街にあります。スフレパンケーキが有名なお店ですが、モーニングセットのメニューが増えて、楽しみも増えました。
-
周辺施設岡山市立岡山後楽館中学校から下記の店舗まで直線距離で893m
サンマルクカフェ 岡山一番街店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山旅行の際に岡山一番街でブラブラしていると妻の好きなカフェ店のサンマルクカフェがありました。勿論、そのまま店内に入りお茶となりましたが妻は生クリームたっぷりのワッフルをペロリと完食していました。人気があるカフェなので店内はかなり混んでいましたね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町3-4 山佐ビル 1階 Duomo ドゥオモ カジュアルなイタリアン居酒屋さんです。 イタリアさながらの開放感のある広々とした店内は、いつもお客さんで賑わっています。活気があり接客も丁寧で親切です。 イタリア製の薪窯で焼くピッツァは種類が豊富で、いろいろな味を楽しめます。 生地は手ごねで、もっちりジューシーで最高です。 ゆっくり低温長時間熟成させることで旨味を引き出しているそうです。 この店のピザ職人さんは清澄白河にあるナポリピザの名店ベッラナポリで修行され、お店をオープンされました。 お料理はコース、アラカルト、どちらも充実しています。季節を楽しめる新鮮な食材を使った逸品もあります。コースは前菜から季節料理やおすすめの品まで入っているので、かなりお得感があります。 ドリンクも豊富で充実しているので、お酒を飲む人も大満足ですし、ノンアルコールの人も楽しめます。飲み放題がおすすめです。 石窯で焼かれるピッツァは香ばしくピザ生地がもちもちで農場のチーズも塩味がちょうどよく本当に美味しいです。 今回食べたピッツァはビスマルクと言う生ハムの味がかなり主張しているピッツァです。 トマトソース、モッツァレラチーズ、半熟卵、生ハム、パルミジャーノチーズ、黒胡椒が使用されていて、ピザを焼いた後に生ハムと半熟卵を綺麗にトッピングして提供されました。 お料理は、どれも美味しく付け合わせの野菜も抜群に美味しです。 皮がパリパリで楽しい食感のカツオのソテーやソースがとても美味しいポーク料理や付け合わせのさつまいもが美味しい奈義牛のソテーなどです。 イタリア産ブッラータチーズと季節のフルーツは季節によって果物が変わるので、今の時期はメロンでした。メロンが甘くてジューシーでとても美味しくブッラータチーズと一緒に食べると塩味が加わって生ハムメロンに似た感覚で食べれました。 前菜の盛り合わせは、 黒毛和牛のローストビーフ 鰆の藁燻製 生ハム カプレーゼ 鰆の藁燻製はおすすめメニューにもなっていて前菜で食べられるのはお得でした。 肉厚で弾力のある鰆からは燻製の香りがしっかりめについていてワインが進みます。 全体的にしっかりめの味付けのものが多いので、ワインと一緒にいただくとより美味しく味わえます。 おすすめのイタリアンです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北区の野田屋町にある、大人の雰囲気漂うシックなカフェの名店であります!!近隣の岡ビルで買物をすませて、街を散策している時に発見した、おすすめのカフェです。ヨーロッパのカフェバールを思わせるようなエントランスと店内のつくりは、なかなかお洒落で、凄く気に入っております。おすすめのカフェです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区野田屋町に位置する天ぷら千の種はJR岡山駅から東へ徒歩10分くらいの場所にある人気の天ぷらが食べられるお店です。カウンターしかない小さなお店なので前を通り過ぎても気づかない人もいるかもしれないです。営業時間はお昼が11:30~13:00で夜が17:30~で定休日は月曜日です。駐車場はありませんが近くにはたくさんコインパーキングがあるので車で行くのも問題ありません。こちらのお店では厳選された新鮮な食材を使用していて季節ごとに変わる旬の野菜や魚介類を取り入れ、その時期ならではの風味と食材の良さを最大限に引き出しています。岡山の恵まれた自然環境から採れる食材を使い、地元の特産品にもこだわりながら、独自のメニューを提供しています。何といってもこちらの店主は天ぷらの神様と言われる早乙女哲哉氏のお弟子さんで東京で修業後、岡山で店を構えられたとのことです。店主の技術と熟練の手作業によって生み出される天ぷらは、食材の下ごしらえから衣付け、揚げる作業まで、細部にわたって丁寧に行います。衣は軽くてサクサクとした食感が特徴で、野菜や海産物の風味を包み込んで一層引き立てます。また、職人の技術によって揚げる温度や時間を見極め、素材の旨味を逃さずに仕上げます。また、岡山ならではの食材が多く使用されており、私がお邪魔した際は岡山県産の岡山蓮根を使用した天ぷらは、独特の食感と甘みがあり、絶品でした。メニューの流れとしてはお通し(葉物野菜)、海老、海老の頭、白身魚(おそらくキス)、イカ(コウイカ)、稚鮎、ウニの大葉包み、アナゴ、アスパラ、レンコン、天丼、デザートという流れでゆっくりと味わえたのでおなかも一杯になりました。店主の方は職人さんではありますがいろいろな質問にも気持ちよく答えていただき、とても感じの良い方でした。また、もう一人の店員さんもとても親切でした。お値段的には頻繁に利用できませんが、次回は家族の記念日などで利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下1丁目9-3 アクティブイン内山下 ごう原 瀬戸内の天然魚介類や旬の野菜など、こだわりの食材を使った日本料理店です。 素材の良さを活かした上品な味わいのお料理が味わえます。 駅前の喧騒から離れた隠れ家のようなお店は、わざわざ、通う価値のあるお料理と満足する時間を過ごすことができます。 特に、新鮮な刺身は美味しく鱧や白子など、季節ごとの旬な食材を使ったお料理も楽しめます。 店内はカウンター席がメインの落ち着いた雰囲気です。お一人様でも気軽に立ち寄れます。個室もあり3名から利用できます。 お料理はお得なコース料理もあり、お通しからデザートまで楽しむこともできます。 単品のお料理では、ごま豆腐、ふぐ刺し、貝柱造り、のど黒塩焼きなど、丁寧に作られた和食を堪能できます。特に、蒸し物や椀物は出汁が美味しく絶品です。 和食だけでなく、クリームコロッケや牛ヒレの網焼きなどの洋風メニューも揃っています。 また、付け合わせがとても美味しく私が感動した付け合わせは、黄ニラと松茸の石付きを丁寧に和えたものでした。一見すると何の食材か分かりにくいものの、口に運ぶとその滋味深い味わいに、これから始まる料理への期待感が高まりました。素材の持ち味を最大限に引き出し丁寧なお仕事をされていると感じました。 クリームコロッケは、衣のサクサクとした食感と、とろけるように滑らかなクリームのコントラストが絶妙です。丁寧に裏ごしされたであろうクリームは、舌の上で優しくとろけ、その上品な味わいに感激しました。 メニューにない料理でも、可能な範囲で対応していただけます。 お酒の種類も豊富で、地酒などお料理に合うものが揃っています。 リーズナブルな価格で本格的なお料理を堪能できるお店です。 地元の食材を大切にし、本格的な日本料理を気軽に楽しめるお店です。 県外から来られた方をお連れしても、地元の食材を美味しくて味わっていただけるので大変喜ばれるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガジュマル 旬ノ食ト酒は、JR岡山駅から徒歩で約10分ほどの場所にある大人な居酒屋さんです。ここのお店では、岡山県の食材をメインにしていて、地酒も楽しむことができます。岡山ならではの料理が食べたいということでしたら、ガジュマルは1番おススメできるお 店です。見た目も、盛り付けもとても華やかで、ボリュームがあるのでお腹一杯になって帰ることができます。また、席数も多く、カウンターやテーブル、半個室の掘りごたつの席もあるので、シーン別に利用できる点も嬉しいポイントです。私が友達と行った際は、カウンター席で、店主の方におススメを教えてもらいながら注文できたので、とても美味しく食べることができました。週末は、予約ができないことがほとんどなので、事前に予約しておくことをおススメします。 私が1番好きなメニューは、『おさかなとガリの昆布巻き』です。元々、ガリはあまり好きではなかったのですが、この昆布巻きだったらガリが食べることができるぐらい美味しいメニューです。冬に来店したのですが、白子の大きさにはびっくりしました。想像してた白子とは比べ物にならないくらい大きく、クリーミーな味わいでした。イクラなども、小さくなりがちですが、粒も大きく、味もしっかりとしていました。また、お通しは揚げたてのさつま揚げが出てきます。アツアツでとても美味しく、2人で行くと食べたいメニューが多すぎて、決めきれないくらいインパクトのある料理が多かったです。 2021年にオープンしたばかりとは思えないくらい、岡山県では大人気なお店になっています。メイン料理は、やはり岡山ならではの魚の料理が多いですが、何度行っても飽きないくらい季節によってメニューも変わります。私のおすすめは、デートにもいいですし、会食などゆっくりと食事を楽しみたい方にはおススメです。居酒屋ですが、居酒屋らしい雰囲気ではなく、和モダンな雰囲気なので最近流行りの、インスタ映えもできると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山駅から約徒歩10分のところにひっそりとある、古民家風の居酒屋です。 一見すると見逃しそうな外観ですが、入口横に小さいくじらの絵と名前の書いてある看板と、上にもくじらの絵の看板があるのでよく見るとわかります。 店内はカウンター席があり、奥にテーブル席があります。奥のテーブル席の貸切はできます。私たちが行った時も貸切でした。くじらの置物や絵がいたるところにあります。くじらの絵本にメニューが貼ってあります。 お料理は創作おでんがメインですが、お刺身、お肉料理、一品料理、サラダ、ご飯ものなど色々あります。 牛すじおでんはポルチーニソースがかかっているので、想像するものとは全然違いました。結構量が多いので要注意です。 まるごとトマトもまず、おでんのトマトでも意外性があるのに、大葉ジェノベーゼソースがかかっているので、これもまた驚きの味になっています。 あげでギョーザなんてものもあり、油あげで餃子の具を包んだものになりますが、おでんの感じもありながら、餃子もしっかり感じるので、不思議な気持ちになりました。 お刺身の盛り合わせなど、定番もありつつ創作おでんがたくさんあるので、色々な味を楽しみたい方はぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入口に小さい看板と、マットが敷いてあるのが目印です。とてもひっそりとしており、細い入口を入っていくと階段があり、登るとお店があります。まさに隠れ家です。 階段にも色々とても可愛く装飾がしてあり、楽しみながら階段を登れます。階段を登ると元気の良い店員さんが迎えてくれます。 3階の店内はとても広々としており、明るく居心地の良い雰囲気となっております。手前に座敷があり、奥の窓側には一列に席があります。そこからは、西川が見えるようになってます。そして手元のテーブルには、お皿や花瓶などの焼き物が置いてあり、それを含めてとても良い雰囲気となっております。 私はコース料理で訪れましたが、一品一品とても手が込んでおり、とても美味しかったです。コース料理以外も食べてみたいと思いました。また、お昼にはお弁当も販売しており、ほとんどが450円とお手頃なお値段で、ボリュームがあり、とっても美味しかったです。オードブルの注文もできるみたいです。 4階は貸切ルームが用意してあり、カラオケ、ステージ、Barカウンターもあるそうです。 また、訪れたいですし、お弁当も買いに行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山駅前駅すぐ近くのミスドに休憩昼食を兼ねて寄りました。店内のショーケースには甘くて美味しそうなドーナツが沢山陳列されているので、つい2つも注文してしまいました。私は昔からある定番のハニーデップとオールドファッションが大好きで一緒に頼んだコーヒーとの相性もバッチリです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 時には美味しい紅茶を楽しんでみたいという方には是非お勧めしたいお店です。紅茶は本場英国式のポットサービスです。入れ方もゴールデンルールを守り、最高の一杯を提供してくれます。茶葉も豊富で凡ゆる種類の紅茶が堪能できます。勿論、フルーツティー、フレーバーティーなども揃っています。店内の雰囲気も英国のインテリアで高貴な空間を創り出しています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本