「島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~61施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で155m
ビッグボーイ 松江学園店/ ビッグボーイ175店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビッグボーイ 松江学園店は国道沿いにある全国チェーンの店舗です。 お肉専門店ですが私はサラダ、カレーを食べ放題を頼みます。 ハンバーグセットが来る前にカレーでお腹一杯になることもあります。 俵ハンバーグの焼きたてもとてもおいしいです。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で163m
コメダ珈琲店 松江学園店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市学園通りにあります、コメダ珈琲店。 モーニングもボリュームがありよく利用します。ゆで卵などがサービスでついてきます! コーヒーも量が多く、フードもボリューム満点で食べ応えあります。 皆様一度行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ大阪王将は中華料理専門店です。 安くて、ボリュームがあって、美味しいの3拍子が揃ったお店です。 誰もが知っている中華料理です。全国展開しているチェーン店ですのでかなり知名度は高く、餃子の美味しい店としても有名です。 そして中華料理をお腹いっぱい食べれるお店で、日頃から利用しています。 このお店はくにびき道路沿いにあるお店で、北隣りにはビッグボーイ、南側にはパティスリーガレットなどの飲食店に囲まれたところにあります。 赤色の建物で白の大きな看板に黒文字で大阪王将と書かれていますのですぐ分かると思います。ここの大阪王将はカウンター席、テーブル席、座敷がありました。小さなお子様でも気軽に利用できます。 全国的にあるお店ですがメニュー少し違うのがこのお店のいいところだと思います。 この地域のこれが食べたいなど、その地域地域での特色を生かした料理が食べれるので嬉しいです。 おすすめ料理は、定番の餃子定食でしょうか… 餃子2人前に唐揚げ、ご飯、スープとボリューム満点です。 しかも大阪王将目玉商品の餃子…こればかりは外せません。 定食メニューは、どれもボリュームがあって、値段も安いです。 大変リーズナブルなので、サラリーマンの昼食にももってこいです。 単品メニューも気になるメニューが多いです。 エビチリは…プリプリの大きなエビが入ってて絶品です。 定食は2〜3つのメインが食べれますのでかなりお得ですし、単品メニューも気になるので、家族で利用なんてのも良いかと思います。 ちなみに、どの定食もご飯大盛りが無料になっています。ボリューム満点、おいしさ満点の王将定食を是非食べてみてください。 ラーメンも美味しくて、その中でもうま塩ラーメンはあっさりしていておいしいですよ。 デザートもあるので、子供も大喜びです。 もちろんお子様ランチもあります。 日替わり定食もあるので、これこそまさに店独自のオリジナルが加わっていて、ここ松江北店でないと味わえないお得なセットメニューもあります。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で338m
カフェヴィータ(CAFFEVITA)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学園にあるおしゃれなカフェです。 店内は落ち着いた雰囲気でオシャレです! それ以上に外装が赤で大きな機械があるので「なんだろう?一回行ってみようかな」と注目度抜群の見た目になっています。サンドイッチ美味しかったです。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で424m
サローネ・デル・カフェハットリ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市学園1丁目にあるカフェです。大通り沿いではないので、ご存じではない方もおられるかも知れませんが、地元の方々には大変人気のあるお店です。夜の24時まで営業されており、店内は大変落ち着いた雰囲気です。近くには島根大学がありますので、学生さんのお客さんも多いです。私のおすすめは、パンケーキとコーヒーです。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で426m
すき家 松江菅田店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒690-0824 島根県松江市菅田町24-1
- アクセス:
JR山陰本線「松江駅」から「すき家 松江菅田店」まで 徒歩28分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家松江菅田店は、松江市菅田町にある牛丼が美味しいお店です。こちらのお店はドライブスルーも完備されていて便利なお店です。私はランチでよく利用します。前回はすき家のうな牛を食べました。 ボリュームもあって美味しかったです。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で437m
から好し 松江北田町店/ から好し62店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- から好し松江北田町店は松江市のくにびき道路沿いにあるすかいらーくグループの唐揚げ専門店です。こちらの店舗は私も実家の近くでもあり、帰省した際によく立ち寄っていました。店内は綺麗に清掃が徹底されており、店員さんの対応もよく居心地の良い空間となっております。店内にはカウンターとテーブル席があります。注文の際にお土産やお弁当としてお持ち帰りをする事も可能です。レジのカウンターには毎回数名はお持ち帰り目当てでこられるお客様が並んでおり、改めて人気なお店だと実感することができます。メニューは定番の唐揚げ定食のほかにとんかつ定食、唐揚げととんかつどちらも楽しめるとんから定食があります。また、カツ丼やカレーライスもありメニューの種類は豊富です。最近新メニューが解禁されました。その名も好し郎野菜増し盛りつけ汁そばです。唐揚げ専門店でそば?と思う方もいらっしゃると思いますがこれまた絶品です。ガッツリ野菜とにんにくが食欲をそそります。好し郎の由来は二郎系にちなんだものと思います。唐揚げも当然ついてきますのでお得な気分になります。唐揚げは衣がカリカリしています。そして中はアツアツでとてもジューシーです。レモンをかけてもいいですし、特製のソースをつけても絶品です。強すぎないニンニクの香もするのでご飯やカットキャベツがどんどん進みます!いつもあっという間に完食してしまいます。意外とボリュームあるので満足できます。またそばとセットでミニ丼もつけることができます。ネギトロ丼、焼き鳥丼、甘トロ唐揚げ丼の三種から選択が可能です。他にもメニューが豊富なので次回帰省した際は他の人気メニューや新メニュー、期間限定メニューなどもあれば食べて見たいと思いました。皆さんも安城市に来た際は是非から好しに立ち寄ってみて下さい!また最近ではUbereatsなどにも対応しておりますので近くにお住まいの方はから好しの美味しい唐揚げをご自宅で楽しむこともできます!
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で502m
お好み焼き ひろしま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、松江市に用事があり、会社の先輩に教えてもらった「ひろしま」というお好み焼き屋さんに、家族で行ってきました。 島根県松江市菅田町180、ビルの1階に入ってます。専用の駐車場もあるので家族連れには嬉しいポイントです。 店内は、木の温もりが感じられるこじんまりとした空間で、カウンター席のみ。活気あふれる大将と店員さん一人で切り盛りされていました。広島の味を地元松江で味わえるというお店です。広島から取り寄せた食材を使用されています。この日注文したのは、ミックスと汁なし担担麺。まずはミックス。鉄板の上でジュージューと音を立てながら焼き上がる様子を、カウンター越しに見ながら待つ時間も至福です。焼きあがったお好み焼きは、フワッフワの生地にキャベツのシャキシャキ感がたまらない。豚肉、イカ、エビなど、具材もたっぷりで、一つ一つ丁寧に焼き上げられているのが分かります。特製のソースは、甘みの中にほんのりとした辛味があり、お好み焼きの味を引き立てます。 鉄板で食べるので最後までアツアツなのもポイントが高いです。 続いて、汁なし担担麺。汁気のない麺とスパイスの効いた味が楽しめました。麺とソースの相性も抜群で、ペロッと食べ切ってしまいました。麺を食べきったあとは、ライスを入れます。そうすると担担ライスの出来上がりです。 こちらも美味ですのでおすすめです。 大将との会話も楽しみの一つ。地元の人しか知らないような大阪の話をたくさん聞かせてもらいました。大将の気さくな人柄も、このお店の魅力の一つです。 松江に来た際は、ぜひ訪れてほしいお店です。 「ひろしま」の店内は、明るく清潔感があり、一人でも入りやすい雰囲気でした。お昼時ということもあり、お客さんで賑わっていました。店員さんの笑顔が印象的です。具材の味も濃いめでご飯が欲しくなるような味付けでした。ビールと一緒にいただくと、より一層美味しく感じました。 松江に行った際にはぜひ訪れてほしいお店です!
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で520m
メディアカフェアリオン 学園店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メディアカフェアリオン学園店さんを利用させていただきました。店名にもありますが、島根大学の近くにあり、とても便利な場所に、お店は、ありましたよ。ちょっと休憩に、利用させてもらいましたが、とても楽しそうなお店でしたね。今度、ゆっくりお店を楽しみたいです。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で550m
やきとり大吉 島大前店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒690-0824 島根県松江市菅田町197-2
- アクセス:
JR山陰本線「松江駅」から「やきとり大吉 島大前…」まで 徒歩28分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島大前の通りにある焼き鳥屋の大吉です。昔からあるお店のようで、私の両親が結婚前からよく行ってたそうです。自分が行った時は店内は綺麗で賑わっていて凄く居心地が良くて今の世代の人からも受け入れられるように日々進化されているのだと思います。味ももちろん美味しすぎました!
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で562m
ミスタードーナツ 松江学園通りショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道431号松江島根線沿いスタジオアリス松江学園店向かい角に有るミスタードーナツです。 期間限定のドーナツが出ると必ず買いに行きます。 品揃えも豊富で良かったです。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で568m
スパイス(SPICE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スパイス(SPICE)は松江市学園通りにあるカレー専門店です。 以前から行ってみたいと思っていましてランチで行くことになりました。 ランチセットはナンをいただけるタイプでカレーをつけて美味しく いただきました。インドカレーを堪能できました。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で575m
吉野家 松江学園通り店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ吉野家松江学園通り店は全国チェーンの有名な牛丼専門店です。島根県松江市学園1丁目学園通り沿いで学園通り中央交差点付近にあります。 吉野家は誰もが知っている全国でも牛丼の有名なチェーン店です。日本各地どこに行っても目にすることのある日本の有名店といっても過言ではないくらい日本国民から愛された牛丼屋さんですよね。 営業時間は5時から2時までで定休日はありません。 早朝から深夜まで営業してますので、朝のモーニングから昼のランチ、夜のディナーと種類も幅広くあります。 私は昼も夜もこの吉野家をよく利用したりしています。注文方式はタブレット注文となっており牛丼だけでなく、カレーライスまであります。モーニングメニューについては、私のおすすめはのハムエッグでとてもおいしいです。いい具合に焼いてあるハムの上に目玉焼きが乗っているメニューです。私の独自の食べ方はそのハムエッグを白いご飯の上に乗せて醤油をかけて食べるのが大好きです。 朝など時間がない時には、このようの丼にしていっきに食べてしまいます。玉子の黄身がご飯に絡み、ハムの香ばしさが口の中で広がり最高に美味しい朝食を食べている感じがします。 お味噌汁もついてて大変リーズナブルです。 鮭定食もオススメで朝イチからどちらにしようか悩んだりしてます。 お昼や夜は基本メニューは同じなので、その日の気分で食べるものを変えます。昔は牛丼だけのイメージでしたが、今では豚丼、カレー、唐揚げ定食、冬限定や、夏限定などのシーズンメニューやサイドメニューでは、サラダ、キムチ、お新香などあります。丼のトッピングでは、ネギ、玉子、チーズ、などあります。 お子様メニューのお子様牛丼やお子様カレーもありますので小さなお子様も満足いけるお店になっています。 私の1番のオススメメニューはねぎ玉牛丼で、牛丼に生卵とネギが別皿でついてきます。 先ずは牛丼を楽しんで、次にネギと生卵を入れて食べて、最終には無料の紅生姜をたくさんかけて食べるのが大好きです。 一つの牛丼で3種類味わうことができるので、お試しください。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で610m
丸亀製麺 松江学園店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市の学園の大通りにあります丸亀製麺松江学園店です。 こちらは島根大学の近くにあり学生も多いイメージです!それだけではなくファミリーさんも多く昼はかなりのお客様で賑わっております。 うどんも店舗で打っているため腰が強く美味しいうどんです! 近くにきた際には立ち寄ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知り合いに美味しいと教えていただき言ってみました。 学園通りから少し北に入ったところに位置しています。 日曜日の大雨の中、営業時間開始に店舗に着いたのですが、駐車場はすでに満車、並ぶことはなかったですが、店内は私でちょうど満席になりました。 駐車場は店舗前に3台しかないので運良く空いてないと止められない可能性があるのでご注意を! 店内の席は2人掛けのテーブル席が6席とカウンターが5席あります。マンションの一階部分の一角に入っているので席数はどうしても限られてくるのだと思います。 待ち用の席もありますが、5、6人掛けの長椅子なので営業開始時間よりも少し後に来ると立って待たなければいけないかもしれないです。 ラーメンが出てくるまでは混んでいたので少し時間がかかりましたが、カウンター席に座っていたので、作っているところを見ることができ待ってる間飽きることはなかったです! 島根大学の近くにあるので学生の方も多く来られていました。 私が今回注文したのは数量限定商品のまぜめんです。元々汁のないラーメンが好きなので気になって注文をしました。 周りの方たちは塩ラーメンを注文している方が多かったです。 まぜめんは魚粉が効いておりとても香ばしく、間違っているかもしれませんが醤油ベースの濃いタレが麺に絡んで箸が止まらなくなる一品でした。 まぜめんへのわたしのイメージでタレが麺に絡まりやすいように太麺を使用しているのもと思っていました。しかし、天空さんのまぜめんは細麺を使用しており、なおかつタレも絡まりやすく、食べ応えも非常に高いものでした。 卵黄が一つ別皿で用意されており、それを入れて再度混ぜ食べると少しマイルドになりこれもまた絶品でした。 ラーメンは食べた後に汁が残りますが、このまぜめんの汁はどうしても飲み干してしまいたくなりレンゲですべて掬い取って飲んでしまいます。 ごちそうさまですと店主さんにお伝えすると気持ちのいい笑顔でこちらを見て、ありがとうございましたと言って頂きました。 店内に入ってから終始気持ちよく過ごすことができました。またすぐに行きたくなるお店です。
-
周辺施設島根大学教育学部附属義...から下記の店舗まで直線距離で630m
トマト&オニオン 松江学園通り店/ トマト&オニオン43店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トマト&オニオン松江学園店。大人気チェーン店で、美味しいランチがお安い値段でたべられます。店内はファミーからサラリーマンまで客層は様々でランチタイムはかなり賑わっております! 美味しく、安く、早いと三拍子揃っておりますので、近くにきた際には立ち寄ってみて下さい
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トマト&オニオン松江学園店。大人気チェーン店で、美味しいランチがお安い値段でたべられます。店内はファミーからサラリーマンまで客層は様々でランチタイムはかなり賑わっております! 美味しく、安く、早いと三拍子揃っておりますので、近くにきた際には立ち寄ってみて下さい
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根に旅行した際、こちらの回転すし北海道学園通り店がおいしいと知り合いから紹介され行ってみることにしました。 お寿司の種類が豊富な事はもちろんですが、サイドメニューなども充実しており大満足でした。 お寿司はかなり新鮮で、カニなどのネタもあり物凄く美味しかったです。 うどんなどの麺類もあり、あっさりしていてものすごく食べやすかったです。 お寿司の種類によって値段も変わるのですが、リーズナブルで楽しむ事ができました。 にぎりや軍艦、そして巻物もあり、ネタの種類もものすごく豊富なため大人からお子様まで満足できるメニューになっていると思います。 一品料理やお酒の種類も豊富で色々な楽しみ方が出来るのも魅力の一つだと思います。 人気3巻盛りなど同じネタを食べ比べする事ができるのも良かったです。 店員の方も物凄く元気で接客をしてくださり、料理の提供も早いためすごく良い時間を過ごすことが出来、快適でした。 またすぐに行きたくなってしまう味と接客で大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市学園にある「ポムの樹 松江学園通り店」。こだわりのたまごを使ったオムライスの専門店です。オムライスは種類豊富なメニューでセットメニューもあります。その他パスタ等もあるので、何回でもおじゃま出来る洋食店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ大阪王将は中華料理専門店です。 安くて、ボリュームがあって、美味しいの3拍子が揃ったお店です。 誰もが知っている中華料理です。全国展開しているチェーン店ですのでかなり知名度は高く、餃子の美味しい店としても有名です。 そして中華料理をお腹いっぱい食べれるお店で、日頃から利用しています。 このお店はくにびき道路沿いにあるお店で、北隣りにはビッグボーイ、南側にはパティスリーガレットなどの飲食店に囲まれたところにあります。 赤色の建物で白の大きな看板に黒文字で大阪王将と書かれていますのですぐ分かると思います。ここの大阪王将はカウンター席、テーブル席、座敷がありました。小さなお子様でも気軽に利用できます。 全国的にあるお店ですがメニュー少し違うのがこのお店のいいところだと思います。 この地域のこれが食べたいなど、その地域地域での特色を生かした料理が食べれるので嬉しいです。 おすすめ料理は、定番の餃子定食でしょうか… 餃子2人前に唐揚げ、ご飯、スープとボリューム満点です。 しかも大阪王将目玉商品の餃子…こればかりは外せません。 定食メニューは、どれもボリュームがあって、値段も安いです。 大変リーズナブルなので、サラリーマンの昼食にももってこいです。 単品メニューも気になるメニューが多いです。 エビチリは…プリプリの大きなエビが入ってて絶品です。 定食は2〜3つのメインが食べれますのでかなりお得ですし、単品メニューも気になるので、家族で利用なんてのも良いかと思います。 ちなみに、どの定食もご飯大盛りが無料になっています。ボリューム満点、おいしさ満点の王将定食を是非食べてみてください。 ラーメンも美味しくて、その中でもうま塩ラーメンはあっさりしていておいしいですよ。 デザートもあるので、子供も大喜びです。 もちろんお子様ランチもあります。 日替わり定食もあるので、これこそまさに店独自のオリジナルが加わっていて、ここ松江北店でないと味わえないお得なセットメニューもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市の学園の大通りにあります丸亀製麺松江学園店です。 こちらは島根大学の近くにあり学生も多いイメージです!それだけではなくファミリーさんも多く昼はかなりのお客様で賑わっております。 うどんも店舗で打っているため腰が強く美味しいうどんです! 近くにきた際には立ち寄ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ吉野家松江学園通り店は全国チェーンの有名な牛丼専門店です。島根県松江市学園1丁目学園通り沿いで学園通り中央交差点付近にあります。 吉野家は誰もが知っている全国でも牛丼の有名なチェーン店です。日本各地どこに行っても目にすることのある日本の有名店といっても過言ではないくらい日本国民から愛された牛丼屋さんですよね。 営業時間は5時から2時までで定休日はありません。 早朝から深夜まで営業してますので、朝のモーニングから昼のランチ、夜のディナーと種類も幅広くあります。 私は昼も夜もこの吉野家をよく利用したりしています。注文方式はタブレット注文となっており牛丼だけでなく、カレーライスまであります。モーニングメニューについては、私のおすすめはのハムエッグでとてもおいしいです。いい具合に焼いてあるハムの上に目玉焼きが乗っているメニューです。私の独自の食べ方はそのハムエッグを白いご飯の上に乗せて醤油をかけて食べるのが大好きです。 朝など時間がない時には、このようの丼にしていっきに食べてしまいます。玉子の黄身がご飯に絡み、ハムの香ばしさが口の中で広がり最高に美味しい朝食を食べている感じがします。 お味噌汁もついてて大変リーズナブルです。 鮭定食もオススメで朝イチからどちらにしようか悩んだりしてます。 お昼や夜は基本メニューは同じなので、その日の気分で食べるものを変えます。昔は牛丼だけのイメージでしたが、今では豚丼、カレー、唐揚げ定食、冬限定や、夏限定などのシーズンメニューやサイドメニューでは、サラダ、キムチ、お新香などあります。丼のトッピングでは、ネギ、玉子、チーズ、などあります。 お子様メニューのお子様牛丼やお子様カレーもありますので小さなお子様も満足いけるお店になっています。 私の1番のオススメメニューはねぎ玉牛丼で、牛丼に生卵とネギが別皿でついてきます。 先ずは牛丼を楽しんで、次にネギと生卵を入れて食べて、最終には無料の紅生姜をたくさんかけて食べるのが大好きです。 一つの牛丼で3種類味わうことができるので、お試しください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市学園通りにあります、コメダ珈琲店。 モーニングもボリュームがありよく利用します。ゆで卵などがサービスでついてきます! コーヒーも量が多く、フードもボリューム満点で食べ応えあります。 皆様一度行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキー・フライド・チキン松江店はとてもお勧めのお店ですよ。ケンタッキーは休日に家族で利用する事が多いですね。私はツイスターが好きなので必ず頼みます。子供達はチキンとビスケットですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋松江学園通り店は、島根県松江市学園南2丁目にあり、学園通り沿いの西側に位置し、JR松江駅から徒歩約21分のところにあります。駐車場は15台分あり、混雑時はすぐ満車になります。事前に電話注文かモバイルオーダーすれば、出来たてのカレーが待ち時間無しで持ち帰りできますのでとても便利です。客席は44席あります。昼時、夕飯時はいつもいっぱいです。営業時間は、年中無休で、11:00〜22:00となっていて、残業で遅くなった人達にもありがたいお店です。さて、肝心のカレーですが、メニューも豊富でいつも迷います。季節によって、期間限定メニュー(例:牡蠣など)もあるので、旬の味を楽しむのもオススメです。ご当地メニューもあるそうですが、松江学園通り店には、今のところありませんでした。言わずと知れたことですが、ライスの量は基本300グラムで、小盛(200グラム)から100グラム単位で選べ、辛さも、20辛まで選べます。トッピングも豊富で選ぶのに迷うくらいです。基本は、ポークカレーですが、ビーフカレー、ハッシュドビーフ、ベジカレー、カレーうどんなどがあります。そして、カレーうどん、カレードリア、スパゲッティ、ナンなどライス以外のメニューも豊富です。サラダも9種類あり、ヤサイサラダ、シーザーサラダ、タマゴサラダ、コーンサラダ、ツナサラダ、ポテトサラダ、イカサラダ、フライドチキンサラダ、ソーセージサラダと種類豊富です。ドリンクも豊富です。ウーロン茶、アイスミルク、オレンジジュース、コカ・コーラ、アイスコーヒー、ホットコーヒー、アイスカフェオレ、本格珈琲(ホット&アイス)、ビール、コーンスープ等等です。デザートは、マンゴーラッシープリン、濃厚バニラアイスクリームです。その他、ポテトフライやフライドチキン、コロッケ等々こちらも豊富にラインナップしてます。また、食物アレルギーにもしっかり対応してので安心ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市学園2丁目にあるラーメン屋さんです。JR松江駅北口から北へ約3キロ弱、学園通り東側に位置します。言わずと知れた、京都発祥の創業40年の中華そば専門店です。ラーメンは、こってりラーメン、あっさりラーメン、屋台の味ラーメン、絶品ラーメン、京都白味噌ラーメンの5種類から選びます。こってりラーメンは、鶏ガラや野菜をじっくり煮込んだ名前の通りこってりとドロドロしたラーメンです。あっさりラーメンは、こってりラーメン同様、鶏ガラと野菜を煮込んだスープですが、名前の通りあっさり透明感のあるスープです。屋台の味ラーメンは、こってりラーメンとあっさりラーメンをブレンドした、こってりとあっさりの中間のスープです。屋台の味ラーメンは、名前の通り、創業時提供していた、元祖天下一品だそうです。絶品ラーメンは、「旨み」「コク」「濃度」三拍子そろった極旨スープとメニューに書かれていますが、まだ食べたことはありません。京都白味噌ラーメンは、厳選した「京都老舗の白味噌」のほのかな「甘味」「香り」が広がるスープとメニューに書かれていますが、これまたまだ食べことはありません。次回以降食べてみたいと思います。天下一品は、全国津々浦々何店舗もありますが、私は元々あっさりした醤油味派で、あっさりラーメンしか注文したことはありませんでした。しかし、天下一品倉敷インター店へ行かせて頂いたことをきっかけに、こってりラーメンを初めて注文しました。冒頭に説明したように、ドロドロした濃厚なスープですが、麺によく絡み、、中々他店では味わえない新しいラーメンに出会った気がしました。周りのお客様を見ても、ほとんどの人達がこってりラーメンを注文していました。これは間違いなくハマります。いきなりこってりラーメンはと思われる方は、先ず、屋台の味ラーメンをオススメします。あと、お好きなラーメンとライス、日替わりのおかずが付いたお得な日替わりランチもありますので、是非、行ってみてください。月曜日が定休日ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ拉麺屋神楽松江店は、島根県松江市学園南2丁目の260号線沿いにあるラーメン屋さんです。松江市北公園多目的広場の北側道路向かいにある豚骨ベースのラーメン店です。 営業時館は11時から22時30分までと長い時間営業してます。 定休日はなく、かなり遅めの昼ご飯や仕事帰りが遅い時でも安心して立ち寄れます。 建物はおしゃれな和の雰囲気です。 わたしは立ち寄った時には、だいたい辛かラーメンを注文します。 辛かラーメンは豚骨ベースの辛いラーメンで、 白い濃厚スープにラー油ベースの辛味で、細かく切ってある豚バラ肉が乗っていて、食べてみると、後でピリッとくるぐらいの食べやすいラーメンです。 具はもやし、豚バラ肉、ニラ、ネギなど入っていて、とても美味しいです。 ラー油をお好みの辛さに合わせて自分でも調整出来るのが、とても好きです。 このラーメンを食べた以降…わたしの定番メニューとなっています。 また替え玉も注文出来ますので、スープを残しておけば、替え玉を追加でもらう事ができます。その都度、ラーメンの麺の硬さを聞いて貰えます。 昼のランチメニューでは、セットが安く注文できラーメン一品と炒飯セットや、唐揚げセットなど…いくつかのバリエーションがあるランチセットでお値段も昼の時間帯は特に安くなっています。 ラーメンは豚骨ラーメンの濃と淡があり。コッテリタイプからあっさりタイプと自分好みのラーメンを選べます。 またシーズンによって、つけ麺だったり、ちゃんぽん麺だったり、北海道の味噌ラーメンだったり。バリエーションも増えたりします。 こちらも大変美味です。 ラーメンのトッピングも豊富で自分だけのオリジナルラーメンも出来ちゃいそうです。 餃子も美味しいですし。 もやしの漬物がサービスで置いてあるのは、とても有り難いです。 ラーメンの上に乗せて食べるのも良し、ご飯と一緒に。そのままでも。ついつい箸が止まらなくなるぐらい美味しい漬物です。 高菜とかもあるので、自分好みのトッピングラーメンなんてのも可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- から好し松江北田町店は松江市のくにびき道路沿いにあるすかいらーくグループの唐揚げ専門店です。こちらの店舗は私も実家の近くでもあり、帰省した際によく立ち寄っていました。店内は綺麗に清掃が徹底されており、店員さんの対応もよく居心地の良い空間となっております。店内にはカウンターとテーブル席があります。注文の際にお土産やお弁当としてお持ち帰りをする事も可能です。レジのカウンターには毎回数名はお持ち帰り目当てでこられるお客様が並んでおり、改めて人気なお店だと実感することができます。メニューは定番の唐揚げ定食のほかにとんかつ定食、唐揚げととんかつどちらも楽しめるとんから定食があります。また、カツ丼やカレーライスもありメニューの種類は豊富です。最近新メニューが解禁されました。その名も好し郎野菜増し盛りつけ汁そばです。唐揚げ専門店でそば?と思う方もいらっしゃると思いますがこれまた絶品です。ガッツリ野菜とにんにくが食欲をそそります。好し郎の由来は二郎系にちなんだものと思います。唐揚げも当然ついてきますのでお得な気分になります。唐揚げは衣がカリカリしています。そして中はアツアツでとてもジューシーです。レモンをかけてもいいですし、特製のソースをつけても絶品です。強すぎないニンニクの香もするのでご飯やカットキャベツがどんどん進みます!いつもあっという間に完食してしまいます。意外とボリュームあるので満足できます。またそばとセットでミニ丼もつけることができます。ネギトロ丼、焼き鳥丼、甘トロ唐揚げ丼の三種から選択が可能です。他にもメニューが豊富なので次回帰省した際は他の人気メニューや新メニュー、期間限定メニューなどもあれば食べて見たいと思いました。皆さんも安城市に来た際は是非から好しに立ち寄ってみて下さい!また最近ではUbereatsなどにも対応しておりますので近くにお住まいの方はから好しの美味しい唐揚げをご自宅で楽しむこともできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市学園1丁目にあるカフェです。大通り沿いではないので、ご存じではない方もおられるかも知れませんが、地元の方々には大変人気のあるお店です。夜の24時まで営業されており、店内は大変落ち着いた雰囲気です。近くには島根大学がありますので、学生さんのお客さんも多いです。私のおすすめは、パンケーキとコーヒーです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビッグボーイ 松江学園店は国道沿いにある全国チェーンの店舗です。 お肉専門店ですが私はサラダ、カレーを食べ放題を頼みます。 ハンバーグセットが来る前にカレーでお腹一杯になることもあります。 俵ハンバーグの焼きたてもとてもおいしいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本