「福岡市立住吉小中学校」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福岡市立住吉小中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福岡市立住吉小中学校から下記の店舗まで直線距離で599m
焼肉 萬次郎
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目36-37
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼肉 萬次郎」まで 徒歩10分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼肉 萬次郎」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅博多口から歩いて10〜11分くらいのところにあります。こちらのお店は名前の通り焼肉がメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席、掘りごたつ式の座敷があります。リーズナブルな値段でたくさんの種類のお肉が楽しめます。自分のおススメはハツです。食感が良くてお店特製の味噌ダレとの相性抜群でとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 韓国料理は大好きでよく食べに行くのですが、その中でもこちらの「芭李呑」さんはおすすめの韓国料理店です。場所は福岡市博多区住吉にあり、西鉄バスの「住吉停留所」から徒歩2~3分くらいです。住吉神社から徒歩で7~8分くらいでしょうか。博多駅からならタクシーで1000円前後でしょう。 細めの路地で隠れ家的な雰囲気がございます。女性客にも大変人気で、女子会も良く行われるとか。また、韓国の有名人が来日したときには、こちらのお店にもたびたび訪れるらしいです。色紙もありました。まさに韓国本場の料理を再現し、さらに美味しさを追及しておられるからでしょう。 日曜日営業もうれしいところです。 座席は全てテーブル席。広々としていてゆったりと座れます。 おすすめメニュ―、トップは「芭李呑のプチチゲ」(1人前1,188円)です。自家製の味噌だれと野菜の出汁を合わせたスープに具材は豚肉やソーセージ、たくさんの野菜類に締めの麺が入ります。深い旨味のある辛めのスープは絶品です。続いて「サムギョプサル」(1人前1,298円)。こちらもほとんどのお客様は注文されるのではないでしょうか。鹿児島産の豚を使用して、遠赤外線効果のある石のプレートで焼き上げます。(スタッフさんが手伝ってくれました)にんにくスライス、サムジャンという巻き味噌、青唐辛子スライス、キムチなどを好みに合わせて一緒に食べるのは最高でした。 この2品はぜひ食べて頂きたいおすすめメニューです。 コースメニューで「バリトンコース」(120分飲み放題付きで4,000円)というものがあり、上記のプチチゲかサムギョプサルのどちらかを選べる内容になっています。その他には、オードブル5種にチヂミやサラダ、締めのビビンバ等が付いています。お得です。 ドリンクは、やはりマッコリでしょう。芭李呑さんには「生マッコリ」(1合495円)がございます。さっぱりして韓国料理に最高に合います。マッコリを使ったカクテル類なんかもございました。 美味しい韓国料理が食べたくなった時にはぜひ行っていただきたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅筑紫口から歩いて12〜13分くらいのところにあります。こちらのお店は名前の通り焼肉がメインのお店です。お店の中は掘りごたつ式の座敷とテーブル席があります。お店のこだわりで提供されるお肉は鹿児島産の黒毛和牛をメインに使用しているそうです。お店の名物は特選セットで極上・こだわり・食べごろの3種類あり予算に合わせて選べます。どのメニューも最高のお肉が楽しめます。自分のおススメはリブ・ステーキカットです。その名の通りステーキの大きさでカットされたリブロースが柔らかくて口の中で肉汁が溢れて本当においしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日の週末に兄と二人で行ってきました。 博多駅から歩くこと10分。 「住吉公園が目の前」にあり、わかりやすい場所にあります。 席は外の「テラス席」と店内の「カウンター」スタイル。 実は一度夜に近くを通ったことがあるのですが、テラス席もすべて埋まるかなりの大盛況でした。それが頭にあったため、事前に予約していきました。 18時の開店と同時に入店。 事前に予約していたのでスムーズに入店できた。 初めの方は自分たちだけだったが、すぐにカウンターが埋まっていく。 予約していて良かった。 さて、まずはのみものを注文。 ほてった身体にビールを流し込みながらメニュー表へ目を移す。 たくさんのお肉が並ぶメニュー表。 どれにしようかと一通り目を通して気になったものを注文。 名物の「ねぎPタン」が到着。 薄切りの牛タンに山盛りの青ネギがこんもりのっていておいしそう。 しかし、どうやって焼いたらいいんだろう?と思っていたら、すかさず店員さんがひと言。 「はじめて食べますか?もしよろしければ焼き方教えますよ。」 店員さんのご好意に甘えて教えていただく。 なるほど、皿ごと網に近づけ、お肉を端から持ち上げて滑らせるようにすれば。ネギが落ちることなく焼けるんだ。いい勉強になる。 「ばかあほカルビ」が到着。 きれいな霜降りの刺しが入った良いお肉。口に入れると、程よく?み応えもありながら、濃厚な肉汁があふれ出し、数秒後には溶けてなくなる。これが芸能人の食レポでよく使われている「溶けてなくなった」なんだとわかった。 その後も気になったお肉やお酒を飲み食いしながら、兄との談笑が弾んでいきました。 さて、お会計の方ですが、 男二人で満足行くまで飲み食いして、一人4000円ほど。 このおいしさでこの値段は安すぎます。 また行きたいな。 チェーン展開しているらしく、福岡市内に本店をふくめると全部で6店舗。 (住吉本店、春吉店、駅南店、大橋店、薬院店、西新店) ※今回行ったのは住吉本店。 七輪で焼く本格的な焼肉屋で、店内にはカップルもちらほら。 自分へのご褒美や、大事な人とのひと時に行ってみては?
-
周辺施設福岡市立住吉小中学校から下記の店舗まで直線距離で830m
コリアレストラン焼肉栄楽園
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多区住吉4丁目にあるオススメの焼肉屋さんコリアレストラン焼肉栄楽園さんです。明るい店内は居心地も良くとってもアットホームなお店です。焼肉は壺カルビに上ロース、ミノとどれも柔らかくてとっても美味しいです。チヂミも本場韓国風で絶品です。
-
周辺施設福岡市立住吉小中学校から下記の店舗まで直線距離で865m
ばかとあほ 博多駅南店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 確か土曜日。 友達と飲み食いに行きました。 夜、集合 集合してまずはどこに飲みに行くか、、 その話をするためにまずお店を探す。 探してる最中、焼肉店を通過するとその店、煙がすごい出ていました。 テラス席もあるのか、 とりあえずココでいいやと。 店に入り、座れるかどうかの確認をしようとするとまず煙でむせてた、 とんでもない煙の量、 換気扇が悪いのか煙が多すぎるのか良くわからない とりあえず入れるとのことでカウンターに座り、ドリンクいただきます。 まず真っ先にスタッフがネギタンをオススメ こういうのって、焼く時はひっくり返さずにネギを包んで食べるんだろうけど、だいたいネギがぼろぼろこぼれるんだよね。 注文せずw 上ミノは美味かったけど少し量が少ない。 ホルモンはイマイチ。 モモ肉はまぁまぁの味。 カットサーロインはもうひとつな感じ。 値段は高くない 働いてるスタッフの多くは学生さんでしょう。 まるで連中はサークルの遊びでやってるように見えるし、接客を楽しんでいたw ごちそう様でした〜〜。
-
周辺施設福岡市立住吉小中学校から下記の店舗まで直線距離で903m
慶州ほるもん 駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 慶州ほるもん駅前店に行きました。お店はJR博多駅阪急百貨店出口から徒歩10分程で着きます。カルビやハラミなどはもちろんですが、ホルモンやユッケもかなり美味しくて、さらにお肉は七輪で焼いて食べるので本格的です。辛口の味付けの肉も美味しくてキムチも進みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多で有名な煮こみ屋さんをご紹介させていただきます。 こちらのお店は福岡の地で生まれ、なんと21年になります。新鮮な九州産和牛ホルモンにこだわった福岡名物『もつ料理』を楽しむことができます。もつ(ホルモン)のプリプリの食感はお酒との相性も抜群ですので、お酒好きな方には大変おすすめです。九州産の3種の味噌で味付けした『もつ煮こみ』は創業当初からのオススメメニューとなっております。 まずは、基本的な情報をご紹介させていただきます。住所は、福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目9-1の一階になります。 アクセスとしては、地下鉄空港線の東比恵駅より徒歩14分、もしくは博多駅より徒歩15分になります。 営業時間は、18時から翌日の3時まで営業しており、定休日は特にありませんが、不定休ですのでお気をつけください。 続きまして、コース料理をご紹介させていただきます。まずは、一番リーズナブルなコースのおまかせコース2500円になります。コース内容としては、付き出し(おかわり自由)、チーズやっこ、刺身盛、特上ホルモン焼、ハツ焼、牛煮こみ、もつ鍋又はもつ煮こみ他、〆の食事もの(もつ鍋の〆は麺か雑炊)となっており、2500円でこのボリュームは嬉しいですね。 次は、お酒好きの方には是非つけてほしい、飲み放題付コースになります。コース内容は先程ご紹介したおまかせコースに飲み放題がついたコースになり、価格は3500円になります。 次にご紹介するのは、4000円コースになります。飲み放題付きで、コース内容は、 付き出し(おかわり自由)、刺身盛、特上ホルモン焼、ハツ焼、牛煮こみ、もつ鍋又はもつ煮こみ他、〆の食事もの(もつ鍋の〆は麺か雑炊)になります。この特上ホルモン焼きやハツ焼きは、臭みが一切なく、噛めば噛むほど、口の中に美味しさが広がってきます。 もちろん、もつ煮はプリプリで一度食べると箸が止まらなくなるほど美味しいです。 是非ご賞味くださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日の週末に兄と二人で行ってきました。 博多駅から歩くこと10分。 「住吉公園が目の前」にあり、わかりやすい場所にあります。 席は外の「テラス席」と店内の「カウンター」スタイル。 実は一度夜に近くを通ったことがあるのですが、テラス席もすべて埋まるかなりの大盛況でした。それが頭にあったため、事前に予約していきました。 18時の開店と同時に入店。 事前に予約していたのでスムーズに入店できた。 初めの方は自分たちだけだったが、すぐにカウンターが埋まっていく。 予約していて良かった。 さて、まずはのみものを注文。 ほてった身体にビールを流し込みながらメニュー表へ目を移す。 たくさんのお肉が並ぶメニュー表。 どれにしようかと一通り目を通して気になったものを注文。 名物の「ねぎPタン」が到着。 薄切りの牛タンに山盛りの青ネギがこんもりのっていておいしそう。 しかし、どうやって焼いたらいいんだろう?と思っていたら、すかさず店員さんがひと言。 「はじめて食べますか?もしよろしければ焼き方教えますよ。」 店員さんのご好意に甘えて教えていただく。 なるほど、皿ごと網に近づけ、お肉を端から持ち上げて滑らせるようにすれば。ネギが落ちることなく焼けるんだ。いい勉強になる。 「ばかあほカルビ」が到着。 きれいな霜降りの刺しが入った良いお肉。口に入れると、程よく?み応えもありながら、濃厚な肉汁があふれ出し、数秒後には溶けてなくなる。これが芸能人の食レポでよく使われている「溶けてなくなった」なんだとわかった。 その後も気になったお肉やお酒を飲み食いしながら、兄との談笑が弾んでいきました。 さて、お会計の方ですが、 男二人で満足行くまで飲み食いして、一人4000円ほど。 このおいしさでこの値段は安すぎます。 また行きたいな。 チェーン展開しているらしく、福岡市内に本店をふくめると全部で6店舗。 (住吉本店、春吉店、駅南店、大橋店、薬院店、西新店) ※今回行ったのは住吉本店。 七輪で焼く本格的な焼肉屋で、店内にはカップルもちらほら。 自分へのご褒美や、大事な人とのひと時に行ってみては?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 確か土曜日。 友達と飲み食いに行きました。 夜、集合 集合してまずはどこに飲みに行くか、、 その話をするためにまずお店を探す。 探してる最中、焼肉店を通過するとその店、煙がすごい出ていました。 テラス席もあるのか、 とりあえずココでいいやと。 店に入り、座れるかどうかの確認をしようとするとまず煙でむせてた、 とんでもない煙の量、 換気扇が悪いのか煙が多すぎるのか良くわからない とりあえず入れるとのことでカウンターに座り、ドリンクいただきます。 まず真っ先にスタッフがネギタンをオススメ こういうのって、焼く時はひっくり返さずにネギを包んで食べるんだろうけど、だいたいネギがぼろぼろこぼれるんだよね。 注文せずw 上ミノは美味かったけど少し量が少ない。 ホルモンはイマイチ。 モモ肉はまぁまぁの味。 カットサーロインはもうひとつな感じ。 値段は高くない 働いてるスタッフの多くは学生さんでしょう。 まるで連中はサークルの遊びでやってるように見えるし、接客を楽しんでいたw ごちそう様でした〜〜。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多で有名な煮こみ屋さんをご紹介させていただきます。 こちらのお店は福岡の地で生まれ、なんと21年になります。新鮮な九州産和牛ホルモンにこだわった福岡名物『もつ料理』を楽しむことができます。もつ(ホルモン)のプリプリの食感はお酒との相性も抜群ですので、お酒好きな方には大変おすすめです。九州産の3種の味噌で味付けした『もつ煮こみ』は創業当初からのオススメメニューとなっております。 まずは、基本的な情報をご紹介させていただきます。住所は、福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目9-1の一階になります。 アクセスとしては、地下鉄空港線の東比恵駅より徒歩14分、もしくは博多駅より徒歩15分になります。 営業時間は、18時から翌日の3時まで営業しており、定休日は特にありませんが、不定休ですのでお気をつけください。 続きまして、コース料理をご紹介させていただきます。まずは、一番リーズナブルなコースのおまかせコース2500円になります。コース内容としては、付き出し(おかわり自由)、チーズやっこ、刺身盛、特上ホルモン焼、ハツ焼、牛煮こみ、もつ鍋又はもつ煮こみ他、〆の食事もの(もつ鍋の〆は麺か雑炊)となっており、2500円でこのボリュームは嬉しいですね。 次は、お酒好きの方には是非つけてほしい、飲み放題付コースになります。コース内容は先程ご紹介したおまかせコースに飲み放題がついたコースになり、価格は3500円になります。 次にご紹介するのは、4000円コースになります。飲み放題付きで、コース内容は、 付き出し(おかわり自由)、刺身盛、特上ホルモン焼、ハツ焼、牛煮こみ、もつ鍋又はもつ煮こみ他、〆の食事もの(もつ鍋の〆は麺か雑炊)になります。この特上ホルモン焼きやハツ焼きは、臭みが一切なく、噛めば噛むほど、口の中に美味しさが広がってきます。 もちろん、もつ煮はプリプリで一度食べると箸が止まらなくなるほど美味しいです。 是非ご賞味くださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 韓国料理は大好きでよく食べに行くのですが、その中でもこちらの「芭李呑」さんはおすすめの韓国料理店です。場所は福岡市博多区住吉にあり、西鉄バスの「住吉停留所」から徒歩2~3分くらいです。住吉神社から徒歩で7~8分くらいでしょうか。博多駅からならタクシーで1000円前後でしょう。 細めの路地で隠れ家的な雰囲気がございます。女性客にも大変人気で、女子会も良く行われるとか。また、韓国の有名人が来日したときには、こちらのお店にもたびたび訪れるらしいです。色紙もありました。まさに韓国本場の料理を再現し、さらに美味しさを追及しておられるからでしょう。 日曜日営業もうれしいところです。 座席は全てテーブル席。広々としていてゆったりと座れます。 おすすめメニュ―、トップは「芭李呑のプチチゲ」(1人前1,188円)です。自家製の味噌だれと野菜の出汁を合わせたスープに具材は豚肉やソーセージ、たくさんの野菜類に締めの麺が入ります。深い旨味のある辛めのスープは絶品です。続いて「サムギョプサル」(1人前1,298円)。こちらもほとんどのお客様は注文されるのではないでしょうか。鹿児島産の豚を使用して、遠赤外線効果のある石のプレートで焼き上げます。(スタッフさんが手伝ってくれました)にんにくスライス、サムジャンという巻き味噌、青唐辛子スライス、キムチなどを好みに合わせて一緒に食べるのは最高でした。 この2品はぜひ食べて頂きたいおすすめメニューです。 コースメニューで「バリトンコース」(120分飲み放題付きで4,000円)というものがあり、上記のプチチゲかサムギョプサルのどちらかを選べる内容になっています。その他には、オードブル5種にチヂミやサラダ、締めのビビンバ等が付いています。お得です。 ドリンクは、やはりマッコリでしょう。芭李呑さんには「生マッコリ」(1合495円)がございます。さっぱりして韓国料理に最高に合います。マッコリを使ったカクテル類なんかもございました。 美味しい韓国料理が食べたくなった時にはぜひ行っていただきたいお店です。
-
焼肉 萬次郎
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目36-37
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼肉 萬次郎」まで 徒歩10分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼肉 萬次郎」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅博多口から歩いて10〜11分くらいのところにあります。こちらのお店は名前の通り焼肉がメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席、掘りごたつ式の座敷があります。リーズナブルな値段でたくさんの種類のお肉が楽しめます。自分のおススメはハツです。食感が良くてお店特製の味噌ダレとの相性抜群でとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅筑紫口から歩いて12〜13分くらいのところにあります。こちらのお店は名前の通り焼肉がメインのお店です。お店の中は掘りごたつ式の座敷とテーブル席があります。お店のこだわりで提供されるお肉は鹿児島産の黒毛和牛をメインに使用しているそうです。お店の名物は特選セットで極上・こだわり・食べごろの3種類あり予算に合わせて選べます。どのメニューも最高のお肉が楽しめます。自分のおススメはリブ・ステーキカットです。その名の通りステーキの大きさでカットされたリブロースが柔らかくて口の中で肉汁が溢れて本当においしいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本