中学校
■名古屋市昭和区/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

南山中学校女子部投稿口コミ一覧

名古屋市昭和区の「南山中学校女子部」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

南山中学校女子部
評価:3

南山中学校女子部は名古屋市昭和区隼人町にある私立の中学校です。地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩2分の立地です。特徴として、男子部と女子部に分かれて教育を行う男女併学を採用している。

たろうさん

この施設への投稿写真 4 枚

愛知県内トップクラスの難関私立女子校
評価:5

南山中学校女子部は中高一貫のカトリック系ミッションスクールです。愛知県でも最難関といわれる名門の私立女子校です。 1948年に設立されたカトリック伝統校で、難関大学への高い合格実績もある進学校であり、一学年の定員は約200名、中学受験の競争率は約4倍です。自由な校風と英語教育の重視している点が人気のようですね。 地下鉄鶴舞線「いりなか」駅2番出口から徒歩約3分、市バス「杁中」バス停からも徒歩約3分と交通アクセスがよく、通学しやすいです。 校舎は、美しさとゆとりある空間で居心地のよさを感じさせる建物で、中部建築賞と名古屋市都市景観賞を受賞しているそうです。 南山女子部の宗教教育はキリスト教精神による人格教育を目標としていて、お祈りや宗教の授業、聖書を通してキリストの教えを深く知り、身につけることができます。 毎日、朝の聖歌・お祈りで始まり、心を落ち着けて、一日を過ごすそうです。月に一度は司祭によるミサもあります。 宗教の時間ではクリスマスについても詳しく学び、クリスマス聖式や中1時のクリスマス修養会を通して、クリスマスの本当の意味を学んでいくそうです。 学校行事も充実していて、中学1年生から高校3年生までの全校生徒で創り上げる「文化祭」や「体育祭」はとても素晴らしいと聞きます。 中3で長崎研修、高1で京都合宿、高2で沖縄研修があり、夏期・冬期休暇を利用して「海外研修旅行」が実施されています。また、校外訓練としてスキー・スノーボード訓練も行われています。 部活動も中高生が一緒に活動しているそうで、良い経験が出来て良いと思います。文化部には珍しい部もあって、楽しそうですね。 「割烹部」は和洋中の料理やお菓子作りの基本を学ぶ部活で、文化祭ではメニュー選定から試作、原価計算、衛生面まで大活躍しているそうです。 「ディベート部」は、中高とも全国大会(ディベート甲子園)の常連校で、高校は全国制覇も達成したそうです。論理的に考え話す技術を身につけられるのは良いですね。 「箏曲部」は、和楽器での合奏をする部活動で、十三弦のお琴から始め、学年が上がると十七弦、三味線の練習をするそうです。 人気が高く狭き門ですが、それだけ価値のある学校だと思います。

hataさん
綺麗な学校です。
評価:3

綺麗なレンガ造りの階段を上がると、マリア様の像があります。校舎も広く清美されて、規律正しい空間になっています。ここの学校に通う生徒さんは、偏差値70超えの優秀な女子ばかりです。名古屋では憧れの私立中学の一つです。

Quadra8さん
他校では味わえない経験
評価:5

カトリック系の学校なので、それにちなんだ行事が行われます。中学2年生時には、『修養会』と呼ばれる、カトリック大津教会で神父様の講和を聞いたり、ワークショップを行う行事があります。厳かな空間に身を置き、集団で心を一つにすることで生まれる不思議な感覚はここでしか味わうことができない貴重な経験です。

U7124さん
難関中学
評価:5

愛知県難関の中学で、キャンパスが自然環境にやさしく、スポーツ、勉強に力を入れている女の子憧れの学校です。こちらの中学入試に合格するため、早くから進学塾にほとんどの方が通ってみえます。たくさんの生徒さんが、地下いりなか駅で降りて通学されていらっしゃいます。

W5297いっちゃんさん
愛知県ではトップの女子校です
評価:4

愛知県ではトップの女子校です。非常に努力家な子が多いという印象です。そのまま南山大学へ進学する子は少なく、国立や私立の難関大学へ進学する子が多いです。校舎が新しく、綺麗です。

きのこさん
私立南山中学校女子部
評価:5

名古屋市の中学校としてはトップクラスの女子中学校。キリスト教の学校で校内には教会もあります。施設も一部新しくなり、教室も公立中学校とは少し違う趣きがあります。偏差値は高いですが、それでいて自由な校風には定評があるようです。子供を安心して通わせられると思います。

B7463さん

この施設への投稿写真 1 枚

中高一緒に
評価:4

名古屋市営地下鉄「いりなか駅」から徒歩3分程にあり、緑豊かな校舎がとても印象的な、県内でも有数の進学校です。設立1948年のカトリック系ミッションスクールで、中高一貫の女子校です。中高一貫校として、部活動や学校行事へは、中学生と高校生が一緒に取り組んでいますよ。

Key坊さん
難関中学校
評価:3

女子校としては、中部3県で一番の難関校です。各学年、200名の生徒数です。男子部と比べても、名門大学への進学率が高くなっています。クラス活動もさかんですし、秋の学園祭は、各クラス、ここぞとばかりに様々な企画で楽しめます。

Y3370さん
ミッションスクールです。
評価:4

中部地方では、南山中学校から、高校そして、南山大学へと願う人は少なく無いと思います。昨今は、他の国立大学や、有名私大に進む生徒も多いです。女優の竹下景子は、ここの出身です。

OGawa@さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画