「豊後大野市立三重中学校」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると豊後大野市立三重中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設豊後大野市立三重中学校から下記の店舗まで直線距離で634m
カフェダイニング・ヒラソル
所在地: 〒879-7131 大分県豊後大野市三重町市場671-1
- アクセス:
JR豊肥本線「三重町駅」から「カフェダイニング・ヒ…」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒラソルはスペイン語でひまわりの花と言うとお店のオーナーさんから聞きました。1階はカウンター、2階はダイニングテーブルになっています。午前11時から午後10時まで営業していて夜はカクテルなどを頂くことも出来ますよ。パエリアやキッシュなどとても美味しいです。
-
周辺施設豊後大野市立三重中学校から下記の店舗まで直線距離で701m
cafe&kitchenゆいまぁる(yuimahru)
所在地: 〒879-7111 大分県豊後大野市三重町赤嶺3007-2
- アクセス:
JR豊肥本線「三重町駅」から「cafe&kitch…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重駅から郵便局のほうに歩いていると、コーヒーのいい香りがが漂っているcafe&kitchenゆいまぁる(yuimahru)という看板が見えてきます。駐車場はあるにはあるが、ちょっと狭い為、近くのマルミヤに停めて歩いていく事をお勧めします。 TANTOという居酒屋の隣に店を構えており、夫婦二人で経営している。 入り口にはアンティーク風の家具や絵本があるので子供連れのお客様などにも入りやすいので昼時にはお客さんでいっぱいになっている・実家に帰ったかのような雰囲気を味わえ、時間がゆっくり流れるので落ち着いて食事やティータイムをすることができる。 メニューは手書きで小型のスケッチブックの様な冊子でできている。ランチ定食は持ち帰ることもできる。定番メニューのオムライスやキーマカレー等コーヒーや紅茶によく合うメニューばかりでどれもとても美味しそうだった。 ちょうどヒル時期から少しずれた時間に寄ったのでお客さんがほとんどいなく貸し切り状態だったので落ち着いてゆっくりと食事することができた。 オムライスとサラダのセット(750+300円)を頼んだ。ふわふわの卵と肉がゴロゴロ入ったチキンライスと程よい酸味のあるケチャップが良く合う。シャキシャキのサラダがとても美味しく、サラダの上に載ってある新鮮なミカンがとても甘く食べやすかった。最後にチョコレートパフェ(600円)を注文した。カットフルーツのリンゴとバナナがこれでもかというほどに乗っており、バナナはパフェの中にも入っており、生クリームとチョコソース、チョコアイスとバナナの相性が抜群でかなりのボリュームがあったので値段以上の価値があったのでとても満足でした。セットの紅茶もいい香りがしてとても美味しかった。 店を出る時は出口までお見送りをしてくれる優しい夫婦だったのでとてもきもい良かった。まだまだ食べていないたくさんのメニューがあるので何度でも訪れたくなるカフェ。
-
cafe&kitchenゆいまぁる(yuimahru)
所在地: 〒879-7111 大分県豊後大野市三重町赤嶺3007-2
- アクセス:
JR豊肥本線「三重町駅」から「cafe&kitch…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重駅から郵便局のほうに歩いていると、コーヒーのいい香りがが漂っているcafe&kitchenゆいまぁる(yuimahru)という看板が見えてきます。駐車場はあるにはあるが、ちょっと狭い為、近くのマルミヤに停めて歩いていく事をお勧めします。 TANTOという居酒屋の隣に店を構えており、夫婦二人で経営している。 入り口にはアンティーク風の家具や絵本があるので子供連れのお客様などにも入りやすいので昼時にはお客さんでいっぱいになっている・実家に帰ったかのような雰囲気を味わえ、時間がゆっくり流れるので落ち着いて食事やティータイムをすることができる。 メニューは手書きで小型のスケッチブックの様な冊子でできている。ランチ定食は持ち帰ることもできる。定番メニューのオムライスやキーマカレー等コーヒーや紅茶によく合うメニューばかりでどれもとても美味しそうだった。 ちょうどヒル時期から少しずれた時間に寄ったのでお客さんがほとんどいなく貸し切り状態だったので落ち着いてゆっくりと食事することができた。 オムライスとサラダのセット(750+300円)を頼んだ。ふわふわの卵と肉がゴロゴロ入ったチキンライスと程よい酸味のあるケチャップが良く合う。シャキシャキのサラダがとても美味しく、サラダの上に載ってある新鮮なミカンがとても甘く食べやすかった。最後にチョコレートパフェ(600円)を注文した。カットフルーツのリンゴとバナナがこれでもかというほどに乗っており、バナナはパフェの中にも入っており、生クリームとチョコソース、チョコアイスとバナナの相性が抜群でかなりのボリュームがあったので値段以上の価値があったのでとても満足でした。セットの紅茶もいい香りがしてとても美味しかった。 店を出る時は出口までお見送りをしてくれる優しい夫婦だったのでとてもきもい良かった。まだまだ食べていないたくさんのメニューがあるので何度でも訪れたくなるカフェ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒラソルはスペイン語でひまわりの花と言うとお店のオーナーさんから聞きました。1階はカウンター、2階はダイニングテーブルになっています。午前11時から午後10時まで営業していて夜はカクテルなどを頂くことも出来ますよ。パエリアやキッシュなどとても美味しいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本