

先日、子供の部活の試合でお邪魔させてもらいました。場所は国道3号線百年橋通りを、松島から二又瀬へ向かう途中、「松田」の交差点を左に入ったところにあります。中学校の横には静かな須恵川が流れていて、商業施設や倉庫などが立ち並ぶ中でも自然があり、近くにはとても広い箱崎公園もあって環境がいいところだなと思いました。目の前には山陽新幹線が通っていて、時々通る新幹線にワクワクしました。授業中に窓から見てしまいそうですね。 正門は少しスロープになっていて、立派な門構えでした。建物は4階建てで、キャメル色で比較的新しく、とてもきれいです。運動場もとても広く、ネットもすごい高さがあり、ボールなどが飛んで行ってしまう心配もないので、安心して部活に励めると思います。 トイレもお借りしましたが、清掃が行き届いており、とてもよかったです。すれ違った生徒から、大きな声で挨拶をしてもらい、とても清々しかったです。 試合には負けてしまいましたが、とても良い中学校に来れてよかったです。