「福岡市立多々良中央中学校」から直線距離で半径1km以内のファーストフードを探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福岡市立多々良中央中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福岡市立多々良中央中学校から下記の店舗まで直線距離で384m
マクドナルド 福岡土井店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家が近く手軽に食べられるので、月に2-3回は通っています。24時間営業ではなく、朝は7時頃からオープンしていますが、開店時から車が行列でお店に入れず道路まで行列が並んでいるのを度々目撃します。 少し前に改装工事が終わり、あまり広い店舗ではないですが店内はとても明るく清潔感があり、いつもお客さんがたくさん入っている印象です。 ドライブスルーも対応しており、注文画面は大きな電光掲示板がありデジタルのメニュー表が切り替わり、商品を選ぶことができます。 ドライブスルーでマイクに向かって、「メニューを表示してください」と声を掛けると、昔からあるいつものメニューと、新商品やスイーツなどのサイドメニューと、表示も分かりやすく選ぶことができます。 我が家はいつも頼むメニューがほとんど決まっているのであまり迷うことなく注文できます。 こちらがアレコレと色々注文しても、マイクの方はテンポよく復唱してくれたり、サイドメニューの案内をして下さるので、とても気持ちよく利用することができます。 子供がいるので、ドライブスルーで購入することが多かったのですが、最近、アプリからのモバイルオーダーができることを知り、スマホでパッパと選べて、ネット決済をすれば駐車場に車を停めてスマホ操作をすれば、店員さんが商品を持ってきてくれるシステムを利用しています。 このシステムはとても便利です。ドライブスルーのように、渋滞待ちすることもないし、注文すれば、だいたい10分待たずに車に届けてくれる印象です。 モバイルオーダーは、店舗での受け取りやドライブスルーでの受け取りなど、色々選べるのですが、車に届けてもらえる方法がとても便利です。 雨でも真冬でも、店員さんが走って車まで来て、笑顔で商品を届けてくれる姿は、何回見ても感動します。店舗は交差点にありますが駐車場とドライブスルーで入口が別なのでとても入りやすいです。 他にも色々店舗がありますが、ここの店舗が駐車場も停めやすく、とても利用しやすいです。
-
周辺施設福岡市立多々良中央中学校から下記の店舗まで直線距離で470m
モスバーガー 福岡土井店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー 福岡土井店は福岡県福岡市東区土井にある、ハンバーガーの専門店だよ。このお店は沢山のお客様が来店しているよ。豊富なハンバーガーメニューがあるよ。お値段もお得だよ。
-
周辺施設福岡市立多々良中央中学校から下記の店舗まで直線距離で508m
すき家 福岡土井店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区土井にあるすき家です。片道一車線の幹線道路沿いにあり、テイクアウトで利用しました。色々な牛丼店がありますが、すき家はお肉も柔らかくて、ご飯も美味しいので一番好きです。
-
周辺施設福岡市立多々良中央中学校から下記の店舗まで直線距離で704m
CoCo壱番屋 福岡インター店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県糟屋郡粕屋町にあるカレー屋さん「CoCo壱番屋 福岡インター店」の紹介です♪ 有名チェーン店なので店名だけでも聞いたことがある人も多いと思います。 場所は福岡東バイパス沿いにあります。 黄色の大きな看板が立っているので分かりやすいかと思います。 付近に飲食店が少ないのでこの辺にお住まいの人や良く通る人はかなり重宝するお店ではないでしょうか。 大通り沿いで駐車場は13台程駐車できるので、車での利用が便利です。 営業時間は11:00〜23:00となってます。 遅くまで開いているので仕事終わりにも利用できるのは嬉しいですね(^^) 席数は27席あります。 テーブル席だけでなくカウンター席もあるので1人からでも利用しやすいのはいいですね♪ ココ壱番屋はカレーのトッピングの種類だけでもかなりの数があるので自分だけのオリジナルカレーを作ることができます! 私のオススメはチキンカツカレーに納豆トッピングです。 チキンカツは王道ですが、納豆を入れることでまろやかで少し和風になって味の深みが増します! 最初は知人に勧められて嫌々納豆をトッピングしましたが、美味しすぎて今では納豆は必ず入れるようになってしまいました笑(^▽^;) またトッピングだけでなく辛口・甘口は1段階ごとに設定できるので自分に丁度いい辛さになるのもGOODポイントです(^^♪ 量も好きな量に調整することができます。 増やす場合はもちろんプラス料金がかかりますが、減らす分は安くなるので小食な人にもオススメです。 グランドメニューの他にもカレーうどんやフライドチキン・ポテトフライ、サラダやデザートもあるのでちょっとした休憩にも使えます。 ちなみにカレーの副菜にサラダを一緒に食べる事で栄養バランスが取れるみたいです(^^)/ 時期によって期間限定のカレーやココ壱番屋オリジナルスプーンが貰えるキャンペーン等もあるので楽しみが多いですね♪ 福岡インター付近で手ごろに美味しいカレーを食べたい人にオススメのお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家が近く手軽に食べられるので、月に2-3回は通っています。24時間営業ではなく、朝は7時頃からオープンしていますが、開店時から車が行列でお店に入れず道路まで行列が並んでいるのを度々目撃します。 少し前に改装工事が終わり、あまり広い店舗ではないですが店内はとても明るく清潔感があり、いつもお客さんがたくさん入っている印象です。 ドライブスルーも対応しており、注文画面は大きな電光掲示板がありデジタルのメニュー表が切り替わり、商品を選ぶことができます。 ドライブスルーでマイクに向かって、「メニューを表示してください」と声を掛けると、昔からあるいつものメニューと、新商品やスイーツなどのサイドメニューと、表示も分かりやすく選ぶことができます。 我が家はいつも頼むメニューがほとんど決まっているのであまり迷うことなく注文できます。 こちらがアレコレと色々注文しても、マイクの方はテンポよく復唱してくれたり、サイドメニューの案内をして下さるので、とても気持ちよく利用することができます。 子供がいるので、ドライブスルーで購入することが多かったのですが、最近、アプリからのモバイルオーダーができることを知り、スマホでパッパと選べて、ネット決済をすれば駐車場に車を停めてスマホ操作をすれば、店員さんが商品を持ってきてくれるシステムを利用しています。 このシステムはとても便利です。ドライブスルーのように、渋滞待ちすることもないし、注文すれば、だいたい10分待たずに車に届けてくれる印象です。 モバイルオーダーは、店舗での受け取りやドライブスルーでの受け取りなど、色々選べるのですが、車に届けてもらえる方法がとても便利です。 雨でも真冬でも、店員さんが走って車まで来て、笑顔で商品を届けてくれる姿は、何回見ても感動します。店舗は交差点にありますが駐車場とドライブスルーで入口が別なのでとても入りやすいです。 他にも色々店舗がありますが、ここの店舗が駐車場も停めやすく、とても利用しやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県糟屋郡粕屋町にあるカレー屋さん「CoCo壱番屋 福岡インター店」の紹介です♪ 有名チェーン店なので店名だけでも聞いたことがある人も多いと思います。 場所は福岡東バイパス沿いにあります。 黄色の大きな看板が立っているので分かりやすいかと思います。 付近に飲食店が少ないのでこの辺にお住まいの人や良く通る人はかなり重宝するお店ではないでしょうか。 大通り沿いで駐車場は13台程駐車できるので、車での利用が便利です。 営業時間は11:00〜23:00となってます。 遅くまで開いているので仕事終わりにも利用できるのは嬉しいですね(^^) 席数は27席あります。 テーブル席だけでなくカウンター席もあるので1人からでも利用しやすいのはいいですね♪ ココ壱番屋はカレーのトッピングの種類だけでもかなりの数があるので自分だけのオリジナルカレーを作ることができます! 私のオススメはチキンカツカレーに納豆トッピングです。 チキンカツは王道ですが、納豆を入れることでまろやかで少し和風になって味の深みが増します! 最初は知人に勧められて嫌々納豆をトッピングしましたが、美味しすぎて今では納豆は必ず入れるようになってしまいました笑(^▽^;) またトッピングだけでなく辛口・甘口は1段階ごとに設定できるので自分に丁度いい辛さになるのもGOODポイントです(^^♪ 量も好きな量に調整することができます。 増やす場合はもちろんプラス料金がかかりますが、減らす分は安くなるので小食な人にもオススメです。 グランドメニューの他にもカレーうどんやフライドチキン・ポテトフライ、サラダやデザートもあるのでちょっとした休憩にも使えます。 ちなみにカレーの副菜にサラダを一緒に食べる事で栄養バランスが取れるみたいです(^^)/ 時期によって期間限定のカレーやココ壱番屋オリジナルスプーンが貰えるキャンペーン等もあるので楽しみが多いですね♪ 福岡インター付近で手ごろに美味しいカレーを食べたい人にオススメのお店です!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本