「三次市立十日市中学校」から直線距離で半径1km以内のお好み焼き屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三次市立十日市中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県三次市十日市中、三次市立十日市小学校の南門を出てすぐにある「タカオカお好み焼き店」に行ってきました! 入り口前はガレージになっており、2台ほど駐車できるスペースがあります。 ビルトインガレージの奥に引き戸の入り口があり、店内に入るとなんとも懐かしい感じの広島風お好み焼き屋さん。 大きな鉄板が一つあり、おばちゃんがお好み焼きを焼いています。 テーブル席が2席ありますが、テーブルは普通のテーブルなので、基本的に鉄板で食べたい人含めて、焼き上がったお好み焼きは熱々の鉄板で食べる仕組み。もちろん鉄板が苦手な人はお皿に盛ってテーブル席でも食べれます。 「お好み焼きそばの肉玉天」700円! ここのお好み焼きの特徴ですが、天ぷらがイカ天ではなく、海老天を使用してるところ。 三次市では、海老天入りを、なかなか食べられなくなりました。 また「お好み焼きのうどん」は、地元の製麺所「江草商店」のうどんを使用しており、こちらも三次市ならではのうどんが食べられます。 昔ながらのお好み焼きということで、焼き上がるのに、20分くらいは最低でもかかるかな? キャベツ、もやし、豚肉などを乗せてから、重たい鉄板で上からギューっと押し付ける焼き方のお好み焼きで、こちらもなかなか最近見なくなったスタイル。ぺちゃんこになるまで押して、美味しさを閉じ込めるのは、最近なかなか見なくなったので、とっても嬉しい焼き方です! 油を一切使わず焼き上げているので、見た目よりも軽めで優しい味! お好み焼きのソースも少なめになっているので、後で調節できてとっても嬉しい仕上がりです。 鉄板は、基本的に温度が熱め! 食べ始めから、食べ終わりまで、熱々で食べれるので、食べるときには火傷に注意です! 日曜日、祝日以外、休みなくされていて、夜も少しですが開いているので、お昼のランチや、夜のご飯にも伺うことができます。 また三次市の名物「唐麺」の取り扱いもある為、三次市の名物を昔ながらお好み焼きの焼き方で堪能する場所としては、最高にオススメです。 是非!一度足を運んでみてください!
-
周辺施設三次市立十日市中学校から下記の店舗まで直線距離で530m
たむ商店 三次駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島の友人に連れて行ってもらいました!JR三次駅のすぐ近く、最寄りの駐車場に車を停めたらビルの2階へ上がります。 店内は思ったより広く、お好み焼きの種類もとにかく豊富!焼いたお好み焼きをテーブルの鉄板に持ってきてもらうタイプです。そばも入ってボリュームも文句なしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三次市内を東西に走る183号線沿いにある、三次警察署入口交差点を北に行くと、左手にこちらのお好み焼き屋さんはあります。お店の前に駐車場があります。お店に入るとカウンター席が4席とテーブル席が2席あります。今日は肉玉そばイカ天にネギをトッピングして頂きました!こちらのお好み焼きはふわふわでとっても美味しいです!今まで食べて来た、お好み焼きとはひと味違ったオススメのお好み焼きです!
-
周辺施設三次市立十日市中学校から下記の店舗まで直線距離で964m
おこのみハウスキャッスル
所在地: 〒728-0021 広島県三次市三次町1538-6
- アクセス:
くるるん「「本通り」バス停留所」から「おこのみハウスキャッ…」まで 徒歩1分
中国自動車道「三次IC」から「おこのみハウスキャッ…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は三次小学校の近くにあります。肉玉そばを注文しました。カウンター席だったので鉄板で熱々のおこのみ焼きが食べれたのでとっても美味しかったです。こちらのお店は日曜日と祝日が定休日です。
-
おこのみハウスキャッスル
所在地: 〒728-0021 広島県三次市三次町1538-6
- アクセス:
くるるん「「本通り」バス停留所」から「おこのみハウスキャッ…」まで 徒歩1分
中国自動車道「三次IC」から「おこのみハウスキャッ…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は三次小学校の近くにあります。肉玉そばを注文しました。カウンター席だったので鉄板で熱々のおこのみ焼きが食べれたのでとっても美味しかったです。こちらのお店は日曜日と祝日が定休日です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県三次市十日市中、三次市立十日市小学校の南門を出てすぐにある「タカオカお好み焼き店」に行ってきました! 入り口前はガレージになっており、2台ほど駐車できるスペースがあります。 ビルトインガレージの奥に引き戸の入り口があり、店内に入るとなんとも懐かしい感じの広島風お好み焼き屋さん。 大きな鉄板が一つあり、おばちゃんがお好み焼きを焼いています。 テーブル席が2席ありますが、テーブルは普通のテーブルなので、基本的に鉄板で食べたい人含めて、焼き上がったお好み焼きは熱々の鉄板で食べる仕組み。もちろん鉄板が苦手な人はお皿に盛ってテーブル席でも食べれます。 「お好み焼きそばの肉玉天」700円! ここのお好み焼きの特徴ですが、天ぷらがイカ天ではなく、海老天を使用してるところ。 三次市では、海老天入りを、なかなか食べられなくなりました。 また「お好み焼きのうどん」は、地元の製麺所「江草商店」のうどんを使用しており、こちらも三次市ならではのうどんが食べられます。 昔ながらのお好み焼きということで、焼き上がるのに、20分くらいは最低でもかかるかな? キャベツ、もやし、豚肉などを乗せてから、重たい鉄板で上からギューっと押し付ける焼き方のお好み焼きで、こちらもなかなか最近見なくなったスタイル。ぺちゃんこになるまで押して、美味しさを閉じ込めるのは、最近なかなか見なくなったので、とっても嬉しい焼き方です! 油を一切使わず焼き上げているので、見た目よりも軽めで優しい味! お好み焼きのソースも少なめになっているので、後で調節できてとっても嬉しい仕上がりです。 鉄板は、基本的に温度が熱め! 食べ始めから、食べ終わりまで、熱々で食べれるので、食べるときには火傷に注意です! 日曜日、祝日以外、休みなくされていて、夜も少しですが開いているので、お昼のランチや、夜のご飯にも伺うことができます。 また三次市の名物「唐麺」の取り扱いもある為、三次市の名物を昔ながらお好み焼きの焼き方で堪能する場所としては、最高にオススメです。 是非!一度足を運んでみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三次市内を東西に走る183号線沿いにある、三次警察署入口交差点を北に行くと、左手にこちらのお好み焼き屋さんはあります。お店の前に駐車場があります。お店に入るとカウンター席が4席とテーブル席が2席あります。今日は肉玉そばイカ天にネギをトッピングして頂きました!こちらのお好み焼きはふわふわでとっても美味しいです!今まで食べて来た、お好み焼きとはひと味違ったオススメのお好み焼きです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本