「三次市立十日市中学校」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三次市立十日市中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三次駅を出て、三次駅前交差点を直進すること約200m、 三次消防署(南)交差点を左折して、そのまま約200m進むと 三次営林署(西)の信号があります。 その信号を左折して細い路地に入ると、左手にあります。 昔ながらの小さなお店で、お店の前にコカコーラの 小さな看板が置いてあり、庇の赤いテントに白い文字で 「北京楼」と書いてあります。 中に入ると、カウンター席と、小さな座敷席があります。 カウンターには、割り箸と、酢、しょうゆ、ラー油、胡椒などが 入った容器が並べられてます。 メニューは、なかなか年季の入ったもので、 ラーメンやワンタンメンなどの麺類や、 焼き飯、中華丼、天津丼などの飯類、 玉子スープや五目スープなどのスープ類 他に、餃子や野菜炒めなどの単品料理や 日替わりの昼定食や酢豚定食などの定食があります。 昼定食を頼んだのですが、 驚いたのは、そのボリューム。 ご飯は、お皿に大盛りといっていいほどつがれ、 八宝菜と大振りな鶏のから揚げ、付け合せのサラダに もやしスープがついていました。 味のほうは、おかずはしっかりとした味付けなので ご飯がすすみます。 どんどん箸が進み、あっという間に完食しましたが おなかがいっぱいになってすぐには動けませんでした。 ちょっとした穴場のお店で、お奨めです。
-
周辺施設三次市立十日市中学校から下記の店舗まで直線距離で944m
盛華園
所在地: 〒728-0021 広島県三次市三次町1530-6
- アクセス:
くるるん「「資料館前(三次市)」バス停留所」から「盛華園」まで 徒歩1分
中国自動車道「三次IC」から「盛華園」まで 3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アットホームな中華料理店です。ランチに良く利用してます。ランチメニューも多いので何度通っても飽きないですし、どれもボリュームがあり、とても美味しくてリーズナブルなところも嬉しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三次駅を出て、三次駅前交差点を直進すること約200m、 三次消防署(南)交差点を左折して、そのまま約200m進むと 三次営林署(西)の信号があります。 その信号を左折して細い路地に入ると、左手にあります。 昔ながらの小さなお店で、お店の前にコカコーラの 小さな看板が置いてあり、庇の赤いテントに白い文字で 「北京楼」と書いてあります。 中に入ると、カウンター席と、小さな座敷席があります。 カウンターには、割り箸と、酢、しょうゆ、ラー油、胡椒などが 入った容器が並べられてます。 メニューは、なかなか年季の入ったもので、 ラーメンやワンタンメンなどの麺類や、 焼き飯、中華丼、天津丼などの飯類、 玉子スープや五目スープなどのスープ類 他に、餃子や野菜炒めなどの単品料理や 日替わりの昼定食や酢豚定食などの定食があります。 昼定食を頼んだのですが、 驚いたのは、そのボリューム。 ご飯は、お皿に大盛りといっていいほどつがれ、 八宝菜と大振りな鶏のから揚げ、付け合せのサラダに もやしスープがついていました。 味のほうは、おかずはしっかりとした味付けなので ご飯がすすみます。 どんどん箸が進み、あっという間に完食しましたが おなかがいっぱいになってすぐには動けませんでした。 ちょっとした穴場のお店で、お奨めです。
-
盛華園
所在地: 〒728-0021 広島県三次市三次町1530-6
- アクセス:
くるるん「「資料館前(三次市)」バス停留所」から「盛華園」まで 徒歩1分
中国自動車道「三次IC」から「盛華園」まで 3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アットホームな中華料理店です。ランチに良く利用してます。ランチメニューも多いので何度通っても飽きないですし、どれもボリュームがあり、とても美味しくてリーズナブルなところも嬉しいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本