中学校
■広島市西区/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島市立古田中学校投稿口コミ一覧

広島市西区の「広島市立古田中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

広島市立古田中学校
評価:3

広島市立古田中学校は、広島電鉄宮島線「草津」下車 徒歩6分の位置にあります。山の中腹にあり広島市内が一望できるので生徒の皆さんは気持ち良く授業を受けることができると思います。

GLOCKさん

この施設への投稿写真 4 枚

古田中学校
評価:3

広島市西区古江西町の高台にある古田中学校。この辺りでは生徒数の多い、マンモス中学校。校舎、グランドからは古江、庚午が一望でき、景色の良い環境で勉強が出来ます。スポーツも盛んな中学校で、元気で礼義正しい生徒が多いです。

U2386さん

この施設への投稿写真 6 枚

西区の高台にある中学
評価:5

古田中学はわたしの母校です!バイパスの田方で降りて車で3分くらいのところにあります。3年間通った中学校ですが校舎も広くグランドも野球、サッカー部が使えるくらいの広さでテニスコートは別のグランドにありますよ。高台にあるので景色もいいですし、裏には山があり緑に囲まれて学校生活を送れました。ほんといい中学校でした。

ギガぶちさん
広島市立古田中学校
評価:3

山田、古田、高須、古田台の4団地にお住まいの方の学区とされてますので、生徒数も800名を越える大変大きな学校です。少し高台にありますが、朝夕は元気な生徒さんたちが坂に負けず登下校されています。

P9443さん
母校!
評価:4

広島市西区の古江、高須から田方果ては山田までカバーする割りと大きい中学校です! 在学中は、確か11〜12クラスほどはあったかなぁ…(遠い目) 行者山の裾野、住宅街にあって、雰囲気はとてもいいです! 通学はアップダウンがありますが、中学生ならなんてことないはず(笑) 良い学校です!

kappakappaさん
マンモス校です
評価:3

かなり大きな中学校で、生徒数も多いです。 校舎は高台にあるので、毎朝、坂を上がるか何段もある階段を上るかしないと登校できません。 グランドも大変広く、体育館も大きいので、各クラブ活動等盛んに行われています。 校舎内も広いので、入学したての頃は迷子になりそうでした。下駄箱もすごい数が並んでいるので、登下校時にはたくさんの生徒で溢れます。

にじみそさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画