中学校
■広島県廿日市市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

廿日市市立四季が丘中学校投稿口コミ一覧

広島県廿日市市の「廿日市市立四季が丘中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

廿日市市立四季が丘中学校。
評価:4

廿日市市四季が丘2丁目にある「廿日市市立四季が丘中学校」です。 こちらの学校は、廿日市市立四季が丘小学校の児童と廿日市市立宮園小学校の児童が一緒になる中学校です。かつては生徒数も多くおり、一学年7クラスあった時代もあったようですが、私の年代では一学年4クラス、ここ最近は3クラスや2クラスという話も耳にします。 私の時代は部活動が盛んでした。特にバスケットボールは男女ともに強かったイメージがあるのですが、生徒数の減少により男子バスケットボール部が廃部になっていると聞いて時代の流れを感じるとともに寂しさも感じました。ただ生徒はどの時代も関係なく、元気な登下校の姿を見たり、外を歩いていると吹奏楽部の演奏が聞こえたりと、変わらない風景もあるなと感じています。あわせて生徒会の活動も盛んだった記憶があります。新入生に向けて劇をしたり、音楽祭では全校生徒で決めたテーマソングを舞台に出て肩を組んで合唱したり、生徒総会で決めた1年間のスローガンを正面の校舎に垂れ幕として飾るのにその作成に放課後取り組んだりした記憶があります。 立地ですが、宮園・四季が丘地域はもともと山だった場所なので、廿日市の中心からは離れて少し上の方に建てられています。校舎の裏側は山で自然にあふれていたり、教室の窓からは高台に建てられているだけあって景色がすごくきれいです。天気が良く空気が澄んでいたら宮島も見えます。ただ先ほども述べたように、建てられている場所が山の方になるため、公共交通機関で行くのに電車から降りて徒歩で行こうとなるとかなり時間がかかる上に登坂ばかりなので少し苦労するかもしれません。時間を待ってでも、宮内串戸駅から宮園・四季が丘行きのバスを待って行った方が楽かと思われます。もし車で用事があっていく際には、校舎内にある駐車場はかなり広く、行事がある日などはグランドを開放していたりもするので、自家用車がある方は車で行くことも可能です。 機会があれば久しぶりに行ってみたいと思います。

まりも。さん
四季が丘中学校
評価:3

四季が丘中学校は団地の中にあり、回りは山に囲まれた自然あふれる場所にある中学校です。先日、広島に行った際、友人も母校だったので立ち寄らせてもらいました。夏休みだったので運動場では運動部が元気に練習してました。ちょっと休憩するスペースもあり、ベンチも置いてあって綺麗でした。ホームページには学校だよりなど学校から配布されるお手紙も掲載されており、雰囲気の良い中学校だと思いました!

ベイマックスさん

この施設への投稿写真 8 枚

山々に囲まれて
評価:5

ここの学校は私の出身校です。 宮園団地を上った所にある中学校です! 敷地も広くてたくさんの生徒がいます。 部活も盛んで男子、女子ともに強い選手が多いです。 私が通っていた時には剣道部の女子が強かったですね! また、学校の周りには自然があり過ごしやすい環境でした!

飛べない豚さん
楽しいことが沢山!
評価:3

部活動が盛んで男女ともに仲が良いです! そして、先生たちも優しく熱い方々ばかりで毎日登校するのが楽しみだったことを覚えています。 いじめなどはないとは言いませんが、優しい生徒ばかりでないに等しいと言えると思います。

Q9086さん
廿日市市立四季が丘中学校
評価:3

四季が丘団地の山側の瀬戸内海を見渡せる見晴らしいのいい場所に学校があります。各学年3クラス、全9クラス300名を超える中学校です。廿日市高校や廿日市西高校へ進学される生徒さんが多いようです。

P9443さん
気持ちが良い
評価:3

四季が丘団地の上の方にある中学校です。見晴らしが良くベンチ等もあり、のびのびと学校生活がおくれそうな環境です。駐車場も広めにとってありますので、困らないです。とてもゆとりのある学校です。

naomiさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画