
JR瀬戸大橋線にある児島駅から徒歩で約25分程度の場所にあります。近隣施設には、中山公園冒険広場や中山運動公園野球場等があります。正門が石造りの柱とアーチ型になっていて見栄えが良い外観です。中庭が広く日当たりが良い場所にあり、沢山の植物があり華やかです。
ご希望の中学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
中学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
JR瀬戸大橋線にある児島駅から徒歩で約25分程度の場所にあります。近隣施設には、中山公園冒険広場や中山運動公園野球場等があります。正門が石造りの柱とアーチ型になっていて見栄えが良い外観です。中庭が広く日当たりが良い場所にあり、沢山の植物があり華やかです。
山の上の近くにある中学校で、自転車があれば通学しやすいです。バス停も近いのでバスを利用してもいいでしょう。 先生達は、生徒と仲がよく個別に相談にのってくれます。 こちらの学校では、毎年合唱コンクールで発表していてどのクラスも一体となり頑張っていますよ。
倉敷市児島小川の小高いところにある倉敷市立児島中学校です^_^ 校舎と体育館及びプールが同じ敷地に運動場やテニスコートなどが道路を挟んで南北になっている中学校です。
児島小川四丁目、山の中腹にあります。今年で設立70年になる伝統校です。男女共学の市立の中学校で、私の母校でもあります。大半は児島小学校を卒業した生徒です。当時は校庭も狭く、プールが無かったのですが、今は旧市民病院跡地に広い校庭があり、かつての校庭に立派なプールが完備されていてOBとしては羨ましくもあり、嬉しくもありって感じですね。
この中学校は通学路に桜並木があることで有名です!誰もが憧れた登校時に桜並木を歩く姿を想像するととても晴れやかな気分になりますね!また、部活動の成績も、高校への進学なのでとてもオススメです!
倉敷市児島地区の中学校で、中山公園が近くにある中学校です。生徒も昔は少しやんちゃな子もいたりしましたが、最近では落ち着きが出てきたようです。学校全体で生活指導に取り組んでいる成果ですね。
こちらの児島中学校もそうですが、児島の学校は山の上にある事が比較的多くて、学校の法面に桜並木がある光景を見ます。 坂道を歩きながらの入学式は今でも印象強く憶えています。
春になると正門前にある桜並木がとても奇麗だった記憶があります。卒業してしばらくになりますが、運動場も広く2箇所にありました。自分の子供たちもこの学校に通わせれれば良いな〜と日々考えております。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |