
JR山陽本線にある里庄駅から徒歩で約30分程の場所にあります。同じくらいの距離でJR笠岡駅もあります。近隣施設には笠岡市立竹喬美術館や笠岡運動公園などがあります。国道2号線も近くにあり、交通アクセスが便利な場所なので住宅が多く住みやすい地域です。
ご希望の中学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
中学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
JR山陽本線にある里庄駅から徒歩で約30分程の場所にあります。同じくらいの距離でJR笠岡駅もあります。近隣施設には笠岡市立竹喬美術館や笠岡運動公園などがあります。国道2号線も近くにあり、交通アクセスが便利な場所なので住宅が多く住みやすい地域です。
2号線の交差点、浜中を南に進み2個目の信号を右手に行くと東中学校が現れます。国定病院の南側にあるので分かりやすいと思います。グラウンドがとても広いのでかなり体育会系の部活動が盛んに行われています。こちらの中学校は体育大会など上位の入賞が多く見られます。全国大会や総合体育大会、総体など頻繁に上位に入っています。主に、バスケットボール、陸上競技、柔道、ソフトテニスなどが強いと思います。市の広報誌の表彰の欄にも頻繁に東中学校の名前を見ますよ。毎月の行事予定などホームページの更新も盛んに行われています。校訓は、自律、敬愛です。勉学に励み真理を求める生徒。切実で自己に厳しい生徒。連帯感を保ち友達を大切にする生徒。心豊かでたくましい生徒の育成を目標としている教育指導を行っているそうです。地域のボランティア活動もしていて年に1,2回ですが、家の前まで取りに来てくれる古新聞、ペットボトルや空き瓶の回収もされています。
笠岡市立笠岡東中学校の校訓は自律・敬愛。つい先日、久しぶりに学校の近くを通ってみましたが、すれ違う生徒さん達の体操服の色が、私の通っている当時と変わっていなかったので、妙に懐かしく数十年前を思い起こしました。
岡山県の南西部の笠岡市の東側に位置しているのが笠岡東中学校。勉強でも進学校に進む生徒も多く、スポーツも野球・サッカー・バスケットボール・テニスなど県内でもいい成績を残しています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |