
JR山陽本線の庭瀬駅から徒歩で約15分くらいの所にあります。周辺地域は広い範囲で住宅が多く人気のエリアです。学校からすぐの県道162号線は交通量は多いですが、倉敷市、岡山市街地に繋がる便利な主要道路です。校舎もグラウンドも広い学校ですが、小学校の学区が広域な事から通う生徒も多い中学校です。
ご希望の中学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
中学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
JR山陽本線の庭瀬駅から徒歩で約15分くらいの所にあります。周辺地域は広い範囲で住宅が多く人気のエリアです。学校からすぐの県道162号線は交通量は多いですが、倉敷市、岡山市街地に繋がる便利な主要道路です。校舎もグラウンドも広い学校ですが、小学校の学区が広域な事から通う生徒も多い中学校です。
ここは岡山市北区庭瀬にあり、住宅街の中にある中学校です。 実家が吉備中学校近くなので良く校門前の道を通るので通学中や下校中の生徒を見ると、身だしなみがきちんとしていて好印象です。部活動も盛んな中学校で、学校周辺をトレーニングで走っている様子を見かけますが、大きな声で挨拶をしてくれるので元気をわけてもらってます!
色々な部活動を頑張っていますが、特に、陸上部の活躍は有名ですね。 ここの陸上部出身者の多くが、駅伝で活躍しています。 また、近年、野球部も強くなり、文武両道のお手本ですね。
岡山市北区庭瀬にある公立中学校です。最近、仕事の関係でこの周辺を良く通るのですが、何と知っても雰囲気がとても良い気がします。敷地南の校門付近には、手書きの看板がたくさんあり気合が入るような言葉が書かれています。また南の道路からはテニスコートが見えるのですが、テニス部の元気な姿をいつも見ることができます。下校時に一度通った時には、生徒から挨拶をされました。私は違うエリアに住んでいますが、このような中学校に子供を通わせたいな、と思うほど気持ちの良い中学校です。
岡山市立吉備中学校は、岡山市北区庭瀬にあります。 平成28年5月現在の生徒数 871名 、1学年から3学年で30クラスある中学校です。 JR庭瀬駅から北の住宅地の中にあるので、体育などグランドでの授業はたまに見かけることもあります。
旧2号線近くに位置し、住宅街や店舗に囲まれていますが、吉備の中山や足守川と自然に恵まれた環境でもあります。学級数はどの学年8クラス以上あり、全学年900人を超えているので、規模は大きいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |