神戸市立桜が丘中学校
神戸電鉄粟生線栄駅から徒歩で約20分の所にある公立中学校です。学校が高台にあり駅から学校までは上り坂が多いのですが神姫バスが運行しているのでバスでのアクセスも便利です。神戸のベッドタウンである桜が丘の閑静な住宅街にある中学校で1981年に神戸市立押部谷中学校から分離して開校しました。築40年ほど経ちますが、トイレの改修工事や外壁塗装工事なども行なわれているので校舎や設備も築年数ほどの古さは感じません。春頃には隣の口の池公園から校門にかけての桜がとても綺麗です。学校設備は全ての教室にエアコンが完備されており季節に左右される事なく生徒が授業に集中できる環境です。さらに校舎にはエレベーターが設置されていて身体の調子が悪い方への対応もなされています。校舎の北側には広々としたグラウンドがあり、体育の授業やクラブ活動ものびのび行なう事ができそうです。反対の南側にはテニスコートがあって、男子テニス部の練習風景を歩道から見学することができます。制服は学ランでしたが、今は男女共にブレザーで、男子はチェックのズボンで女子はチェックのスカートです。今風でとても可愛らしいデザインです。先生方は熱心で、生徒一人一人が勉強にスポーツに充実した中学校生活を送れるように努力されています。