中学校
■大阪市阿倍野区/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大阪市立昭和中学校投稿口コミ一覧

大阪市阿倍野区の「大阪市立昭和中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

11件を表示 / 全1

近くに長居公園があります。
評価:3

大阪府大阪市立昭和中学校は、JR阪和線「南田辺駅」より徒歩2分の場所にあります。周囲はマンションや一戸建ての住宅街で、近くには桃ヶ池がありそこには桃ヶ池公園(池と桜で知られる地区公園)があります。他にも長池公園や今川公園と地域の公園があります。少し離れますが、長居公園という大きな公園があります。そこには長居公園植物園(アジサイ園、ネモフィラ園)やランニングやウォーキングが出来る園内コース、子供達も楽しく遊べる長居公園自由広場があり、植物園だけでなく、大阪市立自然史博物館もあり恐竜の化石などが見れます。Jリーグのセレッソ大阪のホームスタジアム「ヨドコウ桜スタジアム」「ヤンマースタジアム長居」があり、「ヨドコウ桜スタジアム」はサッカーの他にラグビー、アメフトなど球技場、「ヤンマースタジアム長居」は日本陸上競技連盟第1種公認陸上競技場となっていますので、本格的な陸上競技が開催されています。大阪市長居障がい者スポーツセンターもあり、設備としてはトレーニング室、卓球室、ボーリング室などがあり、室内温水プールもあります。学校としては教育目標として「自主的能動的な生活態度を身につけよう」「自己の錬成と開拓に努めよう」「創造性を伸長させよう」「調和のとれた人間形成努めよう」となっており、2022学校情報化優良校にもなっています。大阪市内という環境ですので運動場は学校内には無く、道を隔てた場所にありますが、広さはありますので体育大会やサッカーなどの部活にも使用されています。授業は少人数制ですので、先生と生徒との距離も近く、わからないところなどの質問なども行いやすく一丸になっているように見えますので良いと思います。イベントも10月に開催される体育大会の他にも、9月には文化祭やスポーツテスト、修学旅行もあります。5月にはいじめ・いのちについて考える日を設けており、月1回のスクールカウンセリングもあります。制服は学ラン、セーラー服です。

ヒロシさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画