「紀宝町立矢渕中学校」から直線距離で半径1km以内の役場を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると紀宝町立矢渕中学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県最南端の町・紀宝町(きほうちょう)にある役場です。 現在の紀宝町役場は、2006年に合併した旧・鵜殿村(うどのむら)の役場を使用しています。 紀宝町は、御浜町との2町で南牟婁郡を構成しています。 紀宝町は、熊野川を隔てたすぐ隣が和歌山県の新宮市のため、新宮市のベットタウンとしての側面もあるようです。但し、単純な人口密度で言うと、新宮市より紀宝町のほうが人口密度が高いです。 ちなみに役場付近の旧・鵜殿村は、廃止されるまで日本で一番面積の小さい村で、かつ日本で一番人口密度の高い村だったそうです。 役場は、JR紀勢本線の鵜殿駅と新宮駅のほぼ中間地点にありますが、新宮駅からは熊野大橋からぐるっと回り込まないといけないため、若干距離があります。 また、紀宝町役場と同じ敷地内には、駐車場を挟んで紀宝町鵜殿体育館もあります。訪れた際にちらりと見ると、バスケットボールの試合が行われていました。他にも、日本第5位の製紙会社である北越コーポレーション紀州工場も立地しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県最南端の町・紀宝町(きほうちょう)にある役場です。 現在の紀宝町役場は、2006年に合併した旧・鵜殿村(うどのむら)の役場を使用しています。 紀宝町は、御浜町との2町で南牟婁郡を構成しています。 紀宝町は、熊野川を隔てたすぐ隣が和歌山県の新宮市のため、新宮市のベットタウンとしての側面もあるようです。但し、単純な人口密度で言うと、新宮市より紀宝町のほうが人口密度が高いです。 ちなみに役場付近の旧・鵜殿村は、廃止されるまで日本で一番面積の小さい村で、かつ日本で一番人口密度の高い村だったそうです。 役場は、JR紀勢本線の鵜殿駅と新宮駅のほぼ中間地点にありますが、新宮駅からは熊野大橋からぐるっと回り込まないといけないため、若干距離があります。 また、紀宝町役場と同じ敷地内には、駐車場を挟んで紀宝町鵜殿体育館もあります。訪れた際にちらりと見ると、バスケットボールの試合が行われていました。他にも、日本第5位の製紙会社である北越コーポレーション紀州工場も立地しています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本