中学校
■愛知県刈谷市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

刈谷市立朝日中学校投稿口コミ一覧

愛知県刈谷市の「刈谷市立朝日中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

朝日中学校
評価:3

刈谷市南部にある中学校です。市内で1番新しくできたこともありとてもキレイです。周辺は田んぼが多くあり自然も豊かです。県内では珍しい弓道部もあります。いつも元気いっぱいな生徒の声が聞こえてきます。

O9035さん

この施設への投稿写真 6 枚

朝日中学
評価:4

朝、朝日中学校の周辺を通勤で通ります。部活をしている子供たちの元気で大きな声が、聞こえてきます。今年卒業する野球部の子たちは、全国大会へ出場し準優勝してます。 どの部活かわかりませんが、学校周辺のゴミ拾いなどもやっている姿も見かけます。

maruさん
新しい学校
評価:3

刈谷市内の中学校の中でも、南部に位置しており、1番新しくできた学校です。 以前はお隣の依佐美中学校の分校に通っていた子供たちが、生徒数の増加により、こちらの朝日中学校に通うことになりました。そのため、この2校では部活などの交流も盛んに行なわれていますよ。

おかずさん
朝日中学校
評価:4

私が中学生の頃に朝日中学校ができました。依佐美中学校と同じくオーケストラ部があり全国大会に出場してます。バイオリンやチェロといった弦楽器を先輩に教えてもらい、1年かけて1曲を完成させます。興味がある方は是非どうぞ。

こまさん改さん
スカイブルーのジャージ
評価:3

こちらの朝日中学校は、お隣のマンモス校依佐美中学が分かれてできた、市内で一番新しい中学校です。 私は隣の市の中学でしたが、当時、中学校のジャージといえば紺色や白、茶色というものが多い中、こちらの朝日中学校は鮮やかなスカイブルーのジャージで、とてもうらやましかった覚えがあります。 今では女子もハーフパンツですが、その当時は女子はブルマでしたので、もちろんそれもスカイブルー。 とても印象的でした。

ルルロロさん
刈谷市で最も新しい中学校
評価:5

刈谷市で最も新しい我が母校は南側に田園風景が広がっているため、部活の走り込みにはもってこいです。冬場には田んぼやビニールハウスの間を通る持久走大会が毎年開催されます。県内でも少ない弓道部や私が在学中は全国大会も常連の吹奏楽部もありました。のどかな立地が子供を育てるには理想的な学校だと思います。

ガッキーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画