中学校
■愛知県丹羽郡大口町/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大口町立大口中学校投稿口コミ一覧

愛知県丹羽郡大口町の「大口町立大口中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

綺麗な中学校です
評価:3

県道157号線「西小学校南」の交差点を南に行くと右手に見えてきます。 「大口中学校東」交差点を右折すると南側正門前に出ます。 運動場も広くとても綺麗な中学校で子供たちの笑い声がよく聞こえてきます。春先は桜も良いですが、垣根の木の花が赤白交互に綺麗な花を満開に咲かせるので、とても心が和みます。

黒豚さん

この施設への投稿写真 5 枚

大口中学校
評価:4

愛知県丹羽郡大口町にある町立の中学校です。黒川紀章さんの建築なのでとても目を引く建物でホテルの様な外観でかっこいいです。緑豊かで静かな環境に建ってい近くには新興住宅地もあり人気の中学校です。

カズトシさん

この施設への投稿写真 7 枚

出身校です☆
評価:4

大口町の中心部で、近くには町役場やアピタ等があります。 6〜7年位前に建て直し、黒川紀章さんの最後の設計と聞いています。木がふんだんに使用されていて、校舎と校舎の間に中庭のような広場があり、とても斬新なイメージがあります。

エリザベスさん
美術館かのような建物です
評価:5

ここの中学校を十数年前に卒業しましたが、建てかわった姿をみてかなり驚愕しました。「これが中学校!?」というのが第一印象で、まるで美術館か何かの建物かと思いました。その後、既に亡くなられた黒田紀章の設計と聞いて納得でした。 大口町は大きな企業がたくさんあり、財政が豊かだとは聞いていましたが、ここまですごい中学校を作るとは。。。この中学校は必見です。

(*^-^*)さん
黒川紀章氏設計
評価:3

2つある中学校が統合する際に、新たな中学校を設計したのが黒川紀章氏で遺作になった建物となります。 公立とは思えないデザインと大きさ設備を兼ね備えたグレートな中学校です。

サンフレさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画