
港区の西茶屋にある、南陽東中学校です。 けっこうな歴史のある学校で、私たちの時代には少し荒れていたりもしましたが、今は地域のボランティア活動などにも取り組み、生徒の人間教育にも力を入れているようですね。
ご希望の中学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
中学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
港区の西茶屋にある、南陽東中学校です。 けっこうな歴史のある学校で、私たちの時代には少し荒れていたりもしましたが、今は地域のボランティア活動などにも取り組み、生徒の人間教育にも力を入れているようですね。
名古屋市港区にある南陽東中学校です。10年程前に卒業した母校です。中学校の隣には南陽図書館と、スーパーがあります。学校の建物もきれいで食堂もありました。歩きで通えない地域の生徒は自転車通学も認められていました。
様々な運動部が余裕を持って使える校庭や体育館が自慢でした。また、在籍時には感じませんでしたがオアシスという校内の公園のような場所も、今思えば恵まれた環境だったと思えます。食堂は在籍時に新築された施設でしたが、弁当のない日は喜んで利用しました。
名古屋市立の中学校で唯一の「一小・一中」と聞きました。 南陽小学校からの9年間、ほぼメンバーが変わらないので、子どもたちの繋がりは強いです。 また、保護者同士も同様です。 そのせいか、とても穏やかな雰囲気の中学校です。
比較的新しい学校で、入学した当初は開校2期生でした。 (平成元年入学) 当初は校歌もなく、本当にできたばかりの学校でしたね。 目の前に市営住宅があり、生徒数も比較的多かったと思います。小学校からの児童が、そのまま持ち上がりで、他の小学校からの入学もなかったので、皆とても仲が良かったですね。 今でも時々通ると、当時の綺麗なままの学校で、大切に使われているんだな、と感じます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |