中学校
■名古屋市港区/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋市立港北中学校投稿口コミ一覧

名古屋市港区の「名古屋市立港北中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

港北中学校
評価:3

港区港北町にある、港北中学校です。 今年で設立69年を迎える伝統ある学校で、校舎がとても大きく生徒数も多いです。 勉学だけでなく部活動にも力を入れており、放課後の時間帯に近くを通ると熱心に指導している先生と生徒さん達を見かけます。

シーウェイさん
港北中学校
評価:3

名古屋市港区港北町にある「港北中学校」。市営住宅の南側に位置しており、あおなみ線「名古屋競馬場前駅」の南西徒歩10分ほどのところにあります。部活動も盛んに行われていて、先生方もとても熱心に指導されています。後輩が通っていたみたいですが、閑静な住宅街にあり、通いやすいと言っていました。

G4981さん

この施設への投稿写真 4 枚

敷地が大変広く、良い環境の学び舎♪
評価:4

あおなみ線「名古屋競馬場前駅」の南西徒歩10分ほどのところにあります。周囲は市営住宅と個人住宅、賃貸アパートなど住宅街です。敷地は大変広く、校舎は東、北、西の道路沿いに校庭を囲むようにコの字に建っていて、日当たりも非常に良く教育環境は抜群です。何十年も前は学区が広くて生徒も多くマンモス校でした。現在当校は地域振興のため、休日には校舎の一部を開放しています。

E2922さん
久しぶりの母校
評価:4

40年以上前の卒業生ですが、日曜日に通りかかったら東通用門が開いていて、校庭の隅に車が数台駐車してあったので校内をのぞいてみると、体育館でバスケットの試合をやっていました。知らなかったのですが、市民のスポーツ活動や社会教育活動の場として、日曜日などは校舎が利用できるそうです。 久しぶりの校内は、モニュメントが設置されたり、かつて3棟あった木造平屋建ての校舎が鉄筋コンクリート3階建てになっていたり、グランドも広くなったりして、立派な学校になっていましたが、少し淋しい気持ちになりました。

P2546さん

この施設への投稿写真 6 枚

住宅街に建つ学校
評価:5

市営住宅の南側に建築されており、あおなみ線の駅までも近く、部活動も盛んに行われている学校です。先生方もとても熱心に指導されて、この学校に通うお子さん達は幸せだなあと、お思います。

チロルさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画