中学校
■名古屋市緑区/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋市立大高中学校投稿口コミ一覧

名古屋市緑区の「名古屋市立大高中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

名古屋市立大高中学校
評価:3

名古屋市立大高中学校は緑区で長い歴史持つ学校で部活動に力を入れております。中でもサッカー部や野球部では地区大会で大変優秀な成績を収めており、私がそこを通った時は部活等の掛け声が元気よく響き渡ってました。

ブラックコーヒーさん
大高中学校の口コミ
評価:3

大高中学校の口コミ、名古屋市緑区森の里にある1947年設立の名古屋市立中学校です。『誠実・勤勉・健康』が校訓の部活など先生が熱心に指導してくれる人気の中学校です。

江戸さん

この施設への投稿写真 5 枚

名古屋東部
評価:3

名古屋の東境界のエリアに近いのが大高エリアです。名古屋の中でも自然があったり戸建ての住宅もありベッドタウンにもなってます。学生達も擦れてる感じもなく素朴な中学生という雰囲気の学生達を見かける事が多いです。楽しそうに通学している子達が目に付きます。

O7422さん
校庭が自由に使用できます。
評価:3

次男が通っている中学です。グランドが休みの日結構自由に使え、敷地内も近隣住人が自由に使用でき重宝してます。長男と次男と3人で良くいろんな球技をします。健康維持に役立ってます。

D8934さん
大高中学校
評価:3

大高に唯一ある中学校です。近くに3つ小学校あり大体の生徒がこの中学校に通うため一学年で6〜8クラスの人数になります。この学校の珍しいところは校内が一部一般開放されており、一般の方が中学校の敷地内を横切ったりすることができます。

JINさん
大高中学校
評価:4

大高中学校はなんといっても運動場が広いです。放課後となると、野球部・サッカー部・テニス部・バスケ部などなどいろんな部活動が行なえるぐらい大きなグランドになります。昔は体育会系の部活は校舎と広いグランドを合わせた敷地の外周を何周も走って体力を付けさせられたのを覚えています。

おにぎりさん
人気の緑区大高町の中学校です!
評価:3

大高北小学校、大高小学校、大高南小学校の3つの小学校の卒業生が通うことのできる中学校です。校庭がとても広く、サッカーコート一面、さらにテニスコートまであります。昔はよくサッカーの大会などここで開かれていたようです。

shinnnさん
少人数学習
評価:3

緑区森の里にある「大高中学校」。大高小学校、大高南小学校、大高北小学校が大高中学校学区です。また、1・2年生の全学級、数学の全時間で少人数学習を導入していますよ。

チョコさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画