中学校
■浜松市中央区/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浜松市立佐鳴台中学校投稿口コミ一覧

浜松市中央区の「浜松市立佐鳴台中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

文武両道
評価:3

町中の佐鳴台にある中学校、ここ浜松市立佐鳴台中学校です。歴史的にはそんなに古くはありませんが学業及び部活の運動部の活躍は目を見張るものがあります。まさに学校の鏡です。

E1615さん
佐鳴台中学校
評価:3

浜松市中区佐鳴台にある中学校です。佐鳴台小学校から進学して来る生徒が大半だと思います。高級住宅街の評判高い地域の中学校なのでこの中学校に通わせたい親御さんは多いかと思います。綺麗な住宅街の中にあるので通学にも良い中学校かと思います。

アボガドさん

この施設への投稿写真 5 枚

エアロビクス大会
評価:3

体育大会のときに各クラスでオリジナルのエアロビクスを披露します。夏休みに入る前に各クラスでエアロビクス委員を任命して、夏休みの間に課題曲(約5分間)にオリジナルの振り付けを考えていきます。夏休みが終わり、体育大会までの1ヶ月でクラス一丸となり練習を行います。体育大会でエアロビクスを披露し、優勝したクラスは佐鳴台小学校の運動会で披露することになっています。

E2153さん
中区の佐鳴台にある中学校です。
評価:3

浜松市中区の佐鳴台にある中学校です。 住宅街の一角にあり、また、広い運動場がある中学校です。 むかしむかし、中学校ができるまでは、佐鳴台小学校の卒業生は、いったん近隣の中学校(入野中学校などなど)へ通学をされていたそうです。

FF’さん
母校
評価:2

閑静な住宅街の中に建っている佐鳴台中学校は6つの町から集まる生徒が通い小学校からの顔馴染みもある為、結束深く明るい雰囲気の学校です。まわりに高い建物がない為、天気のよい日には、富士山も見れます。いい環境の中で、三年間学べる学校だと思います。

ゼッドさん
高級住宅地の中の学校
評価:3

閑静な緑の多い、佐鳴台の高級住宅街の中の中学校です。自営業や会社経営者の御子息も多く通い、外国籍の方の御子息も多く、国際的な感覚が養われそうです。グランドは大変広く、水はけも良く、すぐとなりは小学校、保育園といった、文京エリアの中にあります。部活動もとても盛んです。

スーさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画