中学校
■浜松市浜名区/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浜松市立引佐南部中学校投稿口コミ一覧

浜松市浜名区の「浜松市立引佐南部中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

ゆったりとした校風
評価:3

井伊谷小学校、奥山小学校、金指小学校、渋川小学校の卒業生のほとんどが進学する、公立中学校です。 学生の人数としては少なめですが、校舎や設備はかなり整っています。浜松市営体育館と隣接しているため、体育会系の活動環境はかなりよいです。中学校自体にも体育館、グラウンド、テニスコートがあり、さらに市営の体育館、武道場、テニスコートも使用が許可されています。大会などがあるときは、駐車場やバスターミナルが利用できかなり便利でした。部室も各部活ごとに十分な広さが確保されており、快適な学生生活を送ることができます。 学習面でもパソコンが1人1台使えたり、楽器が充実していたりと恵まれた環境で過ごすことができます。 学校の外周も道路が整備されており、河川敷の道路も、県道近くの桜並木も美しく整えられています。 給食室が無いためお弁当持ちだったのもよい思いでです。 教師陣も長く勤めている方が多く、アットホームな環境です。卒業後教師を目指す人も多いので、いい教師が多いのではないでしょうか。

イッパイアッテナさん
とにかく広いです。
評価:3

ここは敷地に隣接し、町の体育館やテニスコートも学校のものとは別にあり、放課後の部活では南中の体育館と町体育館と両方を利用できました。校内はバスケ部、町のはバレー部や武道部、校内テニスコートは男子テニス部で町のは女子テニス部がと分けて使っていました。今考えても贅沢な環境だったと思います。校舎内は中庭があり授業中窓から見える花が目の保養になりました。校内の渡り廊下からも町体育館に繋がっていて、体育で利用する事もあり中学生にはもったいないくらい最高の運動環境でした。

O7422さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画