中学校
■静岡県富士市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富士市立吉原第一中学校投稿口コミ一覧

静岡県富士市の「富士市立吉原第一中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

笑顔溢れる
評価:3

富士市立吉原第一中学校は、静岡県富士市永田北町にある公立中学校です。この学校は、富士市の吉原商店街を中心とする市街地の中心部で、富士市役所のすぐ北側に位置しています。 学校の教育目標は「あこがれ、チャレンジ、笑顔」で、重点目標は「わたしも大切、あなたも大切」です。 1947年に吉原町立吉原中学校として創立され、その後の市制施行や分離独立に伴い、現在の富士市立吉原第一中学校となりました。特に富士市は昭和26年に、吉原市・旧富士市・鷹岡町合併により現富士市となり、それに伴い現在の校名となりました。 学校の部活動には、サッカー部・野球部・ソフトボール部・陸上競技部・水泳部・剣道部・柔道部・卓球部・ソフトテニス部・バスケットボール部・バレーボール部などの運動部と、吹奏楽部・美術部・科学部・園芸部などの文化部があり、放課後には元気よく活動しています。 主な進学元の小学校は富士市立吉原小学校と富士市立伝法小学校の2校です。

ペ・ジュンジュンさん

この施設への投稿写真 4 枚

一中
評価:5

こちらの吉原第一中学校は、吉原小学校と伝法小学校の学区の生徒たちが通う中学校になります。市内でも1番歴史の古い中学校になります。富士市内では珍しく制服が学ランとセーラー服ではなくブレザーになります。

X4271さん
吉原第一中学校!
評価:3

昭和22年に「吉原町立吉原中学校」として創立されました。富士市役所と目と鼻の先に所在する中学校です。スーパーや病院、図書館、塾、飲食店などの利便施設が最も多く近くにある中学校だと思います。先日、休みの日に体育館の前を通ったら、剣道の試合をしておりました。青春を感じますね。

千代の富士さん
市街地の中心部にある伝統校
評価:5

富士市の吉原商店街を中心とする市街地の中心部で、富士市役所のすぐ北側にある、市内でも有数の伝統校です。サッカーなど運動部から芸術系の部活まで幅広く盛んです。周辺には塾も沢山あり、学業においてもレベルが高い学校です。

荒ニンゲンさん

この施設への投稿写真 3 枚

吉原地区の一番中心部にある中学校
評価:5

ここ吉原第一中学校は、吉原地区の一番の中心部にあり、 学校の近くには、市役所や、図書館や、商業施設も多くあります。 伝統ある中学校で、塾も数多くありますので、吉原第一中学校の生徒は、塾に通っている生徒が多いそうです。 成績も富士市のなかでも良いそうです。

K2489さん
中学校
評価:4

北門に桜並木があって 春先は舞い散る花びらの中 子供達が登校しています。 大きな声で挨拶をするのが聞こえてきます。 とても礼儀正しいお子様達ばかり。 部活もすごく盛んに 夕方には敷地の周りを生徒さんが ぐるんぐるん走ってますね!

F1258さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画