中学校
■岐阜県土岐市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

土岐市立泉中学校投稿口コミ一覧

岐阜県土岐市の「土岐市立泉中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

泉中学校
評価:3

岐阜県土岐市泉大富町に「土岐市立泉中学校」はあります。私の母校になります。泉小学校と泉西小学校出身の生徒が通います。生徒数が多く運動部が強い学校でもあります。たまに登下校の生徒とすれ違いますが元気に挨拶してくれます。

Ka2さん
岐阜県土岐市立泉中学校にて
評価:3

私が20年前にお世話になった中学校ですが、国道19号から昔と変わらない校舎の姿を見て懐かしくなり投稿しました。 泉中学校は土岐市内では1番の生徒数であり近隣の中学校と比べてみても遜色はありません。それほど多くの生徒を抱えているが故に部活動の種類も多く、入学した新入生は皆さんどの部活にしようかと悩んでいた姿が思い出されます。 もちろん、部活動のみならず生徒会活動も活発であり林間学校、修学旅行、体育祭、合唱祭の行事にも生徒1人1人の自主性を先生方は重んじる学校です。 この泉中学校は坂道を登ったさきにあるため、災害時の避難場所にも指定されており、仮に河川の氾濫、土砂災害があっても安心して避難することができます。

人形使いさん
土岐市で一番大きい中学校
評価:3

「泉中学校」は土岐市で生徒数が一番多い中学校です。土岐市内でもやはりスポーツが強い学校です。時折、体育館に行く機会があるのですが、夜も頑張って練習に励む生徒さんを見かけます。

ウィナーーーさん
私の母校
評価:5

泉中学校は泉西小学校と泉小学校の出身者が通う、土岐市の中で最も生徒数が多い中学校です。 私は泉西小学校出身ですが、泉西小学校側の人が通学すると1時間弱かかりますので、通学が大変でした。 学校自体は体育に力を入れてました。

Taka104さん
泉中学校
評価:3

お世話になった泉中学校、卒業して20年以上経ちますが懐かしいくて、投稿してしまいました。 国道19号線からもその姿が見える泉中学校は土岐市の中でも最も大きな中学校です。 一年生と二年生の校舎は北側、三年生の校舎は南側と別棟になっていて広々とした環境で、勉強に励むことができます。

V7127さん
土岐市内で一番大きい中学校です。
評価:3

土岐市内中心部にある土岐市内で一番大きい中学校です。 泉小学校、泉西小学校卒業の児童が登校しており、一学年の児童数も一番多くなってます。 運動場、体育館もきちんと整備されてます。

matsuさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画