中学校
■神奈川県藤沢市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

藤沢市立湘洋中学校投稿口コミ一覧

神奈川県藤沢市の「藤沢市立湘洋中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

もう一度通いたい
評価:5

湘洋中学校は134号線沿いにある中学校です。 134号線と聞いてピンと来る方もいるんじゃないでしょうか… そう!すぐそこに海があるんです!! 湘洋中学校に通う生徒たちは、潮風を肌に感じ、波の音を聴き、最高の環境でリラックスしながら勉学に励んでいます。 この環境のおかげかどうかは定かではないですが、私の周りでは湘南高校へ進み、あの東京大学を卒業した方もいます。 もちろん、どんな環境でも勉学に励むことは出来ますが、この中学校が他と違うのは、湘南ならではのイベントが沢山あることです。 皆さんもマラソン大会とかってありましたか? でも湘洋中学校のマラソン大会は皆さんの知ってるものとは少し違うと思います。 それは、平地を走るのではなく、砂浜を走るということです! 海を横目に、爽やかな気持ちで楽しく走る。これがまたいいんです。 また、日頃から部活動でも海沿いを走ったりします。運動はキツイですが、この環境だと不思議と楽しく運動できるんですよね。 実際、陸上部はとても活躍していた印象があります。 文武両道、これは個人の頑張りだけでなく、こうした環境も重要なのかなと思います。 あぁ、もう一度あの頃に戻りたい。 本当にそう思ってしまうほどに、最高の環境でした。

kbtkm420さん
海風を感じる中学校
評価:5

国道134号線からすぐの中学校です 学校行事が盛んで生徒たちは都度真剣に取り組んでいます 部活動も顧問の先生たちが指導してくれているので大会の前などグランドから元気な声が聞こえてきます

Q9685さん
134号沿い
評価:3

国道134号沿いのところにあります。学校の周りにはヤシの木が生えていてまるで楽園みたいですね。学校から海を見ることもできます。最寄駅は小田急江ノ島線の鵠沼海岸駅になります。

ヒルナンデスさん
校舎から海が見える学校
評価:5

鵠沼海岸国道134号線沿いに有ります。 施設は新しく綺麗な学校です。 生徒数も多く、鵠沼海岸に住むたい人気度が伺えます。 部活はスポーツから文化の分野まで有ります。 教育にも熱心な学校です。 安心して、子供を預けられます。

coolさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画