中学校
■神奈川県茅ヶ崎市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

茅ヶ崎市立松林中学校投稿口コミ一覧

神奈川県茅ヶ崎市の「茅ヶ崎市立松林中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

母校です!
評価:4

茅ヶ崎市立松林中学校は、国道1号線の松林中学校入口の信号を北に進み、少し直進し、当時はスリーエフだった、今のローソンスリーエフが見えたらその道を西に進み坂を登ると正門があります。 正門を下ると校舎があり、さらに階段を下がると校庭があります。 自分がここに通っていたのはもう10年以上前で、当時の先生が今入るかわかりませんがとてもいい先生が多かったです。 優しい先生もいれば、厳しく怒ってくれる先生もいて、今の自分がいるのは当時の先生方のおかげと言えるほどたくさんのことを学ぶことができました。 今はわかりませんが、当時は陸上部が強く、関東大会等にも出場したりしていて、その他部活も力を入れていて、文武両道を目指している学校だったと思います。(私は部活には所属しておりませんでしたが、、、)当時のことを思い出して、書き出したらキリがないほどいい思い出がたくさんあります。市立中学校は選ぶことはできませんが、とてもいい学校だと思いますので、学区の人は期待してください!

白州さん
松林中学校
評価:5

我が母校です。 当時は、木造の校舎でしたが今は綺麗になっていました。 自宅が小和田だったので登校に徒歩で40分くらい掛かっていました。近くに茅ヶ崎高校、松林小学校があります。 校庭も広かった記憶があります。当時は北グラウンド、南グラウンドもあり色んな部活動が活動していました。各学年10クラス位あった時代の話です。中日ドラゴンズの山本昌選手の出身校でもあります。

3DZさん
広い校庭と体育館
評価:4

他の中学校はよくわかりませんが校庭が広く、ソフトボール部・サッカー部・野球部が同時に活動出来るほど広いです。 体育館は主にバスケットボール部と卓球部が使っておりこれも二つの部が同時に活動できるほどの広さがあります。 どこの学校もそうですが有名人も結構出ている学校ではあります。

Lateさん
静かでとても良い環境
評価:5

松林中学校は茅ヶ崎市室田にある中学校です。 ここは国道1号線と新湘南バイパスの中間に位置し、近隣には住宅が多く、勉強するには静かでとても良い環境ですね。 周囲はそれほど交通量も多くないため、通学も安心です。

M2198さん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画