赤羽根中学校
赤羽根中学校です。
私の弟が第一期卒業生です。同じ茅ヶ崎市の松林中学校から分かれて出来た中学校です。
地元では赤羽根山と呼ばれている山の上にあります。学校が出来た当時、赤羽根山の直ぐ下に住んでいました。学校までの坂を地元では「おおにしの坂」と呼んでいたのを思い出しました。結構な急勾配の坂です。学校ができた当時はまだ周りはクヌギ林や、竹林があり自然豊かな環境にある学校でしたが、時代の移り変わりとともに住宅が建ちましたが今も雰囲気のある素敵な学校です。学校の裏を登って行くとある青少年広場からは、太平洋が見え烏帽子岩も見える素晴らしい環境です。学校の近くから海が見えるなんて羨ましいですね。