中学校
■神奈川県鎌倉市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鎌倉市立玉縄中学校投稿口コミ一覧

神奈川県鎌倉市の「鎌倉市立玉縄中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

入部が任意になりました!
評価:5

ついこの間、校則等が大きく変わり、部活全入制がなくなりました! ただ、ほとんどの人が何かしらの部活に入っています。 兼部はできません。 服装も、ほとんど規定はなく、私服やジャージ登校が多いです。

白海月さん
玉縄中学校
評価:3

鎌倉市立玉縄中学校。 鎌倉市岡本にある市立中学校です。 昭和49年開校の、歴史ある学校。 学区としては、玉縄、関谷、植木から進学となっています。 毎年行われる玉中祭は、1日目の文化祭。2日目の体育祭と言う構成で、住宅地にある学校なので近隣の方が沢山訪れ賑わっています。うちの子供達もお世話になった学校で、文化祭、体育祭は楽しい思い出となっています。

3DZさん

この施設への投稿写真 1 枚

玉縄中学校
評価:3

玉縄中学校は1974年に鎌倉市立の中学校として開校。 場所は大船駅から徒歩で25分くらいで県立フラワーセンターの隣になります。 バスでは江ノ電バスの南岡本か神奈中バスで岡本で下車です。 歴史のある中学校です。

チャン☆クボさん
市内公立中学では高偏差値の優秀校
評価:5

タイトル通りでございます。市内公立中学の中では一番の優秀校です。私の同級生は湘南高校に受かってました。すごい。 私服登校可という珍しい校風ながら、みんなある程度規律を保った服装であり「自由の中の規律」を自分で考え実行する姿勢を育ててくれます。 部活動には必ず所属する必要がありますが、運動部も文化部も豊富な部活が揃っていますので逆に迷ってしまうかも。

heyjhonnyさん
出身中学校
評価:3

ここは、私服登校ができ玉中祭(体育祭・文化祭)という行事がとても楽しい学校です。 先輩後輩関係なくみんな仲良しで、とても賑やかな学校です。 また、優しく熱心な先生方ばかりです。

さんぱちさん
鎌倉市立玉縄中学校
評価:5

神奈川県鎌倉市玉縄にある、文武両道が教えの基本、それが玉縄中学校の教えです。私は、卒業してから、26年たちますが、あの学びやは心に今でも残っています。グランドもとても広く、昼休みにはよくキャッチボールをしてました。いつも近くを通るたびに、その頃の記憶がよみあがります!今ごろ先生方はどうしているのしょうか?

W9361さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画