
とてもいい学校でした。体育祭や合唱コンクールなど学校行事では活発な学校でした。体育祭では各学年で決まった種目があり、私の時は1年生がいかだ流し、2年生が大縄跳び、3年生がムカデ競争でした。クラス一丸になって行うため朝練などを行って体育祭に向けて頑張っていました。また、部活対抗リレーや個人種目など様々な種目があり、非常に盛り上がりました。3年生では集団行動を行い、たくさんの拍手を頂いたのが思い出の1つです。部活動も運動部・文化部関係なく、どの部活も日々目標に向かって日々精進していっています。運動部は都大会・全国大会出場をしており、文化部は金賞を受賞したりしています。また、区立の学校では珍しいラグビー部があり、都大会・全国大会出場実績があり、区外からも生徒が来たりもしていました。先生とも話しやすく、進路のことなど相談も親身に聞いていただけました。近隣に小学校があることから入学しても知っている人が多いので環境の変化などを気にする必要はなかったです。卒業してからはなかなか行く機会がなく、行っていませんが、機会があったら伺いたいです。