
進学塾の先生と相談して入学しました。 駅近くで通いやすいし、都内の私立中学としては施設も悪くないし、同級生も良い子がいいのです。 学校として偏差値を上げる努力をしているようで、漢字検定や英検以外に定期試験などがあり、宿題もたくさんあります。 特に理数系の宿題は多くて、受験勉強をしている頃よりも毎日たくさん勉強しています。 毎日5〜6時間位の睡眠時間で眠いですし、日曜日や祝祭日も宿題や課題で遊びに行ったりできませんが、先生が私たちの力をつけるために、たくさんの試練を与えてるのだと思うので、大変ですが頑張っています。