
国立の中学校です。制服がなくとても自由な校風が魅力の中学校。のびのびした学校だと思います。施設も充実していて、とても広い体育館にプラネタリウムがあったりと環境が良い学校です。
ご希望の中学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
中学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~3件を表示 / 全3件
国立の中学校です。制服がなくとても自由な校風が魅力の中学校。のびのびした学校だと思います。施設も充実していて、とても広い体育館にプラネタリウムがあったりと環境が良い学校です。
小学校からそのまま入ったため、試験はありませんでした。保護者の受験に対する意識が高いためか、とにかく私の友人は軒並み優秀な高校へ進学しました。やはり周りがそれだけやっていたこともあり、私自身もそれなりに勉強はしました。みんな良い生徒ばかりで、特に大きな問題が起こったなどと耳にしたことはありません。お子様を将来的に偏差値の高い高校、大学に行かせたいのであれば、本当にオススメの学校です。
幼稚園・小学校から千葉大学附属に在籍していれば持ち上がりで入学でしますが、外部からは受験をします。ここの試験はちょっと変っていて、まず一次試験は筆記ですが35分間で国語と算数両方が出題されます。そして一次をクリアすると、面接でも試験でもなく抽選で選ばれます。しかも受験生が教室に入り、抽選くじをひく方法なのです。ここで落ちたらなんだか諦めきれませんね。 やっとの思いで入学してもここは高等部が無い為、高校は受験しなくてはいけません。なんの為の附属中なのかというと、大学生の教育実習生や教員試験で必要な場の提供の為です。「今日は教育実習生の教員試験だから、私たちがサポートしてあげないと!」なんて子どもながらに思っていました。 附中を出た子は、千葉大学には面接だけで入れるとか入れないとか。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |