中学校
■埼玉県越谷市/

学校・塾/幼稚園|

中学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

越谷市立大相模中学校投稿口コミ一覧

埼玉県越谷市の「越谷市立大相模中学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

元気
評価:3

とても元気な子供達が沢山います。仕事で近くを通ることがあるのですが、校庭で元気に遊ぶ子供をよく見ます。礼儀もとても正しく外に出たボールを取ってあげるとお礼をちゃんと言ってくれました。

N0239さん
大相模中学校
評価:3

越谷のレイクタウンから近いところにあります。私が中学生だった頃は吹奏楽部やバスケットボール部が有名な学校でした。今では私も社会人になり車を運転する事が多くなりましたが、大相模中の生徒は登下校も歩道を歩いており、安心して通行できる事にとても感謝しています。

D5119さん
礼儀正しい
評価:4

大相模中学校は、生徒さんの礼儀が非常に良いです。 校門の前を通ると、生徒の皆さんは必ず挨拶をしてくれます。 部活動も盛んな学校で、吹奏楽部は、毎年全国大会で金賞を取ります。

ナカ肉さん
活気のある学校
評価:4

子供が通っている学校です。 時折学校に行くと、生徒の皆が大きな声で挨拶をしてくれて、とても教育の行き届いている印象を受けます。 荒れた学年もなく、活気のある良い学校だと思います。

R0792さん

この施設への投稿写真 5 枚

真面目な学生発見
評価:5

ある日会社に行く途中大相模中学校の近くを通りました。ある男子学生が片手にビニール袋を手に道のゴミを拾っていました。一人でした。この中学校生徒と調べる術はありませんが、感動しました。きっとこの中学校の指導方針は素晴らしいものだと感じました。人間の手で汚したものは人間の手で綺麗にしていかなければならないと思いました。

tkmさん
部活動が盛んな学校です
評価:4

部活動が盛んな中学校です。 その中でも吹奏楽部は、金賞を何度も取る程の実力です。 金管バンドで有名な西方小学校が学区内なので、必然的に吹奏楽部に入部する新入生が多くかなり水準が高いです。 部活動以外でも校内合唱コンクールも有名です。 毎年10月にコンサート会場の大ホールで行いますが、見応えがありますよ。

もりさん

この施設への投稿写真 4 枚

大相模中学校
評価:3

越谷市相模町にある中学校です。 校舎入口近くに部活動での全国大会出場の横断幕が 掲げられることが多くあり、夕方になるとたくさんの 生徒たちが、校庭や体育館にて部活動に励んでいる声が よく聞こえてきます。

カーベェーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画