
友達の息子さんが通われてます。駅からだと谷塚駅から徒歩で20分くらいだと思います。進路指導に熱心で、ある生徒さんが希望校に受かった時に、職員室の先生が全員で拍手をして喜ばれていたそうです。温かい学校ですね。
ご希望の中学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
中学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
友達の息子さんが通われてます。駅からだと谷塚駅から徒歩で20分くらいだと思います。進路指導に熱心で、ある生徒さんが希望校に受かった時に、職員室の先生が全員で拍手をして喜ばれていたそうです。温かい学校ですね。
わが子がお世話になっている、草加市立谷塚中学校は、谷塚仲町の交差点と柳島交差点の中間にあります。 現在は在籍が650人弱で先生の目も行き届いています。 どの部活動も積極的に活動していて、なかでも運動部はバドミントンが文化部では吹奏楽部が特に活躍しています。 珍しい部としては箏曲部があり、生徒が揃ってお琴を演奏するのが素敵です。
谷塚中学。最近、とある事情で、よく学校の周りを車で通ります。私は、中学時代ソフトテニス部に所属していて、大会などで谷塚中と対戦すると、毎度のことコテンパンにされていました。その設備を見て納得しました。 私のいた学校ではデコボコのコートが一面しかありませんでしたが、この中学には綺麗に整備されたテニスコートが複数整備されています。隣にある草加南高校にも整備されたテニスコートがあって、時々、交流もあるのか、高校生と合同練習していたこともあったようです。これは、勝てるわけないなあと感じ入ったわけです。お子さんがクラブ活動に熱心でいるようなら、設備の整った学校に行かせてあげるべきだと、私は思います。
駅からは遠いですが 自転車通学の子供達は ヘルメットをかぶって 元気よく通学しています。 この中学校は何と言っても 校庭が広い!! 部活も盛んで 多くのスポーツ少年少女が 毎日楽しく元気に活躍しています!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |