中国地方の公立中学校一覧/ホームメイト

中学校

中国地方 の公立中学校(1~30校/689校)

中国地方の公立中学校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、中国地方にある公立中学校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立中学校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中国地方の公立中学校
689
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立平田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市にある平田中学校です。JR出雲市駅からは車で約40分くらいで、一畑電鉄雲州平田駅からは、車で約5分くらいのところにあります。比較的町中にあるので便利な場所にあります。学校の部活動では、野球部、バスケットボール部、吹奏楽部が強豪として、県内では有名です。毎年県大会などでは名を連ねます。また、学校の施設でも校庭が広く体育祭や外での部活動なども、のびのびとしやすい環境があり、生徒たちはとても満足していると思います。建物の外観も他の学校とは違い、オシャレな建物となります。皆さんが想像している学校の建物とは少し違います。三角の屋根が特徴です。市内の中学校では比較的オシャレな建築だと思います。出雲市に合併される数十年前までは出雲市平田町ではなく、平田市でした。なので意外と小中学は多くあります。近年では少子高齢化の問題もあり、佐香中学校や、光中学校などが統合されています。また、近くには観光施設やお寺などが多くあります!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立斐川西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    島根県出雲市斐川町にある中学校です。 斐川町には中学校が2校あって、西側にある中学校です。 学校も校庭も広く、中庭の植栽がとても綺麗に手入れされてました。 部活が盛んで、野球部などの運動部が、練習していました。 休日だったので、保護者の方が見ておられました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市立福南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡南飛行場広場から徒歩で約30分程度の場所にあり、近隣施設にはTOHOシネマズ岡南や岡山市中央卸売市場があります。生徒会活動が活発な印象があります。会の企画や学校ルールなど、しっかり生徒発信でされているから皆で楽しめたり、守る為の努力をがんばれている素敵な中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山県立岡山大安寺中等教育学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市北区長瀬本町にある岡山県立岡山大安寺中等教育学校は、北長瀬駅から徒歩約6分の所にあります。 進学校なので、真面目な生徒が多く一生懸命勉学に励んでいます。 とても課題が多いが、先生が厳しくそして優しく接してくれるのでとてもいい 学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市塩冶町にある創立から70年以上の歴史ある公立中学校です。 主に塩冶小学校の卒業生が入学します。 近隣には市民病院や出雲警察署があり住宅なども多い場所にあります。 志高く未来に挑戦!をスローガンに、分かるできる授業作りや思いやりに満ちた人間作りなど、未来のための人づくりに力をいれて教育されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市立西大寺中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市東区の中心部に位置する岡山市立西大寺中学校です。西大寺学園筋沿いに西大寺中学校はあり、近隣には西大寺保育園、幼稚園、小学校、、高校があり、とても環境の良い西大寺中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立祇園東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの広島市立祇園東中学校は広島市安佐南区西原七丁目16番1号にあります。 何を隠そう私の母校です。笑 と言っても、20年以上前の事なので、今は知らない先生ばかりかと思います。 私が行っている頃ぐらいからやんちゃな方達が少しずつ減って来て平和になったくらいから入学できたのを覚えています。笑 もともとは祇園中学校の分離で開校され、今年でなんと54年にもなるらしいです。 思い出は腐るほどありますが、本当にここで酸いも甘いも知り、いろんな経験ができた事を覚えています。 1番衝撃的だったのは、入学初日に見たコワモテでとても厳しい先生が居て、あの人とは関わる事が無いように願っていた先生が、サッカー部の顧問だった事です。笑 面倒見が良いとても良い先生でした。 母校といえど、今では中々立ち寄ることの無い場所で、この間たまたま近くを通った時に懐かしさを感じました。 今も変わらずそこにあるって事が少し嬉しい気持ちにもなります。 また機会があれば立ち寄ってみようと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市立岡輝中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山電気軌道の清輝橋駅から徒歩で約10分くらいの場所にあります。近隣施設には岡山大学病院があります。共同学習というスタイルを大切にしていて、先生から個人が学ぶのではなく、皆で学び教えあうという取り組みが子供たちの学習能力と共に心を大きく成長させてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷市立庄中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園や保育園が近くにあり、中学校も近いので多くのお友達が幼馴染のように育っていきます。 暖かいコミュニティで子供たちがのびのび育つので、仲間意識も高く、とても良い環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市立芳田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR瀬戸大橋線と宇野線が通る備前西市駅から徒歩で約15分程の所にあります。学校のすぐ前には笹ヶ瀬川が流れていて自然を身近に感じることが出来る環境です。創立30周年を迎えていて、間もなく40周年も間近な歴史ある中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷市立西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの倉敷市立西中学校さんは倉敷日吉にあります。閑静な住宅地の中にあり最近耐震工事が終わって綺麗になりました。学生さんもいつも挨拶してくれて気持ちいいですね!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市立高島中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高島中学校は旭竜小学校と高島小学校出身の子達が主に通う中学校です。部活動が盛んで夕方頃には学校の周りを走っている体育部の生徒達をよく見かけます。 すれ違う際元気よく挨拶してくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福山市立城東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    福山市東深津町にある福山市立城東中学校を紹介します。設立は1956年で男女共学の公立の中学校です。福山城跡の東方にあるので、城東中学校となったそうです。 福山市立蔵王小学校の全員と福山市立緑ヶ丘 小学校の一部が進学するようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷市立南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    水島臨海鉄道の福井駅からは徒歩約4分、西富井駅からは約10分程の場所にあります。国道2号線も近く交通アクセスはとても便利です。給食の献立表とは別に給食だよりのようなものがあり、中学生の食育についておもしろく記載されているので参考になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立斐川東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    島根県出雲市斐川町にある中学校です。 斐川町には中学校が2校あって、東側にあります。 全国中学校体育大会の記念碑があって、ソフトテニスは強いみたいです。 記念碑には不撓不屈と刻んであり、諦めないことを大事にしている学校かなと思いました。 不撓不屈といえば、山中鹿之助ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    米子市立後藤ヶ丘中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    懐かしい学校 グラウンドも広く、生徒の数も一番多く感じた。中学3年生の時に転校してきた学校だが、担任の先生もよく、卒業できました。今では野球選手になった生徒もいたようで、有名学校です
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市立岡北中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR津山線の法界院駅から徒歩2〜3分程度歩いたところにあります。隣接して岡山大学があります。このエリアは岡山駅からもそんなに遠くなく、大きな病院やこどもの森といったプレイスポットもあるので、マンションやアパート等が多く中学校にも通いやすいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷市立東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR山陽本線にある倉敷駅からは徒歩約25分程、中庄駅からは車で約15分くらいの場所にあります。近隣施設にはユニクロ倉敷平田店やTSUTAYA中庄店等があり、周辺も住宅が多く住みやすいので人気のエリアです。校門を入ってすぐにある白い壁と三角屋根の特徴的な建物が目印です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松江市立第三中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松江市にある、松江市立第3中学校です。 JR松江駅から徒歩で3分程の場所にある 中學校なので、敷地もさほど広くないですが、 もちろん利便性は抜群です。校舎入り口は 天神川沿いにあり、秋になると、渡り鳥が 子連れで遊んでいるのが見えるなど、 街中なのに自然にも触れあえる中学校ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    米子市立東山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの中学校は米子の車尾にございます。ドラドラパークの野球場横にありJR山陰本線の東山公園駅からも近いです! この中学校は73年という歴史ある学校です。著名人も多く輩出している学校ですよ!駐車場は近隣に市の駐車場があります!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    米子市立福米中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    米子市立福米中学校になります。生徒数も多く、グランドがとても広い印象でした。部活動も盛んに行われており、とても部活動が強い感じがしました。中学校の周りにいろんな施設があるのは息抜きもできて良さそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市立岡山中央中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市立中央中学校は、岡山市北区蕃山町にある岡山市中心部の中学校です。市街地中心の生徒数減少の為、岡山市立丸の内中学校と岡山市立旭中学校を統合して1999年4月に開校した中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    米子市立加茂中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    「加茂中学校」は米子市両三柳にある公立中学校です!! 文武両道のイメージがあり、特に体育会系の部活動も盛んで野球、サッカー、バレーボール、バスケットボール、テニス、水泳、陸上など色々な部活動があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷市立倉敷第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR西阿知駅の南側、徒歩五分のところにあります。倉敷市内の中学校の中でも生徒数はかなり多いです。あいさつがとても元気よく礼儀正しい生徒が多いです。小学校も近いのでとても連携がとれていて小学校から中学校へあがるときもスムーズで学校に任せることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立城南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    校庭が広くて運動ができる環境が整っています。緑地帯もたくさんあり、広々とした校舎です。チャイムなども響いており、学生と言う雰囲気が漂っていました。周辺には歩道も整備されているので、安心して通学できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷市立新田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供が今年から通いだした新田中学校! 1984年開校の中学校です。 進学前小学校は、葦高小学校、粒江小学校、西小学校の新田地区です。 今年の1年生は、7クラスあります!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立二葉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島駅近くの市街地にある中学校。背の高いビルに囲まれた学校だけど、校内には緑がたくさんあって環境はとてもいい学校です。グランドも広く野球部の生徒たちが練習を思う存分していました。学校北側には二葉山が見え、南側には市街地が広がる、素敵な中学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松江市立第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    一中橋北エリアの学区にあるマンモス中学です。生徒数が多いのでいろいろ事件のニュースなども出ますが、みなさん元気に挨拶してきて非常に好感が高いです。部活にも力を入れているようです。
    • 周辺の生活施設

    雲南市立吉田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    雲南市にある吉田中学校です。建物自体もおしゃれな感じです。校庭も広いです。駐車場にある石造がとてもおしゃれです。中学校には通常ないような立派なものです。松江自動車道へのアクセスもよく交通の便も便利です。
    • 周辺の生活施設

    松江市立湖北中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松江市内から10分くらいのところにある湖北中学校です。私が中学生のとき、バスケットボールをしていましたがとても強かった印象があります。校舎もオシャレな外観となっています。

■地方・地域の公立中学校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画