徳島県の公立中学校一覧/ホームメイト

中学校

徳島県 の公立中学校(1~30校/82校)

徳島県の公立中学校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、徳島県にある公立中学校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立中学校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
徳島県の公立中学校
82
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    阿波市立阿波中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島道脇町インターチェンジをおりて、車で約15分。自然豊かな町の中に、こちらの阿波市立阿波中学校があります。 広い運動場と3階建ての校舎の作りがとても印象的な中学校でした。 体育館は2階建てでまだ新しく、1階には剣道や卓球が使用しているサブコートも2ヶ所ありました。
    • 周辺の生活施設

    美馬市立江原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    脇町の中心部より若干北に位置する、中学校です。地域の清掃活動にも参加されており、先生をはじめ、生徒さんたちの評判が良いです。 学校自体の規模は決して大きな方ではありませんが、それゆえに、先生と生徒さんとの関係は、密接なものがあるように感じられます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立八万中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市内でも有数の住宅地である”八万地区”にある中学校なので生徒数も多い部類です。八万小学校・八万南小学校の生徒が進学してきます。学力向上に力を入れており、多くの卒業生が近隣の普通科高校へ進んで行きます。
    • 周辺の生活施設

    吉野川市立川島中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鴨島や山川の小学校を卒業した生徒は大半が地元の中学校に進学する。しかし、その中でも勉強に集中したい人やスポーツに力を入れたい人は川島中学校に進学する言わば目標がしっかり定まっている人が行く中学校である。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立富田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市立富田中学校は、徳島市の昭和小学校・富田小学校・新町小学校の生徒さん達が進学してきて、生徒数の多い中学校です。 広い運動場と、日当たりの良い校舎が人気の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立国府中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市立国府中学校は、徳島市西部の国府町にある中学校です。 国道192号からすぐ南に入って所にあり場所も分かりやすいです。 国府小学校と南小学からの生徒さんが進学してます。
    • 周辺の生活施設

    美波町立日和佐中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    日和佐町と由岐町が合併され、今の名称の美波町立日和佐中学校となりました。近隣の駅はJR北河内駅です。細長い敷地をうまく利用した建物(校舎)の配置が特徴ですが、バランス良く設計が出来てるのは、素晴らしいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立応神中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市応神町にある公立の中学校です。応神小学校の生徒がそのまま進学してきます。複数の小学校から進学してくる他校に比べて生徒数は少ないですが、生徒間のチームワークは良好で部活動においてもマンモス校にも負けない成績を残すことも多いです。進学志向も強く毎年多くの生徒が徳島市内の進学校へ進んでいきます。
    • 周辺の生活施設

    美波町立由岐中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    学校のすぐ近くには、山あり海あり、漁港ありで、自然環境がとてもいい中学校です。JR由岐駅からも徒歩で約10分ぐらいの場所にあります。また高規格道路の日和佐道のインターチェンジからも近く車で行くのにも便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立津田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1947年設立の伝統校です。津田小学校からの進学生がそのまま入学するようになるので生徒同士が仲が良く部活動や文化祭にはチームワークの良さが発揮されています。勉学にも力を入れており数多くの生徒が進学高校へ進んでいます。
    • 周辺の生活施設

    海陽町立海陽中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が通っていた頃は海南中学校と言う学校名でしたが、 平成23年4月1日に、海陽町立海南中学校と、海陽町立海部中学校が統合し、海陽中学校に変更になりました。 学校に近くには松原と言う海があり、学校の終わりにそこに寄って語り合ったりしていました(*^nn^*)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳴門市立第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    白い綺麗な建物の中学校です。 広くて日当たりのよい運動場が人気です。 朝、通学時間帯にすれ違うと、生徒さんが元気よく挨拶をしてくれて清々しい気持ちになります。 校舎も綺麗に清掃が行き届いてます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松島市立小松島中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    建物がとても美しくて公立中学と思えないですねー グランドも広くて生徒が伸び伸びしています。 生徒さんも真面目で真剣に勉強、スポーツに励んでいます。 環境の良い場所にあり交通の便も良いです。
    • 周辺の生活施設

    吉野川市立鴨島東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道192号線沿いの分かりやすい所にあります。市町村合併前は麻植中学校という名称でした。校区は上浦小学校・牛島小学校・森山小学校の3つ小学校区となっており比較的広い部類です。目の前がバス停なのでバス通学の学生さんもいます。あとグランドが広いので部活動等も広々活動しています。
    • 周辺の生活施設

    徳島市立入田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市の西側にある学校で、隣は神山町と。森に囲まれた自然豊かな学校です。少人数の学校ということもあり生徒のと先生地域の住民達との結びつきが強く子どもが育つには恵まれた環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松茂町立松茂中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大通りに面していますが、車の通りもそこまで多いわけでなく、 見晴らしのいい道路なので、通いやすい中学校です。 通っていたころから吹奏楽部は盛り上がっていて、毎年定期演奏会も 行っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立城西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐古小学校と千松小学校の2校から集まってくるので、徳島市内でも上位を争う生徒数となっています。北に吉野川・南に眉山があり徳島市のシンボルに囲まれた立地です。近年発展している田宮街道も近いのでこれかれも多くの生徒数を誇る中学校となりそうですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳴門市立瀬戸中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地域の人たちに親しまれている中学校です。 広い運動場と、日当たりのよい校舎が人気です。 いつも綺麗に清掃がされてます。 学校付近ですれ違うと、生徒さんたちが元気よく挨拶をしてくえれて、気持ちが良いです。
    • 周辺の生活施設

    阿波市立吉野中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    阿波市立吉野中学校は阿波市吉野町の中心部の県道15号線沿いにあります。真っ白な校舎で敷地も広く、近隣には吉野テニスコートや天然芝のサッカー場、吉野グランド、吉野体育館、吉野ウォーターパークがあり運動環境に恵まれています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    藍住町立藍住東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    藍住東中学校さんは、藍住町の住吉字若宮という地域にあります。県道14号線から少し入ったところにあり、住宅街に囲まれた地域にあります! 創立は30年ほどと比較的新しい中学校です!ボランティア活動をはじめとし、課外活動も充実しており、活気に溢れた学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立加茂名中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道192号線沿いにあります。眉山の麓の、豊かな環境で学べるところが良いところです。近隣の、加茂名小学校・加茂名南小学校の生徒が、ここに進学してきます。歴史のある学校ですので、校舎や中庭に趣が感じられるのも魅力の一つです。
    • 周辺の生活施設

    阿波市立市場中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    市場中学校は阿波市の中心部にあります。市場小学校、大俣小学校、八幡小学校の三校が進級します。部活動が盛んで、特に軟式テニス部は県下でも屈指の強豪チームです。県大会は個人、団体ともに常時入賞していますし、全国大会の常連校です。阿波市内なら市場町外からも進学できるそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    阿南市立羽ノ浦中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    羽ノ浦中学は阿南市羽ノ浦町にあり。緑に囲まれた自然豊かな中学校である。スポーツに力を入れており、バスケットボールやサッカーなどのスポーツの成績がとても良い学校である。
    • 周辺の生活施設

    阿南市立阿南第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    孫が通っている阿南第ニ中学校です。 部活動では、サッカー部で頑張っているので、試合毎に応援に行っております。 毎日、勉強と練習に励んでいる姿を見ると、応援したくなりますネ また、学校のPTA活動は充実しております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松島市立坂野中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この学校は、坂野小学校、新開小学校、和田島小学校を校区とする中学校です。 文武両道の中学校で、県下でも学問やスポーツの成績は優秀です。 また、ボランティア活動も熱心に取り組んでおり、将来が楽しみです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    阿南市立那賀川中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1970年に那賀川町立今津中学校と平島中学校の統合により、現在の那賀川中学校が創設されました。過去には全国1位になるなど、剣道が盛んな学校として有名です。近々校舎の全面建て替えが予定されているようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    藍住町立藍住中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    藍住中学校さんは、藍住町の奥野字矢上前という地域にあります。県道225号線沿いにあります! 役場からすぐ近くの場所にあり、町内でも比較的賑やかな地域にある学校です!クラブ活動が盛んな学校で、校内はいつも活気に溢れていますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島市立川内中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市川内町にある中学校です。 川内北小学校や川内南小学校の卒業生が進学してきます。 校舎の南側には、広い運動場があり、放課後には、野球部やサッカー部など、活発に練習してます。
    • 周辺の生活施設

    牟岐町立牟岐中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR牟岐駅から東へ徒歩10分の場所に学校はあります。広大な敷地の中には屋内プール・体操専用の整備された体育館もあります。恵まれた環境の中で、様々な事をのびのび学んでいます。
    • 周辺の生活施設

    海陽町立 宍喰中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島県最南端の中学校です。 近くには、サーフィンで有名な海岸があり、夏は生徒さんたちもよく海岸で海水浴を楽しんでます。 また学校の周りには、豊かな自然が豊かで子供たちものびのびと学習に勤しめるかと思います。

■地方・地域の公立中学校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。