にかほ市の公立中学校一覧/ホームメイト

中学校

にかほ市 の公立中学校(3校)

にかほ市の公立中学校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、にかほ市にある公立中学校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立中学校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
にかほ市の公立中学校
3
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    にかほ市立象潟中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    象潟にある唯一の中学校です。最近新しくなり、校舎もとてもきれいです。また、校庭は非常に広く、部活動に励むにはもってこいの学校です。この学校は山は鳥海山、海は日本海に囲まれた場所で、子供達がのびのび成長できるところです。
    • 周辺の生活施設

    にかほ市立 金浦中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    今も変わらずある金浦中学校は、私が通っていた時代と比べると、周辺は住みやすくなってきました。近くには、駅があり、スーパー、小学校、診療所、市役所があります。この一体に暮し始める人も多くなり、いつの間にか金浦の中心部となっています。私の同級生達はこの周辺に家を建て住んでいる人が多いです。賃貸アパートも続々と立ち始め、新築が目立っています。無料の高速道路も近いこともあり便利な土地へと変化しました。高速を降りて中学校への道は丁度スピードを落とす距離と傾斜がある道路なので、安全な道です。通っている中学生に危険を及ぼすことはありません。校舎は丘の上にあり、下の風景を見渡すことができます。中学校は昔から同じ場所に建っており、土地的にも安全な場所であると見受けられます。ここの地域は海が近いこともあり、津波の恐れがあるときは、避難場所に指定されています。この辺り周辺に住む方は、中学校があることで普段安全に安心して暮らすことができているのかもしれませんね。
    • 周辺の生活施設

    にかほ市立仁賀保中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    卒業生です。当時は仁賀保町立仁賀保中学校だったのですが今はにかほ市立になっているんですよね。懐かしいですね。コンクリートの校舎が3棟あり、グラウンドがすごい広かったのが印象に残っています。

■地方・地域の公立中学校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。