杉並区の私立中学校一覧/ホームメイト

中学校

杉並区 の私立中学校(8校)

杉並区の私立中学校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、杉並区にある私立中学校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立中学校の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
杉並区の私立中学校
8
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立日本大学第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    杉並区にあり、中高一貫の学校です。小学6年の子供と学校見学に行った際、生徒達が明るく、非常に礼儀正しく、好印象でした。自主性を重んじる教育方針にも共感が出来ました。子供も学校を気に入り、入学を決めました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立女子美術大学付属中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中学校から大学まで有りますが、中学校は3クラスで美術の基礎を学びます。個性を大事に教育を受けさせて貰えるので中々個性的に育って美術に反映すると思います。娘も卒業生で今は大学生ですが大変良かったと言っています、良い学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立國學院大學久我山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    友人の娘さんが中学〜高校まで学んでいました。その娘さんは今年から大学生ですが、しっかり6年間勉強し、浪人することなく難関大学に進学をしていますし、友人もこの学校の指導方針に満足していました。 この学校は住宅街にあり、通学路が狭いため昔から近隣住民を気遣って学校まで3つのルートが指定されているそうです。指定された通学路によって多少の距離の差があると言っていました。 女子と男子は別学なため校舎も違うそうですが、女子の校舎の方が新しく綺麗とのことです。 また別学でも体育祭や文化祭は一緒に行われるそうですし、全てが男女別ではないため楽しいようです。 部活に力を入れている学校ですが、文武両道をモットーにしているため成績が落ち始めると部活に参加出来ないそうです。 朝や放課後を利用してテストがあり、小テストは合格するまで昼休みや放課後に再テストをする程、熱心に指導してもらえるようです。高校への内部進学にも評価基準を下回ると進学させないそうですから生徒がだらける心配はなさそうですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立文化学園大学杉並中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    服飾関係の専門学校、大学の服飾学部がとても有名です。服飾の勉強がしたくて、中学校から学ぶ生徒さんも少数ですがいます。文化祭のファッションショーは、素人とは思えない高度なレベルです。部活動が盛んで、様々な競技で全国大会常連です。ただ、土のグランドがないのが残念です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立東京立正中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私立の中学校です。 東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅から徒歩10分程の場所にあります。 大学図書館も近くにあります。 都心にありながらも緑豊かな環境に囲まれていますので安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立立教女学院中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立光塩女子学院中等科

    投稿ユーザーからの口コミ
    中高一貫の女子校です。 制服をモデルチェンジする学校が多いなか光塩は昔ながらの制服のままです。白のブラウスに紺色のジャンバースカート。そして縞模様のネクタイに紺色のセーターです。黒のローファーシューズなど全て学校指定だそうです。何故かブレザーは外套扱いだそうで正式な場では着用しないと聞きました。 中等科校舎は2008年に建て直され綺麗でした。 最寄り駅はJR『高円寺駅』と東京メトロ丸ノ内線の 『東高円寺駅』と『新高円寺駅』の3駅になりますが、最も近い『東高円寺駅』からも徒歩7分以上はあります。しかし、通学路はどこも大通りなので安全です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立佼成学園中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    付属で、隣には高校があります。敷地内には広い校庭があり体育祭は毎年盛り上がっています。また、学園際が開かれる頃には女子も校内を見学したりいろいろな出店を楽しめます。バレー部がとても強いみたいです。

■地方・地域の私立中学校検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。