鹿児島県の中学校一覧/ホームメイト

中学校

鹿児島県 の中学校(1~30校/239校)

中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、鹿児島県の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「鹿児島県の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
鹿児島県の中学校
239
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立伊敷中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの中学校は鹿児島市立なのですが、何と鹿児島大学教育学部の代用附属中学校なんです。子供への教育環境をより良くする為に地域ぐるみで支援する土壌を形成しており、教育に関心のある方が移り住む程と評判です。登下校時に生徒自ら挨拶する等、清々しい校風の中学校ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立天保山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市下荒田二丁目にある天保山中学校です。 校庭にある松の木が有名で、斜め松と言われ樹齢110年程を誇り斜めに立っている松の木があったのですが、近年安全上の理由で撤去になりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立谷山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市谷山中央8丁目にある、鹿児島市立谷山中学校。生徒数は約900名のマンモス中学校です。校訓は「自主・向學・友愛」です。部活動も大変盛んに行われていて、現在、19の部活動があるようです。私は野球好きなので、良く野球部の練習や試合を見させてもらい、元気をもらってます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立紫原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの中学校は全国でも珍しいと思いますが、授業の始まり、終わりのチャイムが鳴らないんです。勿論、それ以外もチャイムが鳴らない珍しい学校です。何でも、生徒の自主性に任せてるみたいですね〜
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立城西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市中心部にある中学校の1つです。県下有数の進学校である鶴丸高校に最も近く、鶴丸高校への進学率も高いことから、城西中学校区に転入する世帯も多いと聞きます。規模が大きな学校で、部活動も盛んです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立吉野中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉野町の中心にあるここ吉野中学校は生徒数が多いのはもちろん学校の規模がかなり広いです♪その理由も川上小、吉野小、大明小、吉野東小の四校から生徒が集まるからです!運動会などのイベントも凄いので行かれみて下さい♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立甲南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高麗町にある鹿児島市立甲南中学校は、昭和23年4月1日に鹿児島市立第七中学校として開校し、昭和24年4月1日に名称変更にて鹿児島市立甲南中学校に改称された歴史ある中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立長田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    長田中学校は昭和22年に鹿児島市立第三中学校として設置され昭和24年に現在の長田中学校となりました。「自立」「友愛」「志学」「根性」が校訓とで地元の皆さんにとても愛されている学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立甲東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日所用でかなり久しぶりに帰省して懐かしの母校の近くを歩きました。 校舎の外観は変わっていましたが、校外から見る風景は当時の面影がきっちり残っていて通っていた頃の思い出が蘇りました。 また、以前は隣接する市民病院の名を冠した市電の駅名が我が母校の名前を冠したものに変わっており誇らしく思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立鹿児島修学館中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市にある私立中高一貫校の中で唯一他高校への受験を許可している中学校です。また入試日が市内一早い日に設定していることもあり中学受験をする生徒は殆ど入試をチャレンジします。 学業奨学制度があり3段階の学費免除枠があります。 以前短大だった校舎をそのまま使用していて体育館も2階部分まで使用でき校内の設備も整っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立ラ・サール中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島の小松原にあるラ・サール中学。 高校まで一貫教育で、日本でも有数な進学校です。 全国から入学者が来ており、高いレベルの環境で切磋琢磨して勉学に励めます。 また、男子校と言う事も有り、体育祭なんかも迫力満点で毎年名物になっており、観客も多く来る事で有名です。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立福平中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1947年に設立された鹿児島市立福平中学校は緑豊かな環境にあり最近は地域の宅地造成により生徒数が増加して鹿児島市の中でも大型の中学校となっております。近隣に平川動物園や県立公園などもあり環境も良い立地にあります。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立明和中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市立明和中学校は明和の中心部にあり明和小学校に隣接しています。 一小一中の為、生徒は同じ明和小学校からの持ち上がりとなり団結力があります。校区には大規模な県営住宅があり生徒数は多いですが少子高齢化により生徒数は減少の一途で空き教室も増えているようです。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立西陵中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大半の生徒が徒歩圏内。アクセスは良いし、ターミナル駅へもバス一本でいける立地にあります。 私の高校の同級生の母校で、勉強や部活が盛んな学校で、8割ぐらいの生徒が加入している。上記のように部活活動も活発ですし、勉強のレベルも市内では高いと思うので、この中学をオススメします。
    • 周辺の生活施設

    出水市立出水中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県出水市中央町に位置します。教育目標は「自他を愛し、互いに高め合う創造力、行動力を備えた心身ともに健全な人材を育成する」です。学校スローガンは気づき考え実行する出水中です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島大学教育学部附属中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらも付属小学校同様、鹿児島大学の付属中学校です。受験もありますが、一定の学力をクリアしていれば最終的な選考はクジ引きですの運も必要ですね。クジ引きの練習は難しいですが親子で一喜一憂する姿はなんとも言えない気持ちになります。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立武岡中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    わたしは周辺に住んでいるのですが、以前できたころとくらべると子ども達の人数も減少しているとの事です。 以前は6クラスまであったようですが、現在は半分以下のようです。 先生方の指導が良いのかあまり、悪い噂などは聞きません。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    霧島市立国分中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    霧島市の中学校で市街地中心部に一番、近い中学校です。生徒の数も多く、活気に溢れた学校でもあります。勤勉な生徒が多く、図書館を利用する生徒が多い事で知られているんですよ。市街地中心部とは言え、静かな環境にあるこの中学校、外からもで雰囲気を見てみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    日置市立吹上中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    吹上中学校は、学校スローガンを「全力」「協力」「感動」とし生徒スローガンは(ふ)踏み出せ一歩、(き)希望を胸に、(あ)明日を担う、(げ)元気な吹中生を掲げています。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立清水中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    目の前を稲荷川が流れており、自然に囲まれた歴史ある中学校です。 自分も通っており、今後は自分の子供達も進学予定となっている為、2世代お世話になります。 文武両道で、部活動にも力を入れておりオススメできる中学校です。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立吉野東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市吉野町にある吉野東中学校は新興住宅地の中にあり花いっぱい活動、あいさつ運動に力を入れており校舎は四季折々の花がとても綺麗に咲いています。部活動もとても盛んです。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立星峯中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市星ヶ峯にある、中学校になります! 広いグラウンドでは、生徒が元気よく、走り回ったり、スポーツをする姿を目にします。 学校周辺で生徒と会うと、いつも元気よく挨拶をしてくれます。 気持ちがいいですね!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立桜丘中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    先生方も父兄も学校運営に協力的です。その為地域と学校の一体感を感じられます。子供にとっても良い環境であると思います。先生方も基本的には、どの先生も生徒に関心を持ち接しておられます。校長先生も朝校門に立たれ挨拶されていました。
    • 周辺の生活施設

    鹿児島市立坂元中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    坂元小学校の隣にあるのが坂元中学校です。当時坂元小学校を卒業したらそのまま坂元中学校へ入学する生徒が大部分だったので知り合いも多く楽しく友人と過ごしました。まだ校舎も全部完成していない状態で2階建てプレハブ校舎で授業を行いました。良い思い出です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    姶良市立帖佐中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    姶良市立帖佐中学校さんは、姶良市の西餅田という地域にあります。国道10号線から少し入ったところにあります! クラブ活動も学習も盛んな学校です!生徒さんも明るく礼儀正しいイメージがあります!近くを通ると元気よく挨拶してくれました!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立和田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島市和田二丁目にある和田中学校は近隣の住宅造成に伴い生徒数も増えつつあります。自然豊かな立地にあり隣をJR指宿枕崎線が運行しています。教育特色としてキャリア教育と開発的生徒指導を挙げています。
    • 周辺の生活施設

    出水市立大川内中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    天然鮎の住む米ノ津川の上流(出水市上大川内)に位置します。出水市の市街地まで10km程有り、自然に囲まれた最良の環境の中で、伸び伸びと学習に、スポーツに打ち込む生徒の姿が浮かびます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    霧島市立舞鶴中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    霧島市にある中学校です。国分小学校、国分西小学校、天降川小学校、上小川小学校から生徒がくるとても大きな中学校です。子供たちもよく外で楽しそうに授業や昼休み等を過ごしているのをよく見ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鹿児島市立西紫原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和54年、開校当時は校舎がまだ無かったそうです。徐々に設備が増えていき、学校らしくなったそうです。 チャイムが鳴らないので、生徒は時間を気にしながら行動していきます。
    • 周辺の生活施設

    日置市立伊集院北中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの中学校は、日置市伊集院町の北部、国道3号線沿いにあるので分かり易い場所にあります。広い校庭には体育系のクラブ活動を熱心に頑張る生徒達が溢れています。又、文科系のクラブ活動も負けない様に日々の学校生活を送っていますよ。礼儀正しく、挨拶をしてくれる生徒達に心を洗われます。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。