熊本市南区の中学校一覧/ホームメイト

中学校

熊本市南区 の中学校(8校)

熊本県熊本市南区の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、熊本市南区の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「熊本市南区の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
熊本市南区の中学校
8
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市立日吉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市立日吉中学校(くまもとしりつ ひよしちゅうがっこう)は、熊本県熊本市南区近見五丁目にある公立中学校です。1994年(平成 6年)に熊本市立城南中学校から分離し開校したそうです。 部活動が盛んでして、運動部は、バレーボール部、バスケットボール部、バドミントン部、剣道部、サッカー部、野球部、ソフトテニス部、陸上部があります。文化部は、音楽部のみとなります。 校訓は、「誠実・努力・健全」です。 我が家は、長男・次男・長女ともにこちらの中学校に通っていました。この春長女が無事に卒業式を迎えることができました。三人とも剣道部に所属して三年間心身共に鍛えていただきました。今回、熊本市中学校剣道新人戦の会場校となり最後のお手伝いをさせていただいてあります。長男の代にも同じ熊本市中学校剣道新人戦の開催校でしたので10年ぶりに張り切っております笑 これでしばらくはここ日吉中学校に来ることがなくなると思うと感傷的な気持ちになります。本当にありがとうございました!と言いたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市立託麻中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県熊本市南区にある市立のの中学校です。4つの小学校から生徒が集まるので、全校生徒が1000人を超える学校です。1学年8〜10クラスで編成されるので3年間通して同じクラスになったことがない人もそれなりにいます。しかし、この中学校は部活動が盛んなので、部活動を通して他クラスの人と仲良くなることができます。託麻中学校は運動部・文化部合わせて20もの部活動が存在しています。野球部やサッカー部などのメジャーな部活動はもちろんのこと、ラグビー部やソフトボール部など、中学校の部活動としては見かけることの少ない部活動もあることが特徴です。九州大会に出場する部活もあります。私が所属していた吹奏楽部は、私が所属していた時に2回九州大会に出場しました。また、外の運動部は野球部、サッカー部、ラグビー部、陸上部、ソフトボール部が同じグラウンドで練習する時があり、見ていて非常に活気に溢れています。また、私が他の中学校と比較すると珍しいのかなと思ったのが、男女別による水泳の授業です。他校の友達に聞くと、男女一緒に水泳の授業が行われるとよく耳にしました。しかし、ここの中学校は男女別で行われます。片方は体育館や運動場での体育の授業を行い、もう片方は水泳の授業を行うといったように必ず、男女別々で授業が行われます。私もそうでしたが、思春期の時期で、女の子は特に気になることだと思うので、この点は非常に優れている点だと思います。そして、託麻中学校は住宅街の中にあるので、静かで授業に集中して取り組むことができます。以上のような特徴を持っているのがこの託麻中学校です。1番の特徴はやはり人数の多さです。生徒が多いので、必然的に教師の数も多くなるので、非常に賑やかで活発的な学校です。人数が多いからこそ、体育大会や学習発表会などの行事での盛り上がりも相当なものになります。そして、自分の性格に合った友達を見つけることができるので、楽しい学校生活3年間を送ることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市立力合中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    力合中学校は熊本市にある中学校ですね。先日子どもの部活動の大会があり来校しました。正門を入ると正面に校舎があり、右奥の方に進むと体育館があります。印象的なのは渡り廊下のガラスに力合中学校にようこそという文字が貼られているところですね。校内も整理整頓がされており綺麗な学校ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市立城南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市立城南中学校は熊本市南区にある中学校です。南区には城南中学校が2つありそのうちの一つです。国道3号線沿いにあります。先日体育館を利用させて頂きました。2階から試合の応援ができる大変大きな体育館でした。外観もきれいな体育館です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市立飽田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    25年ぶりに飽田中学校に行って来ました。当時はバスケットをしていたので体育館に行ってみると当時と変わらない体育館がありました。とても懐かしさを感じて部活をしている時を思い出しました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市立下益城城南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    下益城城南中学校は熊本市南区城南町にある学校です。熊本市と合併する前は下益城郡城南町でしたので下益城城南中学校と今でもいいます。中学校の前には旧城南町役場などがあり、公共施設が多くあります。ここら辺では大きな中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市立富合中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県の中でも人気を誇る学校の一つです! なんと小学校と中学校、小中一貫教育を取り入れてます! 様々な教育がしっかりしていて、勉学・部活動もすごく盛んです! 友達もいっぱいできる事間違いなし!
    • 周辺の生活施設

    熊本市立天明中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    天明中学校は熊本市から西に向かって有明海に面した天明町にある中学校です。部活動が盛んな中学校で昔から野球部が強い中学校でした。現在は女子のバスケットも行われており、県内では両方とも熊本県の強豪高です。周囲は畑が広がり主な産業は農業です。トマト・なすびの産地です。子供たちは毎日元気に勉強に、部活動に励んでいます。先生方も優しく、時には厳しく指導されています。明るい雰囲気のすばらしい学校です。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。