山口県の中学校一覧/ホームメイト

中学校

山口県 の中学校(31~60校/162校)

中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、山口県の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「山口県の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
山口県の中学校
162
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    山口市立秋穂中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    『秋穂中学校』は山口県山口市秋穂東615-1にある山口市立の中学校です。県道194号線を南に直進していくと県道25号線にあたりますので左折します。少し進むと左手に山口市役所の秋穂総合支所がありますので通過すると左折するように中学校の案内が出てきます。 海に近く潮風が気持ちいい中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宇部市立 神原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    宇部市東梶返4丁目にある中学校です。本校の校区は神原小学校及び見初小学校の全域、並びに琴芝小学校と恩田小学校区の一部になっています。昭和58年から「思いやりの心の塔」を本校のシンボルとして、お互いに他の気持ちや立場を尊重し合い、豊かな心を育む教育を推進しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    光市立島田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    四つの小学校から入学してくるので自然と競争出来る環境があり 特に野球ち陸上の活動強く良く 練習の掛け声も聞こえてきます 体育の授業も規律正しく行われていて 社会人としての基礎が身につきます。
    • 周辺の生活施設

    山口市立潟上中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    潟上中学校さんは、公立の中学校で、生徒数は多くはないですが、明るく元気な生徒さんが多いのが印象的です!部活動も盛んで、全国大会に出るほどの実力があるクラブもありますよ!
    • 周辺の生活施設

    周南市立鼓南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鼓南中学校さんは、「こなん」と読みます。徳山市と下松市の境近くにある大島半島内にある中学校で、中学校としては珍しく学校のシンボルマークがあります。学校行事に積極的に参加する生徒さんの姿が印象的でした!
    • 周辺の生活施設

    長門市立 三隅中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三隅中学校さんは、山口県長門市三隅中の、山々に囲まれのどかで自然豊かな場所にありです。校舎もグラウンドも大きく歴史を感じる学校です。生徒数は決して多いとは言えませんが、挨拶等の礼儀作法は素晴らしいですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下関市立安岡中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    下関市立安岡中学校は、下関市安岡町にあります。部活動が盛んに行われている中学校で、放課後になるとグラウンド周辺が元気な声で賑やかになります。挨拶もしっかり出来る生徒さんが多いですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩国市立玖珂中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩国市立玖珂中学校はJR岩徳線玖珂駅近隣に位置します。部活動は各部毎年、強豪揃いです。特に今年の野球部は山口県内でも屈指の強豪校で、この3月に静岡県で催される全国大会に出場します。『一点を守り抜く野球』を全国でも発揮して下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立慶進中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県内にある中高一貫教育の一つの学校で宇部市にあります。慶進中学校の前身は、宇部女子中学校です。現在は、男女共学となっています。挨拶をよくし、礼儀正しいと生徒さんの評判良く、また、進学校としても実績が出て来ていると評判の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立梅光女学院中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私立梅光女学院中学校さんは、下関丸山町にある私立梅光女学院高等学校と併設されている中学校です。現在は共学となっています。普通科の他に音楽科のコースもあります。著名な方も多く輩出されている学校ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宇部市立常盤中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    常盤中学校近くの国立宇部高等専門学校を卒業した自分には、馴染み深い中学校です。同級生や先輩、後輩に沢山、常盤中学校出身の人が居ました。皆んな明朗快活で真面目な人で今でも付き合いしている人が大勢居ますよ。
    • 周辺の生活施設

    下関市立豊洋中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊洋中学校さんは、下関市豊浦町大字黒井にある中学校です。私の印象として部活動が盛んな中学校で、運動部の生徒さんに関しては、とにかく走るのが速いという感じです!礼儀正しく挨拶をされる生徒さんも多かったですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下関市立勝山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    新幹線の発着駅で有るJR新下関駅から近い場所に有り、大勢の生徒さんが学ばれている勝山中学校は、友人に卒業生も多いですが、先生方の指導や教育も熱心で、みんな礼儀正しく思いやりに溢れた人が多いです。
    • 周辺の生活施設

    下関市立豊北中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の母校になります。今から約14年に元々豊北町内にある豊北第一中学校、豊北第二中学校、豊北第三中学校、角島中学校の4つの中学校が合併してできた中学校です。豊北町は少子高齢化の過疎化地域でもあり、当時4つの中学校はそれぞれ3学年で100人にも満たなかった為、合併することとなりました。この豊北中学校では、当時山口県にはほとんどなかった全教科移動教室型となっていた為、ニュースなどでも多く取り上げられました。そして図書館が併設されていることもあり、全館バリアフリーでの移動が可能なことも注目されました。町内から生徒が登校するため、遠方のエリアではスクールバスが用意されています。朝は1便のみで、夕方は学校終了時と部活動終了時の2便出ていました。豊北中学校は高台にあるため、学校に着くために800メートルほどの坂道を登る必要があります。その坂道を登ると、豊北中学校の全体像が見えます。全館流線型を主とした滑らかかつ優雅な外観をしています。またこの豊北中学校の建築時には大部分を木造が使われている為、外観からもあたたかさを感じることができます。豊北中学校の敷地内にバス停があり、そこにスクールバス及び、一般の路線バスも停車致します。停車場は雨に濡れることのないように、屋根がつけられています。その屋根の範囲内に駐輪場もあるため、天候に左右されることなくスムーズに登校することができます。そこから40メートルほど歩くと入り口になります。入り口は自動ドアで各学年の下駄箱がずらっと並んでいます。また入って左手には図書館の受付があり、そこから一般の方々も入ることができます。一般の方は首からカードをかけてもらうことで、見分けることができます。右手には体育館があります。体育館はバスケットのコートが3面とれる大きなものです。また換気機能が付いており、夏場などでも通気性が非常に良い造りとなっております。一階には職員室や各教科教室、武道場などがあります。各学年の教室は2階にあり、教室に囲まれるようにして中庭があるのもいい所です。素晴らしい中学校ですので、いつか行かれてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山口市立白石中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    白石中学校は友人の子供が通学してる中学校です。まだ新しい学校で、外観もとても綺麗な学校です。学校付近をよく通りますが、生徒さんが必ず挨拶してくれまして、朝から気分良くさせてくれます。とても元気の良い学校です。
    • 周辺の生活施設

    阿武町立 阿武中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈古駅から近い町の中心部の国道191号線沿いにあります。阿武小学校と同じ敷地内にあり、グランドを共用している様です。高校も隣接しているので、小中高と教育施設がコンパクトに集約されています。
    • 周辺の生活施設

    柳井市立柳井西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの中学校は、昭和61年に柳井市の余田中学校と柳井中学校の新庄小学校区が一緒になった学校です。 最近は、クラブ活動で男子のバスケットボールが盛んなようです(^_^)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山口市立小郡中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口市の小郡にある市内でも有数の大規模校です!私が生徒として在学していた頃に新校舎になり、設備も充実し、学習面でのモチベーションが上がったのを覚えています。先生も優しく接してくれて、非常に思い出深い学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    防府市立桑山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が卒業してから校舎も少し変わりました。県内では、部活動で有名な学校です。中でも吹奏楽部は前に3年連続金賞を取ったり、スポーツも盛んですよ。学校の前を通ると懐かしくなります!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下関市立日新中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    下関市立日新中学校さんは、下関市上田中町の利便性の良い場所にあります。歌手の山本譲二さんや、林農林水産大臣の母校として有名な学校です。70年近くの伝統ある中学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山口県立高森みどり中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高森みどり中学校は、高森高等学校の併設中学校として開校した、県内公立校唯一の併設型中高一貫教育校です。1学年40名、1クラス20名と少人数制の為、学業に集中出来る環境です。私の息子も通学しており、野球部に所属しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下関市立彦島中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    彦島中学校は職場の近くにある学校です。通勤と通学時間が重なる事が多いので、よく生徒さんから挨拶してもらえます。皆さん元気よく挨拶していただけるので、朝から気分良くなります。とても良い学校だと思います。
    • 周辺の生活施設

    岩国市立錦中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県岩国市錦町広瀬にある錦中学校です。 こちらの中学校は自然豊かな場所にあります。生徒数は少ないですが、生徒みんな元気いっぱいで楽しく学校生活を過ごせる中学校です。
    • 周辺の生活施設

    下関市立吉見中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉見中学校は、下関市永田本町にある中学校です。部活動が盛んに行われている学校である印象を受けています。また日本海に面した場所にあるため、校舎には香りの良い潮風が吹いてきて心地よいですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下松市立 下松中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    文化系の部活動が、活発で吹奏楽部が全国大会に行きました。管打八演奏で出場団体36団体中で、金賞を受賞しています。コロナ禍で思うように練習時間が取れない中、努力を積み重ねた結果だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下松市立 久保中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    軟式テニス部が全国大会に行ったり 英会話にスピーチ大会で賞を取ったりと部活動に力を入れているようです。先生方の指導も 素晴らしいと思うのですが 練習や大会を頑張る生徒さんも、素晴らですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立高水高校付属中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私立高水高校付属中学校は、文字通り高水高校に併設された中学校で、岩国市では唯一の私立です。 伝統的に学問に重きを置いて指導されてる様です。 高水高校へは、エスカレート式に進学出来、進学クラスが編成されてるみたいで大学にも多数合格しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下関市立名陵中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    全校生徒がみんな仲が良いのが特長です\(^-^)/運動部、文化部と部活動も充実しており、先輩後輩の仲がとても友好的です(笑)行事も生徒会中心にみんなが一致団結して盛り上げていく素晴らしい学校です(^-^)v
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    周南市立秋月中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    秋月中学校は秋月小学校と隣接しています。岩崎チェーン傍にあります。 ここ数年で、コミュニティスクールといい、小学校と中学校の連携を強め、高める動きに力を入れているようです。 校区が広いですが、ほとんど全員が徒歩通学で元気に通っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    光市立室積中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の盆踊りや運動会で披露する地踊り保存会の方々が指導して頂く練習だあります。和太鼓の周りを踊りながら回って行きます。地元の伝統を肌で感じながら学べる中学校です。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。