尾道市の中学校一覧/ホームメイト

中学校

尾道市 の中学校(17校)

広島県尾道市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、尾道市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「尾道市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
尾道市の中学校
17
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立長江中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    尾道市立長江中学校は尾道市長江町にある市立の中学校です。栗原バイパスを下りて車で一分ほどの場所にあります。小学校と公立の高校が隣接しています。町内の人達が夕方交通安全されていて安心です。
    • 周辺の生活施設

    尾道市立美木中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    尾道インター入口近くの中学校です。和瓦の屋根が印象的な校舎が平成10年に出来ました。生徒数が減少傾向に有りますが、各学年2クラス体制でがんばっています。(平成28年度)
    • 周辺の生活施設

    尾道市立浦崎中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    尾道市立の学校で色々な進路を考えてくださる学校で生徒達も安心して勉学に励めます。 校内は一年生から三年生まで皆さん凄く仲が良く授業中も皆さん集中してされています。 こう言う環境は良いですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立吉和中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    尾道で一番西側に位置する中学校です。尾道バイパス北側、山際に有るので目にしたことのある人も多いと思います。学校の取り組みとしては、県の無形文化財になっている吉和太鼓踊りの太鼓演奏に力を入れており、各イベントに参加し伝統を継承しています。
    • 周辺の生活施設

    尾道市立百島小中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    百島中学校は広島県尾道市百島にある公立中学校です。学校の方針としては、ふるさとを礎にたくましく生きる子供の育成としています。生徒数は少人数なので個別最適な学びが実現出来ており皆んな仲良く学んでいるらしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立日比崎中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山の上にある小さな中学校ですが、近くに平原団地もあり、生徒は多いです。高台にあるので見晴らしも良いです。少し道が狭いですが、尾道のイオンからも近いので便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立因北中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    因北中学校はとにかく野外研修の多い学校さんです。 色々な施設にお邪魔して勉強するのがここの学校の特徴です。 特に普段行かない所の研修は凄く勉強になると思いますので生徒達も良い経験になりますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道学園尾道中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは尾道市向島町にある尾道中学校です。 中高一貫校になっております。 挨拶をとてもよくしてくれる生徒さんが多く、尾道市からもフェリーに乗って通ってくる方も大勢います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立瀬戸田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    実際に通っていたわけではありませんが、外から見た印象を書きます。 場所は海沿いにあり、目の前が海岸となっており、景色が良いです。 休日はゲートボール大会等で、グラウンドが利用されており、賑わいがありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立高西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    尾道市高須町の国道2号線から北の、高台にある、尾道市立の中学校です。国道バイパスの出入り口からも近いので、利便性は良いです。徒歩や自転車では、坂道で大変かと思いますが、学生達は毎日、明るく元気に登校しています。クラブ活動が盛んで、野球やサッカー、バレーボールに人気があります。小規模学校ならではの、キメの細かい指導にも、定評がある中学校です。
    • 周辺の生活施設

    尾道市立因島南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    進学校と言えば全国にも数ある中、ここの因島南中学校は特に勉強に特化していまして、色々な教科の専門分野に適している先生方がおられます。 どの科目でも詳しくなれるので良い学校ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立向島中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    夫の母校です。 向島にある小学校(向島中央小学校・高見小学校・三幸小学校)の児童が集まります。 向島中の生徒さんは、いつどこで会っても、挨拶がしっかり出来るし、とても礼儀正しいので、先生方の教育がしっかりされているんだなと思います。 文化部も運動部も、活動を活発に行われているので、充実した中学校生活を送れると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立久保中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの“久保中学校”は尾道市防地町の国道2号線バイパスのすぐ南にあります。 通学路は坂道が多いのですが、ここを通う生徒さんはみなさん挨拶を笑顔でされて、近所からも評判のいい学校です。 昔から「挨拶」には力を入れている校風のようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立栗原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    尾道の中心地、千光寺山の北側辺りに位置し、隣合わせで尾道北高校が有ります。栗原中学校の標語では、「生徒10訓・教職員10姿」と言うのがあり、生徒だけでなく教員の在るべき姿勢も問われていて面白いと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市立御調中学校

    • 周辺の生活施設

    尾道市立重井中学校

    • 周辺の生活施設

    尾道市立向東中学校

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。