広島市南区の中学校一覧/ホームメイト

中学校

広島市南区 の中学校(11校)

広島県広島市南区の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、広島市南区の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「広島市南区の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島市南区の中学校
11
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立宇品中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    息子の部活動の応援で行ってきました!住宅街の中にある中学校。それでも校舎や体育館も大きくてグランドも充実してた!体育系も文科系も部活動な盛んな中学校で、休日でも部活動の生徒がたくさんいて活気のある学校ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立翠町中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道2号線から南へ下ったところの広島市南区翠町の閑静な住宅街にある翠町中学校。 広島では平地にある学校は古く歴史のある事が多いですが、翠町中学校もその一つであります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島大学附属中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市南区翠町にある広島大学附属中学校は広島電鉄の路面電車の電停の前にあるのでとても便利が良い場所にあります。2015年には創立110周年を迎えて歴史のある中学校です。校庭も広くて水はけのよいグランドです。敷地内には高校や小学校もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立段原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔はもっと広島駅近くにあった段原中学校ですが、区画整理で国道2号線近くに移設されました。移設されたばかりで校舎がとてもきれいでモダンな造りでしたよ。グランドも広くてきれいに整備されていました。こんな学校に通える生徒が羨ましいですね!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立楠那中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    北に黄金山、南にマツダ宇品工場があります。生徒数が少ないのを活かし、全ての教科で少人数制指導を行っています。先生との関係がいつも以上に良くなり、勉強に対する意欲向上も期待できますね。
    • 周辺の生活施設

    広島市立似島学園中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは社会福祉法人で養護施設と知的障害者施設が併設されており、学園内に小学校と中学校が設置されています。戦争終了時、旧陸軍施設を借り受け職員と児童で切り開いて作られた戦争被害者の為の施設と言うのが始まりだった様です。現在も120名余りの児童が在園している様です。又、戦後設立された施設として初めて石井十次賞が贈られるなど複数の賞を受賞しているのも凄いと思います。
    • 周辺の生活施設

    広島市立似島中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    すぐ近くには似島小学生があります。周辺の環境上、海がすぐ近くにある為、生の漁業体験やローボートで島を一周するなどの体験をされているみたいです。又、似島中学校の近くには約一万人の原爆で亡くなった方を祀った慰霊碑があり、戦争にもこの島も深く関わっている事から戦争の悲惨さや平和の大事さを教えておられるとの事です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立仁保中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    春になると、校門までの道が桜並木でいっぱいで素敵な雰囲気の漂う中学校。部活動も盛んで部室がたくさんあります。グラウンドも広くて、たくさんの生徒達が楽しく過ごしています。本当に素晴らしい中学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立比治山女子中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    女子の中・高校の一貫校です。高校からでも入学できます。今では、ブレザーの制服が多いですが広島では昔から有名なセーラー服の学校です。セーラー服に憧れて入学される生徒さんも多いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島大学附属東雲中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東雲中学校に入るには受験が必要です。広島大学附属の中学校です。校庭がとても広く、同じ敷地の中に小学校があります。近くに学習塾もあり、閑静な住宅街の中にあるため学習において恵まれた環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市立大州中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和23年4月創立で、全校生徒480人程度の中規模中学校です。市内中心部への交通アクセスがいい地域にあります。希望高校への進学実績も、定評があるようです。通学区域には、広島カープの本拠地マツダズームズームスタジアムや、マツダ本社があります。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。