出雲市の中学校一覧/ホームメイト

中学校

出雲市 の中学校(16校)

島根県出雲市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、出雲市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「出雲市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
出雲市の中学校
16
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立平田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市にある平田中学校です。JR出雲市駅からは車で約40分くらいで、一畑電鉄雲州平田駅からは、車で約5分くらいのところにあります。比較的町中にあるので便利な場所にあります。学校の部活動では、野球部、バスケットボール部、吹奏楽部が強豪として、県内では有名です。毎年県大会などでは名を連ねます。また、学校の施設でも校庭が広く体育祭や外での部活動なども、のびのびとしやすい環境があり、生徒たちはとても満足していると思います。建物の外観も他の学校とは違い、オシャレな建物となります。皆さんが想像している学校の建物とは少し違います。三角の屋根が特徴です。市内の中学校では比較的オシャレな建築だと思います。出雲市に合併される数十年前までは出雲市平田町ではなく、平田市でした。なので意外と小中学は多くあります。近年では少子高齢化の問題もあり、佐香中学校や、光中学校などが統合されています。また、近くには観光施設やお寺などが多くあります!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立斐川西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    島根県出雲市斐川町にある中学校です。 斐川町には中学校が2校あって、西側にある中学校です。 学校も校庭も広く、中庭の植栽がとても綺麗に手入れされてました。 部活が盛んで、野球部などの運動部が、練習していました。 休日だったので、保護者の方が見ておられました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市塩冶町にある創立から70年以上の歴史ある公立中学校です。 主に塩冶小学校の卒業生が入学します。 近隣には市民病院や出雲警察署があり住宅なども多い場所にあります。 志高く未来に挑戦!をスローガンに、分かるできる授業作りや思いやりに満ちた人間作りなど、未来のための人づくりに力をいれて教育されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立斐川東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    島根県出雲市斐川町にある中学校です。 斐川町には中学校が2校あって、東側にあります。 全国中学校体育大会の記念碑があって、ソフトテニスは強いみたいです。 記念碑には不撓不屈と刻んであり、諦めないことを大事にしている学校かなと思いました。 不撓不屈といえば、山中鹿之助ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立浜山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜山中学校は出雲市松寄下町にあり、大社街道を西に向かって左側にある中学校です。高松小、長浜小学校区の生徒が通っています。 元々は出雲市立第二中学校に通っていたのですが、生徒数が多い事もあり昭和63年に浜山中学校が開校しました。 開校にあたり、校歌の制作を永六輔さん指導のもと、作詞、作曲を先生と生徒の代表によって創られたそうです。 校訓は剛健、友愛、創造です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立大社中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市大社に近くにある中学になります。 近年では、一昨年に吹奏楽部が32年ぶりの全国大会に出場!去年も2年連続での全国大会へ出場!他の部活も多くの成果を残しています。 元気な挨拶をしてくれる子供たち、礼儀正しい子供たちが多い中学です。
    • 周辺の生活施設

    出雲市立南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市の山間のところにある中学校が南中学校です。自然の中にある中学校とあって、生徒さんたちもいつも元気に挨拶をされます。スポーツも盛んで、どの種目も結構強いです。
    • 周辺の生活施設

    出雲市立佐田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市佐田町八幡原にある「佐田中学校」。平成27年に新校舎や体育館が完成した中学校です。出雲市の南部に位置していて、神戸川沿いに建つ校舎は、緑に囲まれた自然豊かな風景に、元気な生徒が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    第一中学校は出雲科学センターの近くにあり、一畑電鉄の出雲科学館パークタウン前駅から歩いて5分の所にあります。吹奏楽が有名で全国大会に多数出場しております。スポーツも盛んで文武両道の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立河南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市神門町にある公立の中学校です。 神門地区と神西地区を校区としています。 国道9号線の南側にあり、校門の近くには出雲警察署西交番や歯科医院があります。 周辺は田んぼや住宅街で、静かな良い環境です。校門の手前には校訓の自立、敬愛、剛健の文字が刻まれた石碑があります。自転車置き場のところに祝全国大会出場陸上部という看板を見つけました。部活動も盛んなようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立第三中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市立第三中学校は、出雲市の北側に位置する中学校です。部活動が盛んでスポーツや音楽などさまざまな分野で活躍されています。近くに進行住宅地もあり、生徒さんが急増中です。
    • 周辺の生活施設

    出雲市立多伎中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    島根県出雲市多伎町に位置する公立中学の多伎中学校です。小高い丘の上に建っており、晴れた日は日本海の水平線を一望できる素晴らしく眺望の良い中学校です!比較的小さな学校ですが、地域に根ざした学び舎って感じです!
    • 周辺の生活施設

    出雲市立湖陵中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市内の西側地区の校区です。校舎周辺にはプランターが多く設置され、色々な花が植えられとてもきれいです。校舎の周辺は田んぼです。下校途中、田んぼで作業されている方に、『さようなら』と元気な声をかけられている生徒さん達をよく見かけます。
    • 周辺の生活施設

    出雲市立向陽中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市立向陽中学校は旧平田市東部にある中学校です。子供の野球の練習試合で行きました。ここ5年くらいに出来た新しい中学校ですね。なので、校舎はとってもきれいで羨ましくなりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立出雲北陵中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私立出雲北陸中学校は、出雲市では、唯一の私立の中学校ですね。出雲市の北山の近くに学校はあり、自然豊かな環境で勉強やスポーツが行えるのは、素晴らしい事ですね。北陸高校もあるので、一貫した教育が魅力ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    出雲市立河南中学校 若松分校

    投稿ユーザーからの口コミ
    出雲市の西部に位置する中学校です。 神門地区と神西地区を校区としています。 平成3年に新校舎が完成しています。とても綺麗な校舎です。 優しい言葉を使いましょうが今年のスローガンです。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。