枚方市 の中学校(21校)
大阪府枚方市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、枚方市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「枚方市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 枚方市の中学校
- 21校
- ランキング順
-
-
私立常翔啓光学園中学校
所在地: 〒573-1197 大阪府枚方市禁野本町1丁目13-21
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラグビー部でかなり有名な常翔啓光学園高等学校と同じ校舎にある付属中学校です。 この学校のすぐ横には枚方市民病院があります。 最寄り駅は京阪交野線「宮之阪駅」より徒歩約10分、京阪本線「枚方市駅」より徒歩約15分となっていて、高等学校の生徒と同じように生徒それぞれが通いやすい駅から校舎へと毎朝向かっているようです。 スポーツで有名なだけでなく、中学から勉強の面でも有名な学校で進学コースや英語のコースなどあり、スポーツと同様に学ぶための環境もかなり整っています。 2007年に常翔学園の系列になってから、校舎も新しく大学のキャンパスのような綺麗かつ機能的な建物になり、より勉強する環境として最適になったのではないかと思われます。 中学・高校ともに受験でかなり人気な学校に相応しい環境です。 スポーツ、勉強ともにとても有名かつ実績のある学校なので少し羨ましくも思います。また、校舎周りに木々が多く自然にも毎日触れ、学びつつも日々リフレッシュすることが出来る学校です。
-
枚方市立東香里中学校
所在地: 〒573-0075 大阪府枚方市東香里3丁目37-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1978年4月に開校した枚方市立東香里中学校。42年の歴史のある中学校です。東香里3丁目の閑静な住宅街の中にあります。京阪バス東香里バス停から北東へ600m。電車は京阪本線の香里園駅、京阪交野線の郡津駅から共に2.6キロにあります。少子化で近隣中学校との統廃合も進んでいて、2000年には村野中学校が閉校して、東香里中学校の校区に一部編入されたようです。これからも子供達の元気な声が響き、すくすく育つ環境が続く事を願います。
-
枚方市立長尾中学校
所在地: 〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3丁目3-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は大阪府枚方市にある「長尾中学校」に通っていた卒業生です。 当時はテニス倶楽部に入り、勉強も一生懸命していた事をよく思い出します。 厳しく優しい先生達がたくさんいてとても良い中学校生活を送る事が出来ました。 この町で生まれ、この中学校に通うことが出来て本当に良かったと心から思います。 自分の子供が出来た時は「長尾中学校」に通わせたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の中学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本