枚方市の中学校一覧/ホームメイト

中学校

枚方市 の中学校(21校)

大阪府枚方市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、枚方市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「枚方市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
枚方市の中学校
21
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立中宮中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中宮中学校は、中宮小学校、明倫小学校、山田小学校の3つの小学校から学生が集まります。部活動が盛んに行われており、非常に活気のある中学校です。私自身、この中学校に通っておりました。行事にも力を入れていたので、楽しかった思い出がたくさんです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    枚方市渚東町にある公立中学校で、京阪本線の御殿山駅から徒歩約11分のところにあります。高台にあって第二避難所にも指定されており、60年以上の歴史ある中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立津田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    津田中学校の通学校区は 津田小学校と津田南小学校の2校です。 なので、中学校に上がったばっかりでも 比較的すぐになじみ生活ができます。 津田中学校といえばカルスポ祭!です。 カルスポ祭とは カルチャースポーツ祭で文化祭2日体育祭1日が 3日間でお祭りのように開催される津田中伝統のお祭りです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立第四中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香里ヶ丘中央公園の北側で五本松の交差点の北東側にあります。校舎は丘陵地にあり、敷地内には階段や上り坂が多い造りになっています。体育館は比較的新しく綺麗です。運動部の活動も盛んでバスケットボール部が強いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立枚方中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    枚方中学校は50周年を最近迎えた学校です。 枚方市西田宮町という場所にあり、枚方市駅と枚方公園駅の間の位置にあり、近くにはひらかたパークがあります。 住宅街の中心にあり、枚方市の中でも最も栄えている場所にある中学校なので生徒数もかなり多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立常翔啓光学園中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ラグビー部でかなり有名な常翔啓光学園高等学校と同じ校舎にある付属中学校です。 この学校のすぐ横には枚方市民病院があります。 最寄り駅は京阪交野線「宮之阪駅」より徒歩約10分、京阪本線「枚方市駅」より徒歩約15分となっていて、高等学校の生徒と同じように生徒それぞれが通いやすい駅から校舎へと毎朝向かっているようです。 スポーツで有名なだけでなく、中学から勉強の面でも有名な学校で進学コースや英語のコースなどあり、スポーツと同様に学ぶための環境もかなり整っています。 2007年に常翔学園の系列になってから、校舎も新しく大学のキャンパスのような綺麗かつ機能的な建物になり、より勉強する環境として最適になったのではないかと思われます。 中学・高校ともに受験でかなり人気な学校に相応しい環境です。 スポーツ、勉強ともにとても有名かつ実績のある学校なので少し羨ましくも思います。また、校舎周りに木々が多く自然にも毎日触れ、学びつつも日々リフレッシュすることが出来る学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立東香里中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1978年4月に開校した枚方市立東香里中学校。42年の歴史のある中学校です。東香里3丁目の閑静な住宅街の中にあります。京阪バス東香里バス停から北東へ600m。電車は京阪本線の香里園駅、京阪交野線の郡津駅から共に2.6キロにあります。少子化で近隣中学校との統廃合も進んでいて、2000年には村野中学校が閉校して、東香里中学校の校区に一部編入されたようです。これからも子供達の元気な声が響き、すくすく育つ環境が続く事を願います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立杉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの杉中学校は、長男がお世話になってます。 教科書の他に副教材を使っての授業ですごく力を入れておられます。 また、クラブ活動も盛んで、特にスポーツ系のクラブは朝練習や土日も関係なく熱心に活動しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立楠葉西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    枚方市西船橋二丁目にある1978年に開校した伝統ある中学校です。近くを通った時に見かけたのは運動場で元気よく、又礼儀良く行われていた体育の授業です。先生達も親切に指導しているように思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立長尾中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私は大阪府枚方市にある「長尾中学校」に通っていた卒業生です。 当時はテニス倶楽部に入り、勉強も一生懸命していた事をよく思い出します。 厳しく優しい先生達がたくさんいてとても良い中学校生活を送る事が出来ました。 この町で生まれ、この中学校に通うことが出来て本当に良かったと心から思います。 自分の子供が出来た時は「長尾中学校」に通わせたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立楠葉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    楠葉中学校の元生徒です!! 枚方市の中学校では珍しいラグビー部があります!! 私もラグビー部に入っていました!! 学校の目の前には市民の森があり、中には池もあるのでとても自然豊かな場所にあります!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立さだ中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    一学年に7,8クラスがある、とても大きな規模の中学校です。そのほとんどがさだ小学校、さだ西小学校、さだ東小学校、伊加賀小学校を卒業した生徒です。中学校の近くに国道が走っていますが、周囲のほとんどは田んぼです。部活動で走り込みをしている生徒をよく見かけます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立東海大学付属仰星高校中等部

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府枚方市にある「東海大学付属仰星中学校」同じキャンパスにある高校は野球、サッカー、ラグビー、柔道と有名ですね。その中学校もスポーツが盛んで文武両道の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立渚西中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立長尾西中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立招提北中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立第三中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立山田中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立招提中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立桜丘中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方市立第二中学校

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。