高槻市の中学校一覧/ホームメイト

中学校

高槻市 の中学校(20校)

大阪府高槻市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、高槻市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「高槻市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
高槻市の中学校
20
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立城南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻市城南町2丁目にある市立の中学校です。大きな校舎に大きな運動場が印象的で、天気の良い日には、部活動に励む元気な生徒達の声が、近くを通るとよく聞こえてきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第四中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の高槻市にある中学校です。 国道171号線沿にあります。 通学路には、柵があり比較的安全に通学できます。部活動も盛んに行われていて、元気な子ども達がいつも通学してます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻第一中学校は、市立の中学校になります。昭和22年の創立で、創立68周年になります。 小中一貫教育を推奨しており、高槻市立高槻小学校と連動しております。高槻城跡に建てられていることから、門扉など、いたるところにお城の石垣を思い起こさせられる趣きがあり、風情のある中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第六中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻市の永楽町にある高槻市第六中学校です。校内も広々としています。第六中学校の近くには高槻市野田バス停の六中前のバス停もあり大変便利です。グランドもとても広くて放課後クラブ活動がとても活発な学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立高槻中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪急電車京都線高槻市駅徒歩6分、JR京都線高槻駅徒歩15分。歴史のある男子校で有名でしたが、共学で女子も入学できるようになりました。 また、大阪医科大学、大阪薬科大学と法人合併も行われ、創立80周年を迎えグローバル教育とサイエンス教育と2軸を特色とした方針に取り組んでいるそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立冠中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    静かな住宅地にある中学校です。現在は昼食も給食になっていて、親がお弁当を作らなくても良い中学校です。大きなグラウンドにプールもあり、授業も授業改善推進モデル校に指定されるなど熱心に取り組んでいる学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第三中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻市芝生町2丁目にある公立中学校で2021年現在で70年以上の歴史があります。近隣には昔ながらの住宅と新しく開発された住宅街が建ち並び、公園なども多く生活環境の良好な地域にあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    懐かしい我が母校です。中学2年生の秋ごろ、高知から引っ越して来ました。名神高速道路の横にある中学で当時一学年8クラス以上あって、12クラス?ぐらいあったのでは...記憶が薄くなって居ますが、さすが大阪 大都市と感じたことを思い出します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立柳川中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻市川添一丁目にある市立の中学校です。1973年に開校し、45年以上経つ伝統ある学校で、親御さんの世代から子供の世代まで多くの卒業生がおり、親しみ深い中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立五領中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    171号線から井尻の交差点を入ってしばらく行くと、五領中学校はあります。 田んぼに囲まれており、中学校の側には池もあり、少し堤防を登ると淀川が一望できます。 バス停からも直ぐ近くなので、試合などで応援に来られる方も、アクセスしやすいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立芝谷中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    僕の愛すべき母校です。 文武両道として評価が高く、部活動では、サッカーや陸上など、全国大会に出場したことも。学校の位置が山の上なので、そのおかげかもしれません。 有名進学校に合格する人も多く、市立中学校としては、かなり優秀な学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立金光大阪中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪急電車京都線上牧駅より徒歩4分、JR島本駅より徒歩18分の所にある学校です。 中高一貫教育に力を入れておられ、特に英語に力を入れ受験、コミュニケーション両方に役に立つ英語力のプログラムがあります。 3年生は、夏休みに留学制度もあり生きた英語をとおして視野を広げ大きく成長させる事に力を入れた教育方針です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第九中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    「安岡寺」バス停徒歩5分程で着きます。僕の母校です。僕の代で学ランからブレザーに変わりました。北清水、安岡寺、清水小学校からの生徒が集まります。今は安岡寺小学校の人は芝谷中学校と選択出来るそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第八中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻市立第八中学校は高槻市紅茸町にあり奥坂小学校と高槻北高が近くにあり小中高が隣接してます。 校舎は南北に2棟あって二階の渡り廊下でつながっています。運動場が広くてとても良い学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第十中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立如是中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立阿武山中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立阿武野中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立第七中学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高槻市立川西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻市立川西中学校は、大阪府高槻市にある、国道171号線沿いのすぐ近くにある中学校で、私の母校でもある学校です。通っている生徒の構成としては、近くにある小学校3校(津之江小学校、川西小学校、芥川小学校)の一部区画を除く生徒たちが合併しているといった感じですが、生徒の数はあまり多いとは言えず、私の在学中は一学年あたり大体120名くらいが平均であり、現在は少子高齢化のあおりもあり、段々生徒数が少なくなってきてしまっていると以前私の担任をしてくれていた方からお伺いしました。 昔はよく生徒の素行が悪いと言うことで有名で、いわゆる不良生徒の多いヤンキー校のレッテルを貼られるような学校でしたが、私が通っていたあたりから、それも落ち着いてきたようで、そのような生徒は一部見受けられるものの、全体的に見てとても落ち着いて学校を規範の中から楽しむ生徒が多い印象を持っていました。 田舎めの学校特有の、生徒の人数が少ないと言うこともあり、それぞれの生徒の距離感が近かったことがとても印象深いです。学校行事では、林間学校と修学旅行は毎年場所が決まっており、林間学校は神鍋高原で鮎掴みとキャンプ、修学旅行は広島と山口県で原爆ドーム訪問と化石掘りというのが通例でしたが、私の代の時山口県で泊まる予定だったホテルでガス漏れで人が亡くなる事件が発生し、化石掘りが中止になってしまいました。私自身、恐竜や昔の生物が大好きで、化石堀りはすごい楽しみにしていたので、中止になったことを知った際はそれはもう凄い落ち込み方をしたのを未だに覚えています。 学校の近くには隣にサンスターの工場が、その隣には明治製菓の工場があり、部活動中や授業中に、チョコレートやクッキーの甘い匂いがきたと思ったら、ミントや歯磨き粉の匂いが漂ってきて、部活動中はとても鼻が忙しかったです。 生徒数は比較的少なめですが、部活動の種類などは多かったし、全体的に穏やかな学校ですので、生徒にとっては過ごしやすい学校であると思います。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。