京都市11区の中学校一覧/ホームメイト

中学校

京都市11区 の中学校(31~60校/97校)

京都府京都市11区の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、京都市11区の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「京都市11区の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
京都市11区の中学校
97
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立山科中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    市立中学です。もう10年以上の前の記憶ですが、私自身の出身校であり体育館が大きいイメージがあります。私の記憶では、男子バスケット部が強く近畿ベスト4でした。ですが、監督が厳しかったイメージがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立洛友中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市立洛友中学校は、京都の中心部四条大宮の近くにあります。昔、郁文中学という名前でした。少子化でいくつかの中学校の合併で名称が変更された様に思います。昔から夜間部がありました。今もあるようです。事情があって、中学を卒業できなかった方が通われています。この様な学校は、全国でもあまりない様です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西京高校附属中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市中京区西ノ京にある西京高校附属中学校。 京都市立の中高一貫校で京都のなかでも難関校です☆ 地下鉄西大路御池駅のすぐそばにあるので、 通学もしやすく便利だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立聖母学院中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京阪藤森駅から徒歩10分の静かな場所にあります。赤レンガ造りで入口には防犯の為、警備員の方がいます。娘の受験で同行しましたが先生も丁寧な応対で安心して子供を預けられると好印象を持ちました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都教育大学教育学部附属京都中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都教育大学付属中学校は、文字通り京都教育大学の付属中学校です。進学校です。 高校の時、先生が俺は京都教育大学出身だとよく言っていました。あの学校は、教育者を育てる学校だと・・・・ 懐かしいなぁ・・・
    • 周辺の生活施設

    京都市立加茂川中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    加茂川中学校の有名なスローガンは、5本の気です。やる気、根気、負けん気、元気、勇気です。学校の雰囲気は最高に良いです。授業態度や挨拶など当たり前のことが、普通にできる生徒です。 先生も色々な事に熱心で面倒見が良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立桂中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは私が2年間過ごした我が母校です。 当時はベビーブーム真っ只中で1学年15クラスもあり職員室も3つあり京都 市内1,2を争うマンモス校でした。 その為、松尾中学校が分校として出来、3年生になるとそちらに移りました。 よって2年間在校した我が母校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立太秦中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔からある市立中学。 生徒数が多い。先生も気さくな方が多くて話しやすい印象。建物は古いが、どこか懐かしい雰囲気で落ち着く。卒業生なので親しみがあり、ずっとこのまま残っていて欲しい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立七条中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市立七条中学校。 地元ではななちゅうと呼んでいます。 京都市内の真ん中に位置する七条中学校。 七本松通り中央卸売市場の横に学校があります。 中央卸売市場の活気と七条中学校・・・昔からです・・・いい感じです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立中京中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中京中学校は二条城の西隣にあります。御池通りに面しており東西に長い敷地が特徴の学校です。この辺りは学校が集まっていて、北隣は朱雀高校、その奥は二条中学校と学生がたくさん集まります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立北野中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    北野中学校は、京都市中京区の西大路通りに面した場所にあります。 個人的には、中学の時サッカー部で試合に行った思い出があります。 公式戦の新人戦です。広いグランドという記憶があります。 結果は試合に負けました。 30数年前です。なぜか今でも、はっきり覚えています。(笑)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立洛星中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市北区にある私立洛星中学校。 中高一貫校の男子校で、京都の中では屈指の難関校です☆ カトリック校で建物もキレイで施設も充実しています。 京福電鉄北野白梅町駅から数分程度の場所にあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立同志社女子中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私立同志社女子中学校は、同志社の女子中学校です。 ドウジョと呼ばれています。 昔からある学校で、勉強に熱心な学校です。 他府県遠方より通学している生徒も多くいます。人気校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立蜂ヶ岡中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市立蜂ケ岡中学校は右京区太秦、京福電車帷子の辻駅(かたびらのつじ)の近くにある学校です。 グランドが大きく、部活動が活発な、元気ある学校です、 特にサッカー部が、実績、歴史もあり、有名な選手を輩出しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立烏丸中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    烏丸中学校は、上京区の烏丸通にあります。 私が中学校の頃(S50年前半)サッカーが京都一強かった学校です。私もサッカー部でした。公式戦で良く、烏丸中学の試合を見ました。当時としては、個人技が抜群に凄かったです。 最近、地元の新聞で、烏丸中学校サッカー復活と記事がありました。一時期低迷していた様です。でも新聞の記事に出るとは、相当に当時は、強かったのでしょう。 卒業生は、高校サッカーの指導者で有名な方もいます。
    • 周辺の生活施設

    京都市立西院中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    西院中学校は、京都市右京区西院の高辻通に面して位置にあります。 京都市の中心部より少し離れていますが、発展した地域です。 校区には、阪急電車西院駅、京福電車西院駅があり、会社、飲食店も多くあります。 一時期少子化で、生徒数が減少していた様ですが、マンション等の建設が多く、子供の人口も増え、今も昔と変わらず活気があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立春日丘中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    春日丘中学校は京都市伏見区日野にある市立中学校です。私は第1期生で、真新しい校舎を利用していました。山を切り開いて作られた学校なので、自然に恵まれた立地です。部活動も盛んで、私が通っていた頃はバレー部がかなり強かったです。
    • 周辺の生活施設

    京都市立西陵中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    西陵中学校は、京都市西京区大枝にある公立中学校です。 洛西中学校の分校として、昭和56年にできました。スポーツが盛んで、特にラグビー部が強く、京都で優勝候補です。卒業生は、高校、大学、社会人でもプレーしている選手も多くいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立高野中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高野中学校は、京都市左京区の公立中学校です。 北大路通と東大路通の交差点にあります。 交通量が多く、にぎやかな場所にあります。 古くからある地元中学校です。卒業生も多くいます。 スポーツが強く、活発な中学校というイメージがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立嘉楽中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    嘉楽中学校(カラクチュウガッコウ)と呼びます。 京都市上京区にある公立中学校です。西陣織で有名な西陣地区にあります。昔は、西陣織の町工場が多くあり、路地で子供たちが遊んでいたイメージがあります。ある意味、当時の京都の中学校でした。 今は、マンション、ビルが建ち雰囲気が変わりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立東山泉小中学校 西学舎

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市立東山泉小学校さんです。 場所は京都駅の南、鴨川の東側にあります。 最寄駅は東福寺駅で、徒歩6分程度となっています。 駅が近くて好立地の小学校ですね。 通りに面した花壇にはたくさんの花が植えられていて、キレイな花が咲いていました。 また、木々等の緑も豊富で、温かみのある小学校となっていました。
    • 周辺の生活施設

    京都市立周山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市立周山中学校、京都市内にありますが、山の上、周山街道にある郊外の学校です。空気の綺麗な学校です。 最近、校舎も建て替えられ綺麗になりました。 勉強、部活により集中できる環境になりました。
    • 周辺の生活施設

    京都市立大淀中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京阪電車淀駅降りて徒歩5分くらいです。わたしの出身校で、卒業時は12クラスあってマンモス校でした!京都競馬場から近いので、美術の授業で競馬場に写生に行ったり、すごく楽しかったです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都産業大学附属中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市下京区の壬生にある京都産業大学附属中学校。 大学附属の中高一貫校で校舎も施設も最新の 人気校です☆ 学力レベルも高くスポーツにも力を注ぐ学校です。 JR丹波口駅からも近くて通いやすいと思います。
    • 周辺の生活施設

    京都市立大枝中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府京都市にある大枝中学校です。桂坂という住宅街の山手にある中学校で、桂坂に住んでいる方がいく中学校です。とても静かな場所で環境が良いです。グラウンドもとても広いため、たくさんの部活があり、良い中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立松原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松原中学校 京都市中京区にある京都市立の中学校です。 新撰組で有名な壬生寺が、学区内にあります。 京都リサーチパークというビジネスオフィス街、中央卸売市場も学区内にあります。 都心部のため、少子化で廃校、統廃合になるのではと思っていましたが、マンション等の建設もあり、子供が多く、今も活気のある中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立桃陵中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京阪宇治線の観月橋駅から徒歩5分のところに桃陵中学校はあります。校内には伏見奉行所跡の石碑があります。小さいときは石碑が価値のあるものだと思ってなかったので気に留めてなかったですが今思うとすごい場所に中学校が建てられているんだなと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立深草中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    深草中学校は、京都市伏見区にある公立中学校です。 歴史は古く、戦後まもなく学校ができたようです。 当時は、軍隊の設備を改築して使用していた様です。 名神高速の建設で、学校を移転した歴史もあります。 深草という地域は、人口も多く、活気の多いところです。中学校もスポーツがが盛んで、元気があります。ある意味、伏見区を代表する学校です。
    • 周辺の生活施設

    京都市立大原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大原中学校は京都市左京区大原にあります。 昔の歌で、京都大原三千院という歌があります。 その地域です。三千院というお寺もあります。 お寺というより観光地です。 北白川通より登っていきます。本当に山です。 中学の時サッカー部で大原中学に練習試合に行きました。 空気のおいしい地域です。ここ京都市?と思ったぐらいでした。田舎の空気、なんか癒されました。 試合しに行ったんですが・・・ 結果は勝ったと記憶いしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立大宅中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大宅中学校は、京都市立の公立中学校です。 京都市山科区にあります。滋賀県よりになります。 地域は、郊外、緑が多く、名神高速道路等が、校区を横切っています。 学校は、1987年勧修中学校の分校としてできました。 学校の歴史は、30年くらいですが、サッカー等でJリーガーを多く輩出しています。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。