浜松市浜名区 の中学校(10校)
静岡県浜松市浜名区の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、浜松市浜名区の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「浜松市浜名区の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 浜松市浜名区の中学校
- 10校
- ランキング順
-
-
浜松市立浜北北部中学校
所在地: 〒434-0015 静岡県浜松市浜名区於呂2961
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤佐小学校と中瀬小学校の生徒が進学する浜北北部中学校です。 二つの小学校が進学することもあり、一気にクラスの数が倍近くなるとともに、学区の違う生徒との交流が増えます。公立中学校です。 学区でいえば丁度真ん中のあたりに学校があるのですが、遠くから通学する人も多く、自転車で通学という人も珍しくありません。 文武両道の面があり、部活も勉強も頑張る生徒が多いです。私の在学時期には、吹奏楽部がとても賑わっておりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井伊谷小学校、奥山小学校、金指小学校、渋川小学校の卒業生のほとんどが進学する、公立中学校です。 学生の人数としては少なめですが、校舎や設備はかなり整っています。浜松市営体育館と隣接しているため、体育会系の活動環境はかなりよいです。中学校自体にも体育館、グラウンド、テニスコートがあり、さらに市営の体育館、武道場、テニスコートも使用が許可されています。大会などがあるときは、駐車場やバスターミナルが利用できかなり便利でした。部室も各部活ごとに十分な広さが確保されており、快適な学生生活を送ることができます。 学習面でもパソコンが1人1台使えたり、楽器が充実していたりと恵まれた環境で過ごすことができます。 学校の外周も道路が整備されており、河川敷の道路も、県道近くの桜並木も美しく整えられています。 給食室が無いためお弁当持ちだったのもよい思いでです。 教師陣も長く勤めている方が多く、アットホームな環境です。卒業後教師を目指す人も多いので、いい教師が多いのではないでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの中学校の門はちょっと歴史を感じるような作りでかっこよかったです。子供のときに見せてもらっただけなので記憶が曖昧ですが、瓦屋根でお寺がまるでお城の門のようです。よくある学校の鉄の柵とは違います。40年ちょっと前位の校長先生のこだわりもあり、このような門が作られたという話を聞きました。山の方にあるので無機質な門より自然に馴染んでいてとても周囲と似合っていました。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の中学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本